予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ZOOMでオンライン会社説明会! (当日の10時までにメール・マイナビのメッセージへ当日のURL送付します)3月 7日(木)10:00~11:003月12日(水)10:00~11:003月14日(金)10:00~11:003月17日(月)10:00~11:003月18日(火)10:00~11:003月25日(火)10:00~11:003月27日(木)10:00~11:00
「仕事の大変さも含めて理解し、納得のいく決断になるよう応援します」(前山さん・右)、「先輩のフォローのもと、早くから裁量をもって働ける職場です」(成瀬さん・左)
私たちの所属する加須営業所では、医薬品の配送を手がけています。お客様=大手医薬品卸企業からの入出荷依頼を受け、医薬品を各地の配送センターや医療機関へお届けしています。そのなかで私は運行管理を担当し、ドライバーの安全・労務管理や配送ルートの管理、イレギュラー時の対応などを行っています。医薬品を必要なときに必要なところへ確実に配送するのは、決して簡単なことではありません。なかでも難しかったのは、コロナ禍で急を要したコロナワクチンの配送です。ワクチンは温度管理の徹底が求められるため、ドライバーと密に連絡を取りながら温度帯のチェックを徹底し、使命感をもって各地へ送り届けました。あらためてこの仕事の社会貢献度の高さを強く実感する経験になりました。これまでの経験を活かして、人材育成や業務改善にも注力しています。伸び盛りの後輩たちが目に見えて成長する姿はとても頼もしく、自分のことのように嬉しくなります。私自身も「もう11年目」ではなく、「まだ11年目」という気持ちで、後輩からも謙虚に学び、成長し続けたいと思っています。(前山 尊/加須営業所/2013年入社)物流は重要な社会インフラであり、この先もなくてはならない分野の一つ。安定した環境で腰を据えて働き続けられることに魅力を覚え、入社を決めました。入社後は同期の仲間と本社研修を受講し、社会人としての心得やマナー、コンプライアンスを学び、その後営業所で先輩と業務を行いながらスキルアップをめざしています。想定通りに進むことばかりではなく、イレギュラーな対応を迫られる場面も少なくありません。直近では大雪の影響で高速道路が閉鎖され、急きょ配送ルートを変更して対応したことも。無事に医薬品を届けられた後、ドライバーの先輩に「いい判断だったね」と言ってくれて、気持ちいい安堵感に包まれました。私たちは表舞台には出ることの少ない、縁の下の力持ち。派手さはありませんが、社会を支えているという誇りを感じられる仕事です。土日祝休みでメリハリよく勤務でき、福利厚生が手厚いことも当社の魅力です。私は借り上げ社宅を利用し、営業所まで車で15分ほどの物件にわずか1割負担(年次により異なる)で住んでいます。恵まれた環境のもと、これからもスキルアップに励み、現場のさらなる働き方改革にも貢献していきたいです。(成瀬 瑞己/加須営業所/2023年入社)
カンダコアテクノは医薬品物流を得意としており、病院や薬局で取り扱っている薬の仕分け、配送を行っております。また私達に身近なものとしては、引越、コンビニエンスストアへの配送なども行っており日常生活に欠かせない部分の一部として機能しております。■春採用・スピート選考■将来は事務職も経験できます。
新社屋2019年3月完成 【環境に優しい低炭素建築】
男性
女性
<大学> 中央学院大学、帝京大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223601/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。