予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして。構造ソフト採用担当です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。エントリーお待ちしております!
完全週休2日制で年間休日120日以上、福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。
一貫構造計算ソフト「BUILD.一貫」シリーズはPC用として初めて立体解析を採用した実績があります。
工程表作成ソフト「現場ナビ工程」複数の大手ゼネコンで標準ソフトとして採用されています。
世の中にとって存在価値の高い会社であること。社員にとって生活向上を図れる会社であること。(構造ソフト 経営基本方針より)
当社の最大の特色は、開発主導型企業として独自のスタンスを確立していることです。受託業務が中心といわれるソフトウェア業界にあって、当社は1983年に設立以来、常に自社開発をメインに積極的な事業を推し進めてきました。ニーズを先取りした革新的な商品開発を展開し、数々の画期的なソフトウェア・プロダクツを世に送り出しています。今後も「建築新時代を創造するシステムクリエーター」として、より先駆的な開発を推し進めていくことはもちろんのこと、建築ソフトウェア分野を建築業界に不可欠な大きな柱へと育成させ、建築業界の効率化に貢献していきたいと考えています。新卒採用では、将来の当社を担っていただく方を育てていきたいと考えています。大手企業に多い縦割り分業制と異なり、幅広い仕事に携わることができます。例えば、開発部であれば、製品の仕様作成、プログラミング、テストまでひと通りを担当し、自分のアイディアが製品に反映されるチャンスもあります。営業部であれば、お客様に対する直接的な営業だけでなく、プロモーション、製品企画を担当することもできます。能動的で向上心のある方の応募をお待ちしています。
構造ソフトは、建築におけるパソコンソフトの企画開発・販売を行っているパッケージソフト会社です。「建築新時代を創造するシステムクリエーター」として、自社によるソフト開発をメインに積極的な事業を推し進め、数々の画期的なソフトを世に送り出しています。
構造計算プログラムおよび建設現場用ソフトウェアを開発・販売
男性
女性
<大学院> 九州大学、東京工業大学、東北工業大学、新潟大学、日本大学、室蘭工業大学、名城大学 <大学> 工学院大学、日本大学、共立女子大学、阪南大学、法政大学、名城大学、金沢大学、東京家政大学、信州大学、京都大学、明治大学、津田塾大学、関東学院大学 <短大・高専・専門学校> 郡山女子大学短期大学部、東京デザイナー・アカデミー
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224925/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。