最終更新日:2025/7/1

(株)ツーケン工業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
3,000万円
売上高
50億円 2024年10月現在
従業員
57名 (正社員47名 パート10名)
募集人数
1~5名

日本一を取りに行こう!「床」のプロから「空間」のプロへ

年間休日120日以上!若手活躍中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。ツーケン工業採用担当です。

私たちツーケン工業は、事業を通して自分の能力を最大限に伸ばすことができる会社です。
現在、若手を積極的に抜擢し、20代係長・30代部長が活躍中!
より詳しく聞きたい方は是非説明会にお越しください!

既卒・第二新卒の方も大歓迎です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ツーケン工業では住宅やオフィス、商業施設の床材の提供を軸にした事業を展開する。川口市を拠点にしながら首都圏エリアの建築物に幅広くかかわっている
PHOTO
打ち合わせの様子。若手社員を中心とし、よりよい空間の実現を目指して会議を重ねていきます!

【時代に沿ったビジネスモデル】時代と共に進化し続ける

PHOTO

創業者でもある石黒代表は設立から30年で単体売上60億円企業を実現した。少数精鋭の組織だけに、成長企業を作った代表に近い場でビジネスを学んでいくことができる。

~未来を支える床づくり~

皆さんが日常生活で1番触れているのはどこですか?
座っているとき・立っている時・寝ている時、皆さんが生活する上で常に支えられているのは「床」です。
普段歩いている床には、様々な工夫が施されています。
歩きやすい床・魅せるための床・重いものを支える床など、一言に「床」と言っても様々な用途があります。
私達は、そのような「床」のプロフェッショナルとして取り組んでまいりました。

~「床」から始まる「空間」づくり~

現在、床だけでなく快適な空間づくりに貢献すべく、当社では内装工事・資材販売・リフォーム・不動産事業。全てを行う「川上から川下まで」のビジネスモデルを開発しました。

実はこのビジネスモデルは業界では珍しいのですが、このビジネスモデルの開発により、一貫したサービス提供が実現。
クオリティも社内で連携がとれているため、スピーディでコストパフォーマンスに優れた施工を可能にし、多くの企業様との信頼関係を築き上げています。

~活気あふれる建設業へ~

近年、企業のあり方、働き方が大きく変わりつつあり、「給与・休暇・希望」の新3Kを実現する為に取り組んでいます。

今後として、既存の工事だけでなく、コロナ渦によりリモートや在宅で仕事をする方が増えたことによるリフォーム工事。2024年の物流問題により危惧されている、納期遅延を強みの自社配送を活かした配送機能による拡販。また、今後世界的に広がるSDGsに向けた材料販売。など様々な事業拡大へ取り組んでいきます!

【代表取締役社長 石黒 健太郎】

会社データ

プロフィール

~時代に沿ったビジネスモデル~ 時代の最先端へ

1997年床工事業として設立(現工事事業部)後、資材販売に着目し2009年建材事業部を開設。資材運搬のため、現場配送を開始。埼玉・神奈川・千葉・東京の4拠点に倉庫を構え、川口に本社ビルを設立。住宅のリフォーム需要に向けて、リノベーション事業を開始。会社設立約20年。次世代のツーケン工業を支えていく社員の育成の為、新卒採用を開始。現在、会社事業拡大のためホームページ強化中!


当社のことを「成果主義のハードワークな企業」だと思っていませんか?もちろん、まだまだ小さいベンチャー企業なので、一人ひとりが背負うミッションは大手企業の何十倍とも言えるでしょう。とは言え、働くことは人生の一部。人生を充実させない限り、仕事においての成果を出すことはできないと考えています。そのため、当社ではオン・オフのメリハリをつけやすい社内環境をつくっています。リゾートホテルの割引宿泊・誕生日有給等、充実した福利厚生を完備。会社平均残業は月5.4時間など、プライベートの時間を確保できる環境が整っています。社内有給取得は、平均で7.3日と業界内でもトップクラスの取得率を誇っています。完全土日祝日休みに加えて、大型連休に合わせて有給を使用することが可能です。ワークライフバランスを充実させられる、働きやすい環境をつくっています。

事業内容
私たちは内装工事を中心に
建材販売・運搬・揚重・補修業を一括して行っている会社です。


<建材事業部>
 建築に関する材料・内装建具・水回り商品を主に販売・運送を行っています。幅広い商品を取り扱っているのが特徴です。
お客様から頂いた御見積依頼に適切な材料・商品を提案し、受注から現場配送まで全て行っています。

<工事事業部>
 マンション・教育施設・公共施設等の内装工事における施工管理を行っています。
日程の確認から部材と職人さんの手配・施工後の検査など担当工事における流れを管理します。実際に関わった建物を目にすることが出来るのは最大の魅力です。

<リノベーション事業部> 
 壁紙・住設などリフォーム工事全般を請け負っています。買取再販事業におけるマンション一室のフルリフォーム、お客様のご自宅での食洗機取付等、幅広い工事内容が特徴です。
部屋デザインから施工・引き渡しまで一貫して携わります。お客様のライフスタイルや希望に合わせた、部屋のデザインから施工を行います
 

積算・設計・デザイン・施工・物流を一貫して行い、
スピード・コストパフォーマンスを突き詰め、
お客様のパートナーとして、品質・コストに優れた商品を提供して参ります。
本社郵便番号 333-0801
本社所在地 埼玉県川口市東川口3-5-4
本社電話番号 048-291-0684
創業 1994年(平成6年)1月
設立 1997年(平成9年)11月
資本金 3,000万円
従業員 57名 (正社員47名 パート10名)
売上高 50億円 2024年10月現在
事業所 ■本社
〒333-0801 埼玉県川口市東川口3-5-4
TEL:048-291-0684 FAX:048-291-0685

■埼玉配送センター
〒333-0801 埼玉県川口市東川口6-8-10
TEL・FAX:048-446-7823

■神奈川配送センター
〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台6-3-5
TEL:045-349-5953 FAX:045-349-5954

■東京配送センター
〒135-0053 東京都江東区辰巳3-17-1
TEL:03-5534-6082 FAX:03-5534-6083

■千葉配送センター
〒270-1421 千葉県白井市白井241-1西田倉庫内
TEL:047-401-1340 FAX:047-401-1341

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(社内研修・工場見学・現場見学等)
安全衛生教育
SMBCビジネスセミナー研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
跡見学園女子大学、国士舘大学、大東文化大学、高千穂大学、中央大学、東海大学、東京家政大学、獨協大学、日本大学、明星大学、立教大学、立命館大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   2名   2名    2名
短大卒  0名   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 1 2
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 - -%
    2023年 2 - -%
    2022年 1 - -%

取材情報

床を通した空間づくりを実践。建設業をがっちり支える社員たち
ツーケン工業のワークフィールドを紹介!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224631/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ツーケン工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ツーケン工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ツーケン工業の会社概要