最終更新日:2025/4/21

ジンマー・バイオメット合同会社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 専門コンサルティング
  • 商社(精密機器)
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都
資本金
23億1,000万円
売上高
718億円(2021年12月実績)
従業員
838名(2023年2月時点)
募集人数
11~15名

【内定まで約1か月半!参加者限定で選考案内】整形外科業界のリーディングカンパニーです!多くの人々がより快適な生活を送るためにサポートすることが私たちの使命です。

採用担当者からの伝言板 (2025/04/21更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!ジンマー・バイオメット新卒採用事務局です。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

【現在説明会予約受付中です!】
・4/30(水)11:00~12:00
・5/9 (金)12:00~13:00
・5/13(火)10:30~11:30
※説明会前日まで申し込み可能です!
 ぜひお申し込みください!

■お申込み方法
以下リンクよりお申し込みください!
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=y82UYC&corpId=224613

【選考フロー】
1)会社説明会
2)適性検査
3)一次面接
4)二次面接
5)最終面接
6)内定

■会社説明会へご参加いただいた方より順次
 次の選考ステップ「適性検査のご受検方法」をご案内いたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    多くの人々がより快適な生活を送るためにサポートすることが私たちの使命です。

  • 製品・サービス力

    整形外科領域をメインに事業展開する医療機器メーカーです。

  • 安定性・将来性

    整形外科領域メインの医療機器メーカーであり、超高齢化社会の日本において将来性があります。

会社紹介記事

PHOTO
同社は、インプラント材料の開発にとどまらず、ロボット支援手術をはじめとする最新技術やデジタルテクノロジーの導入を推進し、患者のQOL向上をめざしている。
PHOTO
「答えが一つではない変化の激しい世界です。変化を受け入れ、前向きにチャレンジする意欲のある人との出会いを楽しみにしています」と語る内田さん(右)と磯田さん(左)

人工関節や手術支援ロボット、再生医療など革新的な技術で整形外科領域の市場を牽引

PHOTO

自己管理能力が求められる一方で個人の裁量が大きく、若くしてキャリアップすることも可能。ドクターから頼られ、達成感と自己成長をダイレクトに感じられる環境が魅力だ。

■内田至皇さん
リコン サージカル&バイオロジクス事業部長・法人代表
■磯田洋介さん 
E&S Trauma CMFT事業部長

――企業理念と事業内容について
【内田】当社は、「世界中の人々の痛みを緩和し、クオリティ・オブ・ライフの向上をめざす」という理念のもと、整形外科領域を中心に事業を展開しています。人工関節、骨接合材料、スポーツ外傷・障害治療、再生医療に加え、患者一人ひとりに最適化された治療ソリューションや高度な医療技術を提供し、疾患の初期フェーズから関わることができる幅広い製品ポートフォリオを有しています。

――各事業部の業務内容と強みについて
【内田】当事業部では、国内トップシェアを誇る人工関節製品を中心に、手術支援ロボットやAPS療法として知られる再生医療など、整形外科領域において幅広い製品展開を進めています。また、日本の医師によって開発された技術を製品に応用し、患者のニーズを反映させた製品展開を積極的に推進している点が強みと言えます。
【磯田】当事業部は、大きく3つの製品群を扱っています。まずE&S部門(エクストリミティーズ&スポーツメディシン)では、肩・肘・足関節の人工関節等の製品群と、スポーツ外傷を治療するための製品および医療機器を販売しており、人工関節は国内トップシェアです。トラウマ部門は外傷治療用の骨接合材料を販売しており、手首や大腿骨、肩の骨折用製品を中心に展開しています。CMFT部門は顎顔面と胸部領域のインプラント販売を2024年より本格スタートしました。世界的にも大きなマーケットである日本のニーズを蓄積・反映してきた開発力が当社の強みと言えるでしょう。

――今後の展望について
【内田】国内で初めて製品化されたiPhoneとAR(拡張現実)技術を使用したポータブルナビゲーションを股関節分野で展開していますが、今後は膝関節や関節以外の分野にも展開していきたいと考えています。また、手術支援ロボットから得られた術中データと術後の患者活動性データをつなげて分析することで、治療や手術手技の向上、術後の患者の回復に貢献するなど、データ活用を通じて医師・患者への貢献を目指していきたいと考えています。
【磯田】当事業部でもメディカルテクノロジーを中心に骨接合材料やスポーツ外傷用インプラントの新製品を数多く導入することにより、革新的な医療技術の提供に貢献していきたいですね。

会社データ

プロフィール

【ZimmerBiometとは?】
■どんな会社?
・整形外科領域に特化した医療機器メーカー。
・創業から約100年の歴史を持ち、100カ国以上で製品を提供。
・超高齢化社会において安定した将来性を持つ。
■やりがい
・Dr.と並走して医療の最前線で、患者さんの生活向上に貢献できる。

【エントリー後の流れ】
1)会社説明会参加★まずはこちらにご参加ください!★
2)適性検査
3)ES+一次面接(オンライン)
4)二次面接(オンライン)
5)最終面接(対面)

【会社説明会について】
◆会場:オンライン
◆当日の内容
・医療機器業界について
・会社概要:Zimmer Biometについて
・ Zimmer Biometでの仕事・研修制度・福利厚生について
・質疑応答

事業内容
整形外科向け医療機器・器械の製造/輸入/販売

PHOTO

本社郵便番号 105-0011
本社所在地 東京都港区芝公園二丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー15階
本社電話番号 03-6402-6600
設立 2016年2月
資本金 23億1,000万円
従業員 838名(2023年2月時点)
売上高 718億円(2021年12月実績)
事業所 【本社】
〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー15F

<事業所>
平塚事業所(神奈川)

<営業拠点>
札幌・仙台・高崎・東京本社・吉祥寺・千葉・横浜・松本・金沢・名古屋・大阪・岡山・広島・福岡

<配送センター>
札幌配送センター・西日本配送センター(福岡)、関西配送センター(兵庫)
沿革
  • 1927年
    • 1927年:【Zimmer】「Zimmer Inc.」設立
  • 1975年
    • 【Zimmer】日本法人「ジンマー・ユー・エス・エイ・ジャパン株式会社」設立
  • 1977年
    • 【Biomet】「Biomet Inc.」設立
  • 1981年
    • 【Zimmer】社名を「ジンマー・ジャパン株式会社」に改称
  • 2001年
    • 【Zimmer】「ブリストル・マイヤーズ スクイブ」株式会社から独立、「ジンマー株式会社」を設立
      【Biomet】 「バイオメット・ジャパン株式会社」設立
  • 2014年
    • 【Biomet】「バイオメット・ジャパン合同会社」に組織変更
  • 2016年
    • 「ジンマー・バイオメット合同会社」設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 3 10
    取得者 7 0 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修:内定者基礎研修
入社1年目:新入社員研修、新卒製品研修 新卒OJT
入社2年目~4年目:レベル別製品研修、対人スキル研修、営業スキル研修、営業スキルOJTプログラム
入社5年目~:コーチング研修、マネジメント研修
ほか、WEB研修、e-Learningなどさまざまな研修を用意しております。

およそ半年の期間をかけて、ビジネスの基礎から整形外科の基礎知識、
製品知識をじっくり学んでいただけます。
それぞれの現場に配属された後も、さらにレベルアップした製品研修や
コミュニケーション能力や営業スキルをアップするための研修を用意しています。
じっくり学んで、大きく羽ばたけるようなサポート体制がありますので、
安心して入社いただけます。
自己啓発支援制度 制度あり
下記3点について、一人年間合計8万円を上限として支援金を支給する。  
  【1】社外研修(オンライン研修含む)の受講料補助 
  【2】各種公的資格取得のための受験料支給
    (*合格した場合のみ、受験料を全額負担)
  【3】TOEIC 公開テストの受験料(1回/年)支給
メンター制度 制度あり
OJTに関しては、メンターとの同行を中心に実施して学んでもらいます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、香川大学、鹿児島大学、北里大学、筑波大学、東京大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋市立大学、弘前大学、北海道大学、明治薬科大学、山形大学、立命館大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪府立大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山商科大学、沖縄大学、嘉悦大学、学習院大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学園大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都教育大学、杏林大学、近畿大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、皇學館大学、甲子園大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、札幌大学、滋賀県立大学、四国学院大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、昭和大学、昭和女子大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工科大学、東京国際大学、東京都立大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本体育大学、日本福祉大学、花園大学、阪南大学、広島大学、広島国際大学、広島修道大学、広島市立大学、福岡大学、福島大学、佛教大学、法政大学、星薬科大学、北海学園大学、北海道大学、松山大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-----------------------------------------------
大卒   15名  15名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 2 5
    2022年 10 5 15
    2021年 9 6 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 0 100%
    2022年 15 0 100%
    2021年 15 4 73.3%

先輩情報

責任感もやりがいもメンバー同士の繋がりも大きい!
K・S
2018年
セールスアソシエイト(営業職)
PHOTO

取材情報

手術支援ロボットや整形外科領域の再生医療など、新しい医療技術を学べる環境が充実
営業の立場から患者さん一人ひとりの幸せな生活の実現に貢献
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224613/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ジンマー・バイオメット合同会社

似た雰囲気の画像から探すアイコンジンマー・バイオメット合同会社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジンマー・バイオメット合同会社と業種や本社が同じ企業を探す。
ジンマー・バイオメット合同会社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ジンマー・バイオメット合同会社の会社概要