最終更新日:2025/4/25

パナソニックリビング中部(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 設備工事・設備設計
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
最初から一人で上手くこなせる人はいません。たくさん失敗してたくさん助けられてください。メンターの先輩以外にも、きっといろんな先輩が声をかけてくれますよ。
PHOTO
各職種が協力しながらプロフェッショナルとして仕事に取組んでいます。一緒に仕事に取組みましょう!

募集コース

コース名
総合職(施工管理・営業・総務人事)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

地域の工務店やリフォーム会社、ガス・電気会社やハウスメーカーなど、既存の取引先に向けてパナソニックの住設建材商品をご紹介していくルート営業とともに、お客様各社のユーザー様宅に最適と思われる商品の提案を行います。

約2カ月にわたる新人研修の後、半年~1年ほどは、内勤(営業補佐)業務を通じて、商材についてや見積もりの立て方、提案書の作成を学びます。また並行して、先輩社員に同行してお客様先での営業活動などを身につけ、徐々に独り立ちします。

配属職種2 施工管理職

営業と連携してお客様との綿密な打ち合わせを行った後、施工現場での作業チェック、スケジュール管理などを担当。現場見学に訪れたお施主様(ご依頼主様)への案内・説明をしたり、お引き渡し前の検査業務ほか、現場によってはお引き渡しにも立ち会います。

約2カ月にわたる新人研修の後、工務に関わる内勤業務を学びながら、先輩社員に同行して現場へ赴き、実際の現場業務を通じて仕事を身につけます。半年~1年ほどかけて独り立ちします。

配属職種3 総務人事職

会社や組織内の「人」に関わる部分を担っています。会社運営を円滑に進め、社員の働きやすい環境を整えるため、各部門と調整しながら進めます。採用業務、人事制度や研修運営など、業務は多岐に渡ります。

約2カ月にわたる新人研修の後、実際の業務を学びながら、一つずつ出来ることを増やしていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望の職種・勤務地を記載してください。
面接でもお伺いします。
選考方法 面接に加え、書類選考・適性検査を実施しますが、
人物重視で採用を行います。

最終面接以外はWEBでの実施を予定しております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 全体地域で6~10名予定
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は愛知県以外からご参加の場合、交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)247,500円

247,500円

高専

(月給)219,000円

219,000円

短大/専門

(月給)209,000円

209,000円

大学院

(月給)267,000円

267,000円

基本給の記載です。
残業がある場合には別途、残業代が支給されます。
その他手当が発生する場合にも別途支給となります。
全ての職種共通の金額です。

  • 試用期間あり

3カ月間 (給料等、雇用条件に変更ありません。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(交通費全額支給 通勤距離2キロ以下は除く)
外勤手当(7,000円/月)
資格合格手当(該当資格合格時に支給)
住宅手当(社内規定により支給*別途下記に記載、27歳3月末まで支給)     

※外勤手当は外回りを多くするようになった際の手当です。
入社してから1年前後で手当てがつくケースが多いです。
昇給 年1回(6月実施、遡って4月分から支給)
賞与 年2回(7月、12月)
※2年間は満額ではなく定額支給
年間休日数 124日
休日休暇 週休2日制の土日祝休み
 *休日出勤の可能性あり(出勤の場合は代わりに平日休みを振り替えます)
GW休暇(7~10日休み)
お盆・年末年始休暇(7~10日休み)
6月の月金どこか1日を有給取得推奨
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険・退職金制度あり
育児休暇・介護休暇制度あり
パナソニックグループによる共栄共済制度あり
確定拠出年金あり
労働組合あり(原則組合加入)
テーマパークスポンサー特典利用可能
ベネフィットステーション加入
仕事を進められるようになれば在宅勤務可
内勤に限りフレックス制度利用可

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙所あり

勤務地
  • 富山
  • 福井
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重

愛知県、静岡県、福井県、富山県、岐阜県、三重県
職種・本人の希望をお伺いしながら配属先を決定いたします。

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 グループ会社合同の新入社員研修あり(約2週間)
入社から2か月は本社研修、その後定期的に本社研修あり
8月末に再度グループ会社合同新人研修(約1週間)
社宅・家賃補助 勤務先が自宅から通えない場合、会社近くのアパートを借りていただきます。
入社時から27歳の3月末まで家賃補助が付与されます。

その後、異動が発生した場合には27歳3月末を超えても一部会社負担いたします。

【社宅規定】
配属先まで通勤距離50キロ以上(在来線乗車距離)かつ
電車の乗車時間が90分以上(在来線乗車時)の場合に転宅が認められる。

問合せ先

問合せ先 〒450-8611
名古屋市中村区名駅南2-7-55
パナソニック名古屋中村ビル 北館3階
人事部 採用担当

TEL:052-562-4108
FAX:052-569-5270

▼土日に電話は繋がりません
 メールでのお問い合わせをお願いします
URL https://panasonic.co.jp/phs/plvcb/
E-MAIL pliving.chubu.saiyou@gg.jp.panasonic.com
学生及び学校関係者以外からの連絡は受け取りません
交通機関 名古屋駅から徒歩12分
あおなみ線ささしまライブ駅から徒歩11分

画像からAIがピックアップ

パナソニックリビング中部(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンパナソニックリビング中部(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パナソニックリビング中部(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
パナソニックリビング中部(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ