最終更新日:2025/5/12

社会福祉法人ぷらいむキッズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス

基本情報

本社
神奈川県
資本金
社会福祉法人のため非公開
売上高
社会福祉法人のため非公開
従業員
146名
募集人数
11~15名

ミライに誇れる仕事をキミと!

園見学・保育体験受付中です! (2025/05/12更新)

伝言板画像

園見学・保育体験を受付中です。
ご希望に合わせて日程調整しますので、お気軽にご連絡ください。

グループ内に幼稚園を運営する法人もございます。
幼稚園・保育園で悩まれている方は比較していただくこともできます。

私たちのグループについて詳しく知りたい方は
Youtubeで【保育TV】と検索してみてくださいね♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    常勤の職員は20代や30代が多く活躍。非常勤・主任・園長を含めると幅広い世代の職員が働いています。

  • 制度・働き方

    保育の研修や、社会人として必要な対人スキルを学ぶ研修を実施。研修を通してスキルアップを目指せます。

  • やりがい

    保育者が子どもの言動にどのように応じるかで、保育の広がりや展開が変わり、やりがいに繋がります。

会社紹介記事

PHOTO
社会福祉法人ぷらいむキッズの保育園は、自然豊かな環境に囲まれた園庭が魅力の一つです。生後5ヶ月から小学校就学前の子どもが過ごしています。
PHOTO
絵本や玩具について話し合い、保育に還元するプロジェクトを行っています。職員同士が協力し合い、より良い保育を目指しています。

ミライに誇れる仕事をキミと!

PHOTO

4園すべてで栽培活動を行っており、季節の野菜やお米の収穫を通じて、食育にも力を入れています。

【保育方針】
・遊びは学び

【保育目標】
・自分で考え行動する子
・元気で明るい子
・思いやりがある子
・創造力のある子

私たちは、保育園での経験が子どもたちの人生の根っことなり、人とかかわり共に生きるうえで大切な心が芽生えるように支えていきます。
たくさんの愛情を受けながら、子どもたちの中に信頼感や自己肯定感が育つことを心から願っています。

会社データ

プロフィール

社会福祉法人ぷらいむキッズは神奈川県の川崎市・横浜市、東京都の品川区で5園の保育園を運営しています。「遊びは学び」の保育方針のもと、子ども主体の保育をおこなっています。

事業内容
社会福祉法人ぷらいむキッズは自然豊かな環境に囲まれ、のびのびとした保育をおこなっています。
遊びの中で子ども自ら考え、発見する経験ができるよう遊びを設定し、保育者も日々新たな発見・学びを楽しみながら保育をしています。

PHOTO

子どもたちとともに、あなたの可能性を広げていきましょう。未来に誇れる仕事を、私たちと一緒に築き上げませんか。

本社郵便番号 224-0024
本社所在地 神奈川県横浜市都筑区東山田町349-2
本社電話番号 045-592-4850
設立 2001年4月
資本金 社会福祉法人のため非公開
従業員 146名
売上高 社会福祉法人のため非公開
沿革
  • 2001年
    • 都筑福祉会(現:社会福祉法人ぷらいむキッズ)設立
  • 2002年
    • やまた保育園 開園
  • 2015年
    • ひよし保育園 開園
  • 2021年
    • みなみがわら保育園 開園
  • 2022年
    • かしまだ保育園 開園
  • 2025
    • たから保育園 グループ入り

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 100%
      (9名中9名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
グループ全体での研修制度が充実しています。
社会人生活がスタートする大切な時期を丁寧にサポートします。

※研修を一部ご紹介いたします。
ビジネスマインド研修、新人合宿研修
半年後/1年後フォローアップ研修、野外研修(2年次)
自然遊び研修、運動遊び研修、保護者対応研修等
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
先輩職員・上長・園長・主任などのがフォローにあたります。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
國學院大學、鎌倉女子大学、昭和女子大学、東洋大学、帝京大学、聖徳大学、田園調布学園大学、白百合女子大学、育英大学、東北福祉大学、北海道文教大学、宮城学院女子大学、東洋英和女学院大学
<短大・高専・専門学校>
鶴見大学短期大学部、貞静学園短期大学、聖ヶ丘保育専門学校、横浜こども専門学校、横浜保育福祉専門学校、小田原短期大学、鎌倉女子大学短期大学部、大原医療秘書福祉保育専門学校横浜校、洗足こども短期大学、和泉短期大学、福島学院大学短期大学部、柴田学園大学短期大学部、八戸学院大学短期大学部、フェリシアこども短期大学

採用実績(人数)     2024年 2025年(予)
-----------------------------------------
中 途  2名   7名
大 卒  5名   3名  
短大卒  2名   4名 
専門卒  1名   1名  
採用実績(学部・学科) 教育学部、教育学科、幼児教育保育科、保育学科、子ども支援学科など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 8 8
    2024年 1 7 8
    2023年 0 9 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 8 1 87.5%
    2024年 8 4 50.0%
    2023年 9 5 44.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223914/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人ぷらいむキッズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人ぷらいむキッズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人ぷらいむキッズと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人ぷらいむキッズの会社概要