最終更新日:2025/3/31

パナソニックリビング中四国・九州(株)(中四国地区)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
広島県
資本金
5,000万円
売上高
123億円(2023年度)
従業員
216名(2023年4月現在)
募集人数
6~10名

中国・四国地区で、住まいづくりのすべてをサポートする、設備建材のトータル・ソリューションカンパニーです。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

今年度も会社説明会(対面・WEB)の開催します!
対面タイプは、広島と香川(高松)での開催で、
パナソニックショウルームを見学しながら、弊社のことを知っていただく機会にしたいと思っています。


弊社は、パナソニックグループ会社のシナジー効果を発揮した商品力、提案力、施工力、サービス力を持ちつつ、販売会社ならではのきめ細かく素早い対応ができる『地域オンリーワン』の会社を目指しています。

学部・学科は問いません。
熱意があり、強いバイタリティを持っている方
明るい姿勢、前向きな目標を持ちつつ、”挑戦”を恐れずに自己啓発取り組める方を待っています!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
パナソニックブランドのシステムキッチンやシステムバスなどの住宅設備や建材のほか、太陽光発電や空調・照明など住まいにまつわる商品を提案・販売・施工しています。
PHOTO
社員一人一人の成長を全面的にサポートする教育体制や福利厚生を整え、社員が安心して長く働ける会社を目指しています。こちらの画像は、商品プレゼン研修の様子です。

PHOTO

年間休日は124日、プライベートの時間をしっかり充実させながら、自分らしく仕事ができる会社です。年齢や部署に関係なく、みんなで助け合う環境です。

私は現在、香川支店に所属し、地場工務店様や地場ビルダー様といった住宅建築を手掛けるお得意先に対して、住宅設備や建材などパナソニック商品を通じて住まいづくりの提案・サポートをする役割を担った営業をしています。
学生の頃に接客業をしており、人と接することが好きだったので営業職を希望していました。
就職活動中に住宅業界に興味をもち、働きやすさや福利厚生など組織体制がしっかりしている当社に魅力を感じました。
取り扱う商材が多い分、勉強は大変ですが、お客様に「ありがとう」と言って頂けることにやりがいを感じています。
入社後は覚えることが多すぎて不安もありましたが、同じ部署だけでなく他部署の方々も細やかに気遣ってくださり、営業として配属されてから、周りの方々のあたたかさを日々感じています。部署を超え、会社全体で社員をサポートする社風も魅力だと思います。
また、当社では研修機会も豊富で、新人研修以外にもグループ会社内での講習会や研修会、担当業務の枠を越えた「女性躍進研修」など様々な学習の場があります。
いずれもグループワークやロールプレイなど、実際に体験して学ぶものですので、自分自身の考え方を変えるきっかけにもなり、また成長につなげることが出来ています。
これからは提案のプロを目指しながら成長していきたいと考えています。

〈香川支店 営業1課 中田さん(2019年入社)〉

会社データ

プロフィール

パナソニックグループ会社のシナジー効果を発揮した商品力、提案力、施工力、サービス力を持ちつつ、販売会社ならではのきめ細かく素早い対応ができる『地域オンリーワン』の会社を目指しています。
ユーザー様の暮らしに「喜びとご満足」をお届けし、ユーザー様の夢をかなえるそれが私たちの使命です。

学部・学科は問いません。
熱意があり、強いバイタリティを持っている方
明るい姿勢、前向きな目標を持ちつつ、”挑戦”を恐れずに自己啓発取り組める方を待っています!

事業内容
戸建・マンションから非住宅まで、住まい施設づくりに関わる幅広い設備や機器を販売・施工する会社です。

豊富な商品群と確かな施工力で、提案・プランニング・施工・アフターメンテまで「ワンストップソリューション」で対応することで、ユーザー様の「幸せの、チカラに。」を目指しています。


#パナソニックグループ #中国地方 #四国地方 #文理不問 #営業 #施工 #地域 #福利厚生充実 #BtoB #充実した研修 #スキルアップ #資格取得支援 #労働組合 #年間休日124日 #退職金制度 #企業年金制度 #育児休業

PHOTO

新築からリニューアル、住宅から非住宅まで高品質な商材と確かな施工技術で、お客様からのご要望にきめ細やかにお応えします。

本社郵便番号 730-0051
本社所在地 広島県広島市中区大手町四丁目6番16号 山陽ビル6F
本社電話番号 082-504-1515
創業 1990年1月
設立 2006年4月
資本金 5,000万円
従業員 216名(2023年4月現在)
売上高 123億円(2023年度)
事業所 広島・岡山・山口・岩国・高松・徳島・高知・愛媛
株主構成 【株主】パナソニック リビング(株) 100%
主な取引先 大手・地場住宅会社、ゼネコン、デベロッパー、工務店、設備工事店など
関連会社 パナソニック(株)
平均年齢 平均年齢44.38歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【階層別研修】
新入社員導入研修・キャリア社員導入研修・若手社員ステップアップ研修・中堅社員コア能力開発研修・リーダー能力開発研修・戦略マネジメント強化研修・ビジネスエクセレント研修・財務マネジメント研修 等
【社内スキルアップ研修】
商品別スキルアップ研修・若手社員営業強化研修・キャリアアップ研修・管理職研修・コンプライアンス研修等
さまざまな視点・角度からの研修を実施しております。
自己啓発支援制度 制度あり
会社事業運営上必要な資格の合格者に受験料・一般書籍・教材・受験交通費・諸費用・合格認定費用等の費用を支援しております。
(主な資格取得) ◆1級・2級建築士◆1級・2級建築施工管理技士◆建築設備士◆1級・2級管工事施工管理技士◆給水装置工事主任技術者◆1級・2級電気工事施工管理技士◆1種電気工事士◆衛生管理者1種◆インテリアコーディネーター◆福祉住環境コーディネーター1級◆キッチンスペシャリスト等
メンター制度 制度あり
社内で行う新入社員研修を、本社部門、営業部門、施工部門など各部門の中堅社員が講師となり研修を行うことで、入社当初から社内の色々な人と接する機会を増やしています。
配属先での不安や疑問をひとりで抱え込むことないよう、会社全体で育てていく体制作りに取り組んでいます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島工業大学、広島経済大学、広島修道大学、安田女子大学、県立広島大学、香川大学、山口県立大学、山口大学、尾道市立大学、福山大学、広島女学院大学、比治山大学、高知工科大学、高知県立大学、高松大学、四国大学、四国学院大学、松山大学、徳島文理大学、岡山理科大学、岡山商科大学、京都橘大学、京都産業大学、近畿大学、九州産業大学、金沢工業大学、就実大学、神戸学院大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪商業大学、東京農業大学、徳山大学、日本大学、日本文理大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
広島工業大学専門学校、岡山科学技術専門学校、龍馬デザイン・ビューティ専門学校

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------
大卒   7名   2名   6名
採用実績(学部・学科) 近年採用大学
◆広島工業大学 環境学部 環境デザイン学科 ◆近畿大学 工学部 
◆山口大学 経済学部 ◆九州産業大学 工学部 ◆大阪工業大学 工学部
◆安田女子大学 文学部 家政学部 ◆県立広島大学 人間文化学部
◆広島経済大学 経済学部 ◆広島修道大学 経済学部
◆香川大学 経済学部 ◆高松大学 経営学部 ◆就実大学人文科学部
◆東京農業大学 国際食料情報学部 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 5 5 10
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 10 1 90.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224745/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

パナソニックリビング中四国・九州(株)(中四国地区)

似た雰囲気の画像から探すアイコンパナソニックリビング中四国・九州(株)(中四国地区)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パナソニックリビング中四国・九州(株)(中四国地区)と業種や本社が同じ企業を探す。
パナソニックリビング中四国・九州(株)(中四国地区)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. パナソニックリビング中四国・九州(株)(中四国地区)の会社概要