予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【面接1回】【内定まで最短1週間以内】人物重視!会社説明会も開催中!気になったらまずご応募お待ちしております!
インタビューに対応してくれた製造現場で活躍する佐藤さん(左)と石井さん(右)
★注目のロボット業界!私たちが製造している機能部品は、産業ロボットの駆動部分で活用される“精密減速機”に使われています。ロボットが力強さもありながら緻密な動作を実現するための重要な部品であるからこそ、高精密かつ高耐久性があることが求められます。それらを実現するレベルの高い切削加工技術を保有する安藤鉄工は、世界シェア「60%」の仕事に関わっています。産業ロボット分野の成長は、この先10年以上も伸び続けると言われています。そのため最新加工技術への挑戦や最新設備の導入などを積極的に行い、技術力の向上を図っています。モノづくりの「楽しさ」だけでなく、将来を見据えた「安心」も手に入れることができますよ。★仕事で感じられる充実感!石井さん)扱う材料は金属で図面にあった機能部品に仕上げるために、いらない部分を削ったり、必要な部分に穴を空けるなどの様々な加工を機械で行います。その中で私は加工を行う機械に対して操作パネルから指示を行うオペレーションの仕事をしています。入社は地元であること、給料が高いこと、製造業の現場で働きたいことで決めたました。入社してからは上司や先輩は皆優しくて、分からないことは何でも聞け、とても働きやすいと感じています。なので、今では工場内にある加工機械全てを操作できるようになり、加工や機械の知識が増えたと実感できますね。佐藤さん)私も石井さんと同じく加工機械のオペレーションを行っています。入社は勤務時間がはっきりしていて、残業も少なく、ワークライフバランスがとれると思い決めました。文系学校の出身ですが先輩から色々教えてもらいながら新しい仕事にもチャレンジさせてもらえるので、入社して3年目ですが自分で出来る仕事が増えていくことに嬉しさを感じています。★プライベートを満喫!石井さん)休みの日は体を動かす事が好きなのでゴルフやキャンプに行ってリフレッシュしてます。佐藤さん)私は登山が好きで、金華山に登ってマイナスイオンを浴びて気分転換してます。土日休みの週休2日制で各種長期休暇も充実。土日と合わせて連休も可などプライベートも大切にしながら働けます。
昭和38年創業の安藤鉄工(株)。産業用ロボット分野のパイオニアとして、高い技術力と柔軟な対応力で、自動車メーカーや多くの上場企業と安定的な取引を継続。今では当社のロボットは、日本全国だけでなく世界中でも使われています。今回は、育成を前提とした未経験歓迎の募集です。優しすぎるほど明るい先輩たちがあなたの入社を心待ちにしています。成長が止まらない大注目企業で、新たなスタート始めてみませんか。
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知東邦大学、愛知文教大学、朝日大学、大阪芸術大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、大同大学、中部大学、東海学園大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、日本大学、花園大学、名城大学、静岡大学 <短大・高専・専門学校> 大垣女子短期大学、岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発校、滋賀文教短期大学、渋谷外国語専門学校、東海職業能力開発大学校(専門課程)、東海職業能力開発大学校附属浜松職業能力開発短期大学校、名古屋工学院専門学校、名古屋未来工科専門学校、日本総合ビジネス専門学校、辻調理師専門学校、岐阜調理専門学校、日本プロスポーツ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225243/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。