最終更新日:2025/4/23

(有)ファム・エイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産

基本情報

本社
北海道
資本金
1,800万円
売上高
非公開
従業員
48名
募集人数
1~5名

『北海道に興味がある』『酪農に興味がある』『動物が好き』理由は問いません。安心の研修制度も整っているので未経験が8割の会社です!

5月説明会開催中です!未経験が8割の酪農ヘルパーに興味がある方は是非◎ (2025/04/23更新)

伝言板画像

はじめまして!
有限会社ファム・エイの釼持です。

弊社は未経験でスタートした社員が8割を占めています。
未経験でスタートがなぜ多いのか?

その理由はWEB説明会にてご説明いたします。
※もしくは下の記事を読んでみてね

WEB説明会を実施しておりますので、是非お気軽に
ご参加ください!


よろしくお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安心の職場環境!

    酪農実習、酪農ヘルパー研修、専門講師を招いての講習等、未経験の方からも働けるような研修制度が充実!

  • 生活に欠かせないこと

    大型スーパーマーケットが複数有り、病院、学校も有りと、安心の環境で働くことができます。

  • 道外の方も安心!

    中標津空港まではなんと車で10分の好立地!新千歳、羽田どちらにもすぐに行けます♪

会社紹介記事

PHOTO
未経験でも安心の環境。充実の研修制度で未経験者も安心です!
PHOTO
現在、当社では総勢50名以上のスタッフが酪農ヘルパーとして活躍しており、男女共に若手が多く、とても明るい雰囲気の会社です。

『未経験スタートが酪農ヘルパーになるまで』牛だけでなく実は人間相手の仕事です!

PHOTO

採用担当の釼持さん

『動物が好き』『自然が好き』『北海道に興味がある』『都会に疲れた』
一つでも当てはまる事がある方は是非読んでみてください!

酪農を選んだのは単純に動物が好きだから。
分娩から親牛まで牛の生涯に携わることのできる酪農なら動物好きとしてやりがいがあると思いました。
酪農ヘルパーは未経験でもいろいろな農家を回る仕事で経験が積めるし、会社としての土台があるから雇用が安定しているのではないかと思いました。

不安な点はOJTが多く一から教えてもらえる機会が少ないのではということでした。また地方で酪農の仕事をする前提で求職していたので東京からの移住コストも考えていました。

いろいろ探してみてファム・エイのインターンシップに参加しました。ここは三ヵ月の研修と全国協会が提供する初任者研修に参加できて研修が手厚かった。また会社の雰囲気がよく質問もしやすい。

農家さんも優しい方が多く、これならやっていけるかもしれないと思いました。。また免許は持っていたのですが、車がなかったので車の貸与は非常に大きかったと思います。
多くの酪農家を回れて研修も手厚い。休日・有給・残業もしっかりしていて初心者でもやっていけると思い、ファム・エイに決めました。

酪農ヘルパー歴は丸2年になります。慣れない現場仕事は大変ではありますが、疲れた時に本当に救われたのが農家さんからの「ありがとう」という言葉です。
動物が好きでこの仕事を選びましたが、やりがいを感じたのは酪農家さんからの言葉でした。

そこが私の認識と実際のギャップで、酪農ヘルパーは牛のために仕事をしているように見えて、実は人のために仕事をしているんです。
だから人とのコミュニケーションが必要不可欠。当たり前のことですが、改めて実感しました。

ここまで読んで頂いた方ありがとうございました。
弊社はインターンシップの受入もいつでも実施しております。
少しでも興味のある方は一度WEBでお話してみませんか?
お気軽にご予約下さい!

会社データ

プロフィール

北海道中標津町は、世界遺産で知られる「知床国立公園」や「阿寒摩周国立公園」等の観光地にほど近く、
北海道の素晴らしさを体感できる街です。当社ファム・エイはこの地で酪農ヘルパー事業を行っています。

現在、当社では総勢50名以上のスタッフが酪農ヘルパーとして活躍しており、
男女共に若手が多く、とても明るい雰囲気の会社です。

事業内容
◆酪農ヘルパー事業
酪農家の方の農休日や怪我等の際に、酪農ヘルパーが代わりに搾乳や給餌などの飼養管理を行います。
◆生乳検査事業
集められた生乳や個体牛の体細胞数検査・抗生物質残留確認検査を行っています。
本社郵便番号 086-1145
本社所在地 北海道標津郡中標津町北中1番地29
本社電話番号 0153-73-4138
設立 1989年6月
資本金 1,800万円
従業員 48名
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (47名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(座学)、酪農の基礎を学ぶため1つの牧場での現場研修、OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
OJT制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
1年に数回上司と面談をし、個人を目標を設定・フィードバック。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
酪農学園大学、帯広畜産大学、東京農業大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ECO動物海洋専門学校、福岡ECO動物海洋専門学校、神戸動植物環境専門学校、北海道エコ・動物自然専門学校、北海道農業専門学校、北海道立農業大学校

採用実績(人数)
     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名  1名   1名
短大卒  1名   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 1 2
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 5 4 20.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp224994/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(有)ファム・エイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)ファム・エイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)ファム・エイと業種や本社が同じ企業を探す。
(有)ファム・エイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (有)ファム・エイの会社概要