予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
南九州スバル(株)マイナビページをご覧頂きましてありがとうございます。皆さまのエントリー・ご応募をお待ちしております。1Day仕事体験、説明会等を実施致しますので、ご興味を持っていただきましたらぜひご応募ください。参加前に知りたいことはお気軽にメッセージでどうぞ!
「2030年死亡交通事故0」を掲げたクルマ作りにより高齢化が進む日本で今後も需要が高まるブランドです
2026年4月より基盤強化のため九州全てのスバルディーラーが一つになり新会社となります
基本が反響営業・既存のユーザー様・ご紹介から商談が発生するため電話&飛び込み営業は必要ありません
全体研修の他、「ブラザー・シスター制度」で先輩の仕事スタイルをマンツーマンで学ぶ。なんでも聞ける先輩がいるのは心強い。
私たち南九州スバル株式会社は、株式会社SUBARU直系の自動車ディーラーです。鹿児島・宮崎は自然と街が共存するエリア。スバル車は、悪路走行を得意とする性能を持ちながら都会的なデザインのため、近年特に若いユーザーが増えています。南九州スバルは「総合営業」というチーム制を採用。同じ店舗のスタッフ全員でお客様を対応します。ご成約いただいたときはスタッフ皆で喜びを分かち合うこともできます。南九州スバルは年間休日112日。基本的に定休日は火・水の2連休そして年3回の大型連休もあります。また「総合営業」の導入・取組みによって、土日の有休が取得しやすくなりました。南九州スバルは時代に合わせて変化する、ライフワークバランスのとりやすい会社といえます。【教育制度】マンツーマンの「ブラザー・シスター制度」スバルアカデミー(東京都)、九州地区スバルグループ(福岡県)での研修商談のための「スバル・セールス・トレーニング(SST)」―――研修が充実していますので、最初はクルマの知識がなくても大丈夫です!☆☆☆野球同好会2023年発足!今後は九州地区スバルグループで対戦予定です!先輩コメント(2019年4月入社 営業職Y・Sさん)■今の仕事のやりがいを教えてくださいお客様のニーズにバッチリはまる提案ができた上で、ご成約いただいたときが一番達成感を感じます。納車後にも、点検の際などに楽しかったエピソードをお話しくださるとさらに「いい仕事できたな~(笑)」と思います。■社内の雰囲気はいかがですか?店舗毎に雰囲気は違いますが、チームワーク良く仕事ができています。今スバルは「総合営業」として職種問わず一緒になってお客様対応をしているからだと思います。あとは異動された店長がずっと気にかけてくださっているのですが、お褒めの連絡をいただくといまだに照れますね。■将来のビジョンは?2019年に入社、2020年度は全国で新人賞を受賞し、2023年には新車販売台数・自銘代替増車台数ともに1位を獲得することができました!ひとまず新人からの目標は達成です。今後は、教育学部卒を活かして後輩指導もしていきたいと思います。まずは私の所属店舗に後輩が来てほしいです(笑)!
南九州スバルは、鹿児島県・宮崎県の2県をカバーするスバルの販売会社として、エリア内に新車10店舗、U-Car2店舗を構えています。私たちは「3つの社のために働きます」を経営方針として掲げております。「3つの社のため」とは、1.社会のため:世界最高水準の安全性能と高い走行性能を持つスバルの販売・サービスを通じて、お客様に安心安全で豊かなカーライフをご提供します。またしっかりと正しく整備をすることで、地域の環境と安全を守ります。これらの取り組みにより地域社会に貢献していきます。2.会社のため:お客様、そして社員からも魅力的な企業であると感じて頂けるような、持続的成長を目指します。3.社員のため:社員とその家族の幸せな生活のために働きます。私たちはこの「3つの社のために働く」ことをチームで実践し、「お客様からも社員からも愛されるスバル」を目指していきます!
男性
女性
<大学院> 鹿児島大学、志學館大学、鹿児島国際大学、宮崎大学 <大学> 鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、宮崎大学、宮崎国際大学、宮崎産業経営大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島女子短期大学、鹿児島情報ビジネス公務員専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224340/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。