最終更新日:2025/4/25

(株)クオレガ(Cuolega)

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • 広告

基本情報

本社
東京都
資本金
2,400万円
売上高
非公開
従業員
150名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

★成長×社会貢献★「IT」を駆使して「食」「宿泊」業界に特化した人材コンサルティングを行う会社!住宅手当やバースデーシップなどベンチャーながらも充実した福利厚生!

  • 積極的に受付中 のコースあり

【26卒最新情報】\ 選考直結WEB説明会受付中です / (2025/04/21更新)

伝言板画像

弊社は「日本の価値を上げる」をパーパスに掲げ、国内外の「食・宿泊」に関わる
採用課題の解決に取り組んでいるベンチャー会社です。

会社の拡大時期に入っていただくメンバーだからこそ、様々な仕事に挑戦できる
チャンスがあります!

エントリーいただいた方には3営業日以内に、
今後の選考案内をご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。

■選考フロー
エントリー
 ▼
説明会
 ▼
面接(2~3回程度)
 ▼
WEB適性検査(性格系)
 ▼
最終面接
 ▼
内々定

まずは会社説明会でお会いできることを楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    福利厚生が充実! 住宅手当やバースデーイベントなどもあります!

  • キャリア

    入社1年目でリーダー昇格、入社5年目の26歳で執行役員昇格など昇格ペースが早く、成長実感を得やすいです。

  • 戦略・ビジョン

    国内外の「食・宿泊」に関わる社会的課題の解決に取り組み、世界における日本の価値を上げていきます。

会社紹介記事

PHOTO
本社、各支社ともに拡大中!オフィスも新しいところに移転し、明るくきれいな環境で働くことができます!
PHOTO
”チームで働く”年次の近い先輩が活躍しているので、相談しやすい環境です!

―『インバウンド領域』における雇用を生み出すことで日本の価値を上げていきます!―

PHOTO

(佐藤)

~日本の飲食店、ホテルは、世界に影響力を持てる~

(株)クオレガは『インバウンド領域』におけるHR、IT、テックカンパニーとして
10年後、20年後の日本を牽引する会社です。

歴史的パンデミックを経た今、インバウンドの回復により、食産業・宿泊業への需要が高まっています。しかし、業界の慢性的な人材不足や採用難は揺るがない課題となっているのが現状です。
あらゆる手段を駆使しても尚、企業の採用課題に関する悩みは尽きません。
そこで私たちは、これまでの、業界に特化した多岐に渡るメディアによる採用支援経験を駆使し、より便利に、低コストで利用することができる機能を実現。
それが、「食」に関わる企業様の理念採用・運用型を可能にする、飲食業界初の完全成果報酬型採用DXプラットフォーム「FoodsLabo」です。「必要な人材を的確に採用する」機能の充実により、求職者とのスムーズな出会いを創出します。

そして、今まで食産業というフィールドで社会的課題の解決に取り組んできた私たちですが、インバウンドの回復を想定し、新たに宿泊業界へも参入。
今後は食産業と宿泊業の両面から、業界の再起を図った施策を打ち出し続けていきます。
このように、当社のパーパスである「日本の価値を上げる」を前提とした事業を、時代のニーズに応じて打ち出しています。
だからこそ、成長できるチャンスは多くありますし、自ら手を挙げれば新しい事業に携わることも可能です。

会社データ

プロフィール

『食・宿泊』×『HR』×『IT』 -日本の価値を上げる企業!-

海外からもニーズの高まる日本の「食」と「観光」を、人材採用の面から支援することで、日本の価値を高めていく。
人材紹介・自社メディア事業を筆頭にヘッドハンティング、採用コンサルティング、新卒採用支援、海外(グローバル)人材支援など、多岐にわたる成長を続けています。

飲食業界特化型で業界No.1の実績のある「FoodsLabo」を軸に、2024年2月よりホテル業界の新規事業がスタート!
今後さらなる事業拡大のため、将来の幹部候補を採用中!

事業内容
■採用DXプラットフォーム事業
■採用コンサルティング事業
■グローバル事業(海外人材事業)

株式会社クオレガは「日本の価値を上げる」をパーパスに掲げ、年間4万人以上の転職支援を行い、国内外の「食・宿泊」に関わる社会的課題の解決に取り組んでいます。

▼『食・宿泊』×『HR』×『IT』を基軸としたサービスを展開
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
理念採用・運用型プラットフォーム「FoodsLabo」をリリースし、市場拡大が進む食産業での慢性的な人手不足の解消、的確な人材確保に貢献しています。

また、海外旅行需要の回復を受け、ホテル人材採用DXプラットフォーム「HotelsLabo」をリリース。

※採用DXプラットフォーム「FoodsLabo」・「HotelsLabo」
飲食業界・宿泊業界特化型、理念採用・運用型プラットフォームを自社開発。
https://foods-labo.com/
https://hotel.foods-labo.com/

<会社の特徴>
▼PURPOSE
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「日本の価値を上げる」

労働人口が減少に向かう日本において、食・宿泊産業は「人材採用」に課題を抱えています。大手企業から個人店まで、あらゆる食・宿泊産業の人材課題を私たちのサービスで解決し、業界の活性化に貢献します。世界中の人の日本の「食・宿泊」に対するニーズを満たすことで、日本経済の活性化にもつなげ、世界における日本の価値を上げていきたいと考えています。

▼若手社員が続々と活躍中!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全社の約80%が20代。
入社1年目でリーダー職にキャリアアップした方や新たな事業に抜擢された人も!

▼キーワードで見るクオレガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#人材 #IT #DX #プラットフォーム #コンサル #キャリアアドバイザー #リクルーティングアドバイザー #CA #RA #人材紹介 #エージェント #飲食 #ホテル #観光 #旅行 #インバウンド #地方創生 #面接対策 #新規事業

PHOTO

『インバウンド』×『HR』×『IT』をコンセプトに事業開発を行いながらHRコンサルティングを行っています。

本社郵便番号 105-0004
本社所在地 東京都港区新橋1丁目10番6号 新橋M-SQUARE11階
本社電話番号 03-6263-8707
設立 2017年2月
資本金 2,400万円
従業員 150名
売上高 非公開
沿革
  • 2017年
    • 2月
      株式会社クオレガを東京都港区新橋に設立

      4月
      FoodsLaboサービスリリース
      新卒採用開始
  • 2019年
    • 12月
      関西支社を大阪府大阪市北区に開設
  • 2020年
    • 8月
      プラットフォーム「FoodsLabo」β版を提供開始

      10月
      「OSAKA求職者支援コンソーシアム」に参画
  • 2022年
    • 2月
      名古屋支社を愛知県名古屋市中村区の大名古屋ビルヂングに開設

      6月
      福岡支社を福岡県福岡市博多区に開設

      9月
      東京本社を東京都港区新橋に移転

      12月
      FoodsLaboβ版を大幅リニューアル、プラットフォーム「FoodsLabo」の先行受付を開始
  • 2023年
    • 1月
      プラットフォーム「FoodsLabo」を提供開始

      3月
      俳優・葵わかなさんを起用
      WEBCMを放送開始

      6月
      「FoodsLabo」スカウト機能を提供開始

      7月
      札幌オフィスを北海道札幌市中央区に開設
      関西支社を大阪府大阪市北区の梅田に移転

      10月
      東京本社を東京都港区新橋内で拡充
  • 2024年
    • 2月
      プラットフォーム「HotelsLabo」を提供開始

      5月
      福岡支社を福岡県福岡市中央区の天神に移転

      6月
      「働きがいのある会社」に株式会社クオレガが認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 26.7%
      (15名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部研修、新人研修、OJT研修、営業研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
サポーターメンター制度
入社後、仕事や生活の不安を解消する体制が整っています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、沖縄国際大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、畿央大学、京都産業大学、駒澤大学、静岡大学、上智大学、成城大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京成徳大学、東京都立大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、中村学園大学、名古屋商科大学、日本大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、福島大学、北海学園大学、名城大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、関西外国語大学、福山市立大学、国士舘大学、武庫川女子大学、佐賀大学、大阪体育大学、追手門学院大学、新潟県立大学、明治大学、甲南大学、愛国学園大学、常葉大学、東北工業大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校桑沢デザイン研究所、仙台デザイン専門学校、ECCコンピュータ専門学校

採用実績(人数)    2019年  2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------------------------
大学  4名   6名   9名   9名   17名   23名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 14 23
    2023年 10 7 17
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 23 1 95.7%
    2023年 17 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225208/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)クオレガ(Cuolega)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クオレガ(Cuolega)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クオレガ(Cuolega)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クオレガ(Cuolega)の会社概要