予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!札幌水材(株)採用担当の高橋です。少しでも当社に興味をお持ちいただけましたら、まずはエントリーをお願いいたします。
「今も変わらぬ水への思い」代表取締役 藤田斉
1976(昭和51)年、北海道の水道インフラ事業に貢献すべく、わずか3人でスタートした札幌水材。毎年増収増益を達成し、事業規模の拡大、社屋や倉庫の建設といった施設の拡充を行い、創立44周年を迎えました。これまでの業績は堅調で一度も赤字になったことがない優良企業です。札幌西税務署より優良申告法人の表彰を5回いただいております。創立10周年で売上10億円を達成し、2015年度の売上は37.9億円へ成長。北海道の水道事業を支える存在として、業界から一目置かれる会社として現在も成長中です。札幌水材では、水道施設・設備をメインに、アパートやマンションで使われる水回り・給水設備アイテムなど多数の資材を取り扱っています。顧客第一主義を掲げる当社では、迅速な商材の提供に常に努めていて、小さな部品一つからでも素早く届けることをポリシーとしています。それを実現するために、配送体制の充実と在庫管理には力を入れ、売れ筋商材については、需要予測に基づいて本社倉庫に常にストックし、迅速かつ着実な配送を実現しています。いち早くニーズを察知し、迅速に応えお客様を大切にする心と、仕入れ先と未来を作っていく姿勢は、社員一人ひとりにしっかり受け継がれています。働きやすい職場環境を願って1989(平成元)年に建設された社屋は、1階が倉庫兼作業場、2階が事務所になっています。2013(平成25)年には地上3階建ての最新式の倉庫が完成し、物流システムも整備されました。また、社員旅行などのイベントやレジャーも開催しています。福利厚生もしっかりしていることが当社の特長です。設備も環境も改善すべきところは改善しながら、50周年に向けて社員一丸となって躍進中の札幌水材です。
当社の設立は1976年。水道・設備資材の卸売商社です。創業以来河川の水又は地下水を濾過し滅菌された水道水が水栓(蛇口)を通して皆様方の飲料水として、また家庭内での給湯・暖房・衛生等にしようされ、排水された水を浄化して河川に戻るまでの施設に使用する機器・配管資材を全道に販売しております。上・下水道用資材専門商社として業界での地位を確保させて頂いております。
社内のある日の1日。皆こんな感じで日々仕事しています。先輩社員にはどんどん質問したりお願いしたりでやっています!入社後は先輩社員に沢山頼れます!
男性
女性
<大学> 北星学園大学、北翔大学、北海学園大学、北海道情報大学、札幌大学、東海大学 <短大・高専・専門学校> 札幌商工会議所付属専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224814/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。