最終更新日:2025/3/14

シミズ薬品(株)【ドラッグストア ダックス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
京都府
資本金
4,800万円
売上高
273億3,888万円(2024年2月期)
従業員
正社員406名(2024年2月期)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【京都】で70店舗以上のドラッグストア ダックスを展開!地域密着で暮らしと健康を支えます。

【3月会社説明会 予約受付中!】京都で70店舗以上展開ドラッグストア!地域密着型の企業です!! (2025/02/24更新)

伝言板画像

こんにちは!
当社は【京都】に70店舗以上のドラッグストア【ダックス】を展開しています。
地域密着型の企業です。

■健康や美容に興味がある方
■成長を続けるドラッグストア業界に興味がある方
■京都で働きたい、キャリアアップでは全国勤務も視野に入れたい方
■店舗の運営に携わりたい方
■地域の医療拠点として社会貢献をしたい方
などなど、興味を持っていただけましたら、ぜひエントリーをお願いします。

また、店舗の見学会も開催していますので、
ご自身でドラッグストアで働くことについて体験下さい。
ご参加お待ちしています!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ドラッグストア併設の調剤薬局なので幅広い年代のお客様にご来店頂きます。地域の健康を担う、とてもやりがいのある仕事です。
PHOTO
ドラッグストア ダックスを京都府下に73店舗(内51店舗に調剤薬局を併設)展開しています。

お客様とのコミュニケーションを深め、セルフメディケーションをサポートします。

PHOTO

調剤併設のドラッグストアですので、薬剤師や登録販売者の有資格者、ビューティーアドバイザーや一般販売スタッフなど、様々な専門性知識をもった方々が勤務しています。

■会社概要
シミズ薬品(株)は、お客様の美と健康の増進に貢献するという志のもと、
1938(昭和13)年に京都市で創業しました。
現在、京都府に70店舗を超えるドラッグストア「ダックス」を
運営しております。

■企業理念
2015年3月にウエルシアホールディングスの一員となり、
「お客様の豊かな社会生活と健康な暮らしを提供します」という企業理念を
共有し、お客様の抱える問題を解決できる地域密着型のドラッグストアを
めざしております。

■ビジョン
高齢社会を見据え、私たちは「専門総合店舗」をめざし、
それを新たな成長戦略と位置づけております。
「専門総合店舗」とは、取扱い商品についての知識をさらに高め、
一つひとつのカテゴリの専門性を磨き上げることにより、
生活上のあらゆる場面において、何かあったら「ダックス」の店員に
たずねれば解決してもらえるとお客さまに思っていただけるようになることです。

■ウエルシアモデル
ビジョン実現に向け、私たちは「調剤併設」「カウンセリング」「地域貢献」
「介護」を柱に、美と健康の専門家集団となるべく研鑽し、
また店舗での取扱い商品や設備については、
大幅なリニューアルを実施しております。

■研修制度
内定者の段階から、希望に応じて業務内容を学ぶことができます。
入社後は一番の目標である「登録販売者」資格取得に向けての研修だけでなく、
資格取得後は実際の店頭事例を元にした「生きた研修」も行います。
その他社会人として組織で働くうえでの基礎知識を学ぶ研修や、
ウエルシアとの合同研修では広い視野で学ぶこともできます。

■担当者よりメッセージ
これからも、地域のお客様から信頼される企業をめざし、
地域医療を支えるインフラ企業となるべく、力強く成長を続けて参ります。
ドラッグストア業界や当社にご興味がある方は、
ぜひインターンシップにご参加ください♪
みなさまとお会いできることを楽しみにしています!!

会社データ

プロフィール

"Dacs"はDRUG and COSMETIC SHIMIZUの略称で
「美と健康がシミズの願い」であることが込められています。

わたしたちは”お客様の美と健康の増進に貢献する”という志のもと、
現在、京都府に70店舗を超える
ドラッグストア「ダックス」を運営しております。

2015年3月にウエルシアホールディングスの一員となり、
「お客様の豊かな社会生活と健康な暮らしを提供します」という
企業理念を共有し、お客様が抱える問題を解決できる
「地域密着型のドラッグストア」をめざしております。

事業内容
○ドラッグストア【ダックス】経営
○調剤薬局経営

PHOTO

地域医療を支えることが私たちの使命です。

本社郵便番号 600-8871
本社所在地 京都市下京区西七条北東野町113番地
本社電話番号 075-313-3893
第二本社郵便番号 615-0803
第二本社所在地 京都市右京区西京極南庄境町57番地
第二本社電話番号 075-312-7332
創業 1938年(昭和13年)4月
設立 1947年(昭和22年)11月
資本金 4,800万円
従業員 正社員406名(2024年2月期)
売上高 273億3,888万円(2024年2月期)
事業所 京都府下にドラッグストア「ダックス」を73店舗(内調剤薬局併設 51店舗)を経営(2025年1月)
業績 売上高 273億3,888万円、経常利益 4.3%(2024年2月期)
主な取引先 (株)パルタック
アルフレッサヘルスケア(株)
資生堂ジャパン(株)
花王グループカスタマーマーケティング(株)
(株)あらた
(株)日本アクセス
関連会社 イオン(株)
ウエルシアホールディングス(株)
平均年齢 37.0歳
沿革
  • 1938年4月
    • 初代社長清水理一郎、本店所在地に「シミズ薬局」開業
  • 1947年11月
    • 法人化「清水薬品(株)」設立
  • 1964年11月
    • 「シミズ薬局本店」をドラッグストアに拡張
  • 1968年4月
    • レギュラーチェーン店強化のため配送本部新築
  • 1970年11月
    • 本店所在地に本社ビル新築
  • 1978年9月
    • 清水義夫が代表取締役社長に就任
  • 1978年11月
    • 「シミズ薬品(株)」に社名変更
  • 1991年11月
    • 配送本部を増築し統括本部設置
  • 2008年10月
    • 前副社長清水稔章が代表取締役社長に就任
      前社長清水義夫は代表取締役会長に就任
  • 2013年 4月
    • 石田伸二が代表取締役社長に就任
      前社長清水稔章は代表取締役会長に就任
      前会長清水義夫は取締役相談役に就任
  • 2017年5月
    • 本田和之が代表取締役社長に就任
  • 2019年3月
    • 林正行が代表取締役社長に就任
  • 2023年3月
    • 小川光芳が代表取締役社長に就任
  • 2024年3月
    • 木村文知が代表取締役社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 6 12
    取得者 6 6 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.0%
      (20名中3名)
    • 2023年度

    役員0%、管理職11.1%(2023年度実績)

社内制度

研修制度 制度あり
【薬剤師】
新入社員導入研修
新入社員フォローアップ研修
ハピコム認定薬剤師集合研修
グループ学術大会
薬剤師全体研修
在宅店舗薬剤師情報交換会
薬歴研修
レセコン操作研修
保険薬剤師研修
その他各種e-learning

【総合職】
入社前研修
新入社員導入研修
新入社員フォローアップ研修
登録販売者受験対策セミナー
登録販売者研修(資格取得後)
次長研修
店長研修
幹部研修
その他各種e-learning
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
調剤薬剤師検定
ビューティアドバイザー検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都大学、京都華頂大学、京都外国語大学、京都先端科学大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都文教大学、京都薬科大学、近畿大学、九州大学、神戸学院大学、神戸薬科大学、静岡大学、昭和大学、昭和薬科大学、摂南大学、第一薬科大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、徳島文理大学、名古屋市立大学、奈良大学、奈良女子大学、花園大学、梅花女子大学、福岡大学、武庫川女子大学、佛教大学、北陸大学、明治薬科大学、名城大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、都留文科大学、成安造形大学、関西学院大学、追手門学院大学、大阪体育大学、大谷大学、金沢大学、島根大学、関西福祉科学大学
<短大・高専・専門学校>
京都外国語短期大学、京都外国語専門学校、京都経済短期大学、京都光華女子大学短期大学部、京都調理師専門学校、大阪医療技術学園専門学校、平安女学院大学短期大学部、東大阪大学短期大学部、大阪成蹊短期大学、京都栄養医療専門学校、大手前短期大学、関西外国語大学短期大学部、嵯峨美術短期大学、大原簿記ビジネス公務員専門学校京都校

採用実績(人数)        2022年     2023年     2024年
-----------------------------------------------------------------------
大卒      23名     18名      11名
短大専門卒   1名      0名       2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 8 13
    2023年 2 16 18
    2022年 2 22 24
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 0 100%
    2023年 18 5 72.2%
    2022年 24 6 75.0%

先輩情報

お客様はもちろん、従業員も自分も笑顔に!
樋口 悠未奈
2022年入社
26歳
龍谷大学
農学部 食品栄養学科 卒業
ダックス宇治大久保田原店
レジ業務、品出し、売り場・POPづくり、売り場管理など
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224717/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
シミズ薬品(株)【ドラッグストア ダックス】

似た雰囲気の画像から探すアイコンシミズ薬品(株)【ドラッグストア ダックス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シミズ薬品(株)【ドラッグストア ダックス】と業種や本社が同じ企業を探す。
シミズ薬品(株)【ドラッグストア ダックス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】イオングループ

トップへ

  1. トップ
  2. シミズ薬品(株)【ドラッグストア ダックス】の会社概要