予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
説明会実施中!当社ページへお越し頂きありがとうございます。26卒新卒採用をスタートしました。説明会情報はセミナー画面よりご確認をお願いいたします!
お客様から依頼を受け、ゼロから具体的な書籍という形になるまでを見届けることができます。
出版印刷専門会社として、教材、教科書、写真集、参考書など幅広く印刷・製本を行っています。
出版印刷専門会社は東海地方では当社のみであり、全国でも少数の規模を有しています。
「当社は、人と話すことが好きな人、相手の気持ちを汲み取れる「心根」の良い人の集団です。人との出会い、コミュニケーションを大切にしています。」(宇野)
◆教科書など安定需要の印刷を担う1943年に創業した当社は、電話帳の印刷から始まり、以来80年以上にわたって出版印刷に携わってきました。現在も、教科書や学参書、専門書、資格書などを中心に印刷・製本を行っています。当社の強みは、組版から製版、印刷、製本、物流まですべて自社で行う一貫生産により、スピード感をもってお客様の対応が可能であることと、まだまだ教科書や参考書などは紙書籍が主流で、業績も安定していることです。昨今では、小学生の教科書がタブレットに移行しているという動きのある一方で、ドリルやテキストなど、紙で学ぶことの大切さが見直されているのも現状です。今後は、紙とデジタルそれぞれの特性を活かしたビジネスを展開していくことが必要だと考えます。◆紙とデジタルの二本柱で事業を展開当社での仕事は、お客様から依頼を受け、ゼロから具体的な書籍という形になるまでを見届け、出来上がったものを手にすることができます。その時の達成感は何度経験しても言葉にならないほど大きく、さらに店頭に並んでいるのを目にした時の喜びが、次へのモチベーションにつながっていきます。とはいえ、紙からデジタルへの動きはますます加速しています。当社では電子書籍も扱っており、紙書籍を作る際に元となるデータ入力のためのシステムは自社で所有しているため、電子書籍の他、動画制作やコンテンツ制作まで業務の幅を広げています。最近では自治体のPR動画やサイトの制作など、主に行政関係からの依頼も増えています。今後は書籍とデジタルコンテンツの2本柱でさらに事業を拡大していくつもりです。◆働きやすい環境づくりに注力100年企業に向けて、「働きやすい環境整備」にも力を入れています。私服か制服かを選択できるようにし、さらに可能な部署はリモートワークも導入。またより有給が取得しやすいよう、時間有給制度も取り入れるなど、個人のライフサイクルを考慮した働き方を可能にすることで、誰もが安心して長く働ける環境を目指しています。全員の顔がわかる規模だからこそできることですし、全員で会社をよくしていこうという同じ想いを持っているため、「やりたいこと」「チャレンジしてみたいこと」は、自由に発言することができます。皆さんには、次の時代の当社を築き上げていってほしいと思っています。(宇野弘/取締役営業本部長)
【太洋社の3つの強み】1 一貫した生産体制であること文字入力~製本まで全てを一貫して行える生産体制が太洋社にとって最大の強みです。一般的には製本はアウトソーシングしたりと、部分的に請け負うことが大半です。2 岐阜本社であること関東圏・関西圏といった都心部に本社を置いていないのも強みです。もし、災害が起き、公共交通機関や移動網が断たれたとしても、岐阜県に本社を置いていること自体がリスクを分散している状態です。3 東海地方においてOnly.1企業であること出版印刷専門会社は東海地方では当社のみ。また、2ライン(2つの製本機)をもつ会社も当社だけ。全国でも少数です。【これまでに携わった商品について】大学受験で皆さんも使ったことのある教材の印刷シェアは全国50%。他にも、商業・工業系高校の教科書、小学校で使われる算数・理科の教科書・漢字ドリル・計算ドリル、絵本、岐阜県の写真集、資格参考書、社会・介護福祉関係の教科書、簿記・漢字検定の教材、法規書籍、辞書、学術書など。一度は目にしていると言えるほど、当社が手掛けた本は数多くあります。【先輩たちの入社理由】当社先輩の入社理由は様々です!もともと、印刷メーカーや出版業界に興味があった方はもちろん、業界は絞らず、鉄道や教師などの公務員系、アパレルやドラッグストア等の専門商社などを見ていた先輩社員も多くいます!ただ、多くの先輩社員に共通する点はやはり、「本が好き」という点です。・本が好き!・小学生の頃は図鑑や図解が好きだった・地元ではたきたい・営業職として成長していきたい、、、等少しでも当てはまる点がある方はぜひ説明会へお越しください!
東海エリアにおいて出版印刷を専門に事業を行う唯一の会社として、これからも新しい事業に挑戦していく太洋社。
男性
女性
<大学> 静岡大学、高知大学、中央大学、東海大学、日本大学、日本文化大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、追手門学院大学、愛知県立大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、中京大学、中部大学、名古屋商科大学、名古屋造形大学、東海学園大学、日本福祉大学、名城大学、四日市大学、朝日大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224588/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。