最終更新日:2025/3/1

伊藤忠丸紅住商テクノスチール(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(建材)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 建材・エクステリア
  • 鉄鋼

基本情報

本社
東京都
資本金
30億円
売上高
4,776億円(2024年3月期連結)
従業員
約400名(2024年10月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

全国14カ所に拠点を展開する、国内トップクラスの鉄鋼建材商社です!

エントリー者限定イベント随時開催中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社マイページにて、オープン・カンパニーやオンラインセミナーなど、エントリーいただいた方限定のイベントを実施しております!
まずはマイナビよりエントリーいただき、ご確認ください!

会社紹介記事

PHOTO
目に見える建造物、目には見えないけれども生活には欠かせない設備に「鉄」で応え続ける使命を担います。
PHOTO
鉄鋼建材ビジネスを通じて、都市をつくり、時代をつくり、あなたをつくる。そんな「つくる」商社です。

当社の魅力はここ!!

【業界最大手企業としてのネットワークと信頼】

当社の強みとして挙げられるのは、なんといっても鉄鋼建材を専門としている商社のなかで最大手の企業であるということです。当社は全国14ヶ所に支店、支社を持ち、各地のゼネコンや大手メーカーなど幅広いお客さまを相手に事業を展開しています。また、伊藤忠商事、丸紅、住友商事という3つの総合商社グループの一員ということで、グループのもつネットワークや信頼を活かしたビジネスが可能であり、業界内最大手のシェア、影響力を誇っています。さらに、お客さまのもとへ足繁く通う行動力、有益な情報を提供する情報力など、泥臭い部分も手を抜くことなく全力で取り組みます。

会社データ

プロフィール

伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社は、2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチール株式会社と住商鉄鋼販売株式会社の経営統合により誕生した、国内屈指の鉄鋼建材商社です。伊藤忠商事、丸紅、住友商事の3つの総合商社グループのネットワークに加え、これまでに社員一人ひとりが積み上げてきた実績を最大限に活かし、産業の基盤を支える大型案件に携わっています。

事業内容
「鉄の誇りで社会のニーズに応える」

当社の役割は鉄鋼メーカーとユーザーをつなぐコーディネーターです。高炉・電炉鉄鋼メーカーより商品を仕入れ、大手ゼネコンをはじめ加工業者や鋼材特約店、建材製品メーカーに販売します。ただ商品を仕入れ売るのではなく、ユーザーのニーズに合わせ、最適なビジネスの流れを作り出します。
全国14か所に拠点を展開し、建築・土木領域での建設資材販売をはじめ、工事分野商品や自社商品の展開など、広く深く鉄鋼建材事業に携わっています。


1.建設用鋼材の取扱
●建築用資材:ビル、マンション、倉庫、橋梁等の骨格となる鉄鋼製品
●土木用資材:高速道路・鉄道の橋脚、建物の基礎、上下水道やトンネルの施工部材、フェンス、ガードレールなどの土木建材製品
●床版事業 :建築物、建造物の床版工事(オリジナル商品)

2.専門工事請負
●鋼構造物工事
●内外装工事等
本社郵便番号 100-0004
本社所在地 東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル
本社電話番号 03-6266-8235
創業/設立 1963年5月31日
資本金 30億円
従業員 約400名(2024年10月現在)
売上高 4,776億円(2024年3月期連結)
事業所 ■本社:東京
■支社:北海道支社、東北支社、名古屋支社、関西支社、九州支社
■支店:新潟支店、北陸支店、中国支店、四国支店
■営業所:長野営業所、静岡営業所、 南九州営業所、沖縄営業所
株主構成 伊藤忠丸紅鉄鋼(株)66.7%
住友商事グループ(株)33.3%
主な取引先 日本製鉄(株)、JFEスチール(株)、(株)神戸製鋼所、(株)クボタ、日鉄建材(株)、東京製鐵(株)、東京鐵鋼(株)、JFE条鋼(株) 他
平均年齢 41.5歳
企業理念 「鉄の誇りで、社会のニーズに応える」

私たちは、鉄鋼建材を通じて
人々が安全に、そして安心して暮らせる
豊かな社会づくりに貢献する企業です。
常に私たちの一歩先にある、よりよい未来を築くために
私たちは、強靭さとしなやかさを持って
社会のニーズに応えていきます。
当社が関わった主要案件 ■東京スカイツリー
■モード学園コクーンタワー
■東京ミッドタウン
■東京国際(羽田)空港D滑走路建設外工事
■海の森競技場(TOKYO2020関連施設)
■大阪中之島フェスティバルホール
■グランフロント大阪
■虎ノ門ヒルズ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内外研修をはじめ、入社年数や部署に合わせた制度を整えております。会社が内容を考える研修制度以外にも、自身が学びたい内容を勉強できる制度や、資格取得をサポートする制度もありますので、社員一人一人に合わせた教育体系になっています。社員の学びたい意欲を尊重し、社員の成長を全力でサポートする職場を目指しています。

例)新入社員導入研修、管理部門研修、簿記3級資格取得支援講座、語学研修(英語)、鉄鋼メーカー工場見学会等
自己啓発支援制度 制度あり
社員各自の自己啓発による職務遂行能力の向上を図ることを目的として、「通信教育制度」「社外研修制度」を導入しています。
とりわけ通信教育制度では、社会人としての基礎力を身に付けられる150以上の講座を用意しています。講座を無事に修了した際は、受講費用を会社が負担しますので、積極的に勉強することができます。
また社外講座派遣制度は、社内研修の一環として、外部機関が実施する公開講座を受講できる制度です。この制度は、社員が業務に直結する知識はもとより、ビジネスパーソンとしての基礎力を高めるための学習を主体的・能動的に実践することをサポートする目的で、会社が指定した社外講座を受講することができます。
メンター制度 制度あり
インストラクター社員制度あり。
入社後の1年間は同じ部署の先輩社員がインストラクターとしてつき、仕事やビジネスマナーの基礎をマンツーマンで教えます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、青山学院大学、大阪教育大学、大阪公立大学、大阪市立大学、お茶の水女子大学、学習院大学、学習院女子大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、下関市立大学、上智大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京都立大学、同志社大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、宮城大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2025年度(予)  総合職 18名、事務職 8名
2024年度     総合職 17名
2023年度     総合職 12名、事務職 4名
2022年度     総合職  9名、事務職 1名
2021年度     総合職 10名、事務職 5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 4 17
    2023年 9 6 15
    2022年 7 2 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 17 0 100%
    2023年 15 0 100%
    2022年 10 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224454/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

伊藤忠丸紅住商テクノスチール(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン伊藤忠丸紅住商テクノスチール(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

伊藤忠丸紅住商テクノスチール(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
伊藤忠丸紅住商テクノスチール(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】伊藤忠グループ

トップへ

  1. トップ
  2. 伊藤忠丸紅住商テクノスチール(株)の会社概要