最終更新日:2025/4/29

イハシグループ【(株)イハシエネルギー/イハシライフ(株)/アイ・ケア(株)】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • ガス・エネルギー
  • 福祉サービス

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様のニーズに沿った商品をご提供いたします。
PHOTO
営業エリアは埼玉県を中心とする近隣都県です。

募集コース

コース名
【石油】イハシエネルギー/石油製品営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 石油製品営業職

・既存需要家向けのルートセールス(既存管理)
・新規セールス(新規開拓)
・顧客の訪問、ニーズの確認、製品の提案
・石油製品(潤滑油・重油など)の販売
営業エリアは埼玉県を中心とする近隣都県です。
社有車にて営業訪問。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加後、ご希望のコースをお選びいただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリーシートの提出はなく、人物重視の採用です。

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業(見込)証明書

内定承諾後、健康診断書のご提出をお願いしております。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年卒業予定の方
既卒者は、卒業後3年以内であり、2026年4月1日入社が可能な方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 適性検査・面接時に交通費支給(1,000円~5,000円)
金額は居住地により異なる(規定あり)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大学卒

(月給)245,700円

225,700円

20,000円

総合職 短大・専門卒

(月給)233,270円

213,270円

20,000円

営業手当 一律20,000円(時間外手当10時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月/労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

大学卒 20,000円 10時間分
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

短大・専門卒 20,000円 10時間分
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 通勤手当(全額)、役職手当
昇給 年1回(4月)
3,000円~10,000円
賞与 年2回(6月、12月)
2024年度社員平均
合計4.55カ月
※新入社員は夏賞与は一律支給。 冬賞与より人事考課に応じて支給。

年間休日数 121日
休日休暇 完全週休二日制(土日祝)
有給休暇、慶弔休暇
有給休暇は6か月経過後10日付与
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
確定拠出年金
東京ドームボックスシートチケット(読売ジャイアンツ戦)
埼玉スタジアム2002年間ボックスシートチケット(浦和レッズ戦)
プロバスケ観戦チケット(越谷アルファーズ戦)
グループ会社商品割引制度(ガソリン割引等)
共済会・社員旅行 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 埼玉

(株)イハシエネルギー本社(埼玉県越谷市流通団地1-1-2)
※転勤はございません

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 制度あり
入社時研修:社会人としての心構え・電話対応マナー・職場のルールや就業規則、給与の仕組みなどを学びます。

商品知識研修:
・潤滑油の知識研修として、シェルルブリカンツジャパン主催の
「潤滑油ホームセミナー」受講、基礎コース・応用コースと習熟度に合わせたタイミングで受講できます。

・営業研修として、出光興産支店の「新規獲得部会」への参加を通じ営業スキルアップ・商品知識の習得をしていきます。

その他:
・国家資格「危険物乙種四類」「高圧ガス製造保安責任者 丙種化学(液石)」は、働きながら勉強会、講習に参加し取得を目指してもらいます。

・都度、新商材の勉強会・講習に参加し、自身のスキルアップを図っていきます。

問合せ先

問合せ先 〒343‐0824
埼玉県越谷市流通団地1-1-2
TEL:048-985-9111
採用担当:広瀬(ひろせ)
URL イハシグループHP:https://ihashi-hd.net/
リクルートサイト https://recruit-ihashi-hd.net/
E-MAIL saiyou@ihashi.net
交通機関 東武鉄道 新越谷駅もしくはJR南越谷駅 南口よりバス10分
流通団地1丁目バス停より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

イハシグループ【(株)イハシエネルギー/イハシライフ(株)/アイ・ケア(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコンイハシグループ【(株)イハシエネルギー/イハシライフ(株)/アイ・ケア(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イハシグループ【(株)イハシエネルギー/イハシライフ(株)/アイ・ケア(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
イハシグループ【(株)イハシエネルギー/イハシライフ(株)/アイ・ケア(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ