最終更新日:2025/4/26

ネッツトヨタ神戸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • リース・レンタル
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
3,000万円
売上高
約190億円(2020年3月)
従業員
338人(内女性49名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

クルマだけではない会社。あなたの趣味や特技を活かすチャンス!!

プライム画像

採用担当者からの伝言板 (2025/04/23更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    完全週休2日制です。自分の時間を大切にしながら仕事に打ち込む事が可能です!

  • やりがい

    クルマという商品を軸として、お客さまの人生に喜びを届ける仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
お客さまに「また来たい」と思っていただけるサービスをご提供。営業と事務、サービススタッフが連携をしながらネッツトヨタ神戸のファンづくりに力を入れている。
PHOTO
誰もがいきいきと活躍する職場は、年次や職種を問わず、誰とでも気軽に会話をしたり、相談のできるフランクな雰囲気。店舗間のつながりも強く、チームワークは抜群!

育児との両立や営業としてキャリアアップを図り、自分らしく活躍しています!

PHOTO

「人と話すことやクルマが好きな方には最適な仕事!結婚や出産を経てもキャリア形成が図れ誰もが活躍できる職場です」と笑顔で語る藤原と住田。

【スタッフ同士の連携は抜群!人に恵まれた環境で育児と両立】
私は入社後、尼崎店で総合営業事務として勤務。お客さまと営業、営業とサービススタッフの橋渡し役となって、円滑に店舗運営ができるように、常に全体を見ながら気配りをしていました。そうした中で、お客さまやスタッフからの「ありがとう」の言葉にやりがいを感じます。6年目に妊娠したとき、上司から「じゃあ、産休だね」とスムーズに話が進み、妊娠でキャリアをあきらめることなく長く働けることに感謝しています。復帰後は本部に異動し、時短勤務で土日もお休みが取れたので、とても助かりましたね。また、新車登録や保険関連に携わることで営業の仕事への理解が深まり、伊丹店に勤務している今は、一歩先の行動でメンバーを支援しています。

これまで私が長く続けてこられたのは、店舗や本部のみなさんが親身に相談に乗ってくれ、助けてもらったおかげです。子どもが急病のときには「早く帰ってあげて」と送り出してくれるので気兼ねなく働くことができます。これからも仕事と家庭を充実させ、後輩たちに頼りにされるお姉さん的存在になることが目標です。
(藤原 香織/ネッツテラス伊丹 総合営業事務スタッフ/2013年入社)

【お客さまの笑顔と満足を創造!営業は責任もやりがいも大きい】
営業を選んだのは、人事の方に勧められたことがきっかけです。もともと総合営業事務を志望していましたが、大学までソフトテニスを続けてきた私は、「自分のやってきたことの結果が出る仕事がしたい」と話したところ、営業の仕事を紹介されてチャレンジしようと思ったのです。

入社後は先輩からお客さまを引き継ぎ、電話で定期点検や車検などのご案内をし、ご来店時には積極的にお声がけをしました。お孫さんや娘さんのように優しく受け入れてくださるお客さまもいて、「頑張ってね!」という励ましがモチベーションに。また、上司や先輩の親身なサポートも心強かったですね。3年目を迎えた今では、お客さまから様々なご相談を受ける機会が増え、実績も上がってきました。特にクルマの仕様や性能、予算などのニーズに合わせて、私が提案したクルマを気に入っていただき、満足して購入されたときの嬉しさはひとしお。人と話すことが好きな私にとって、営業は楽しくてやりがいの大きな仕事です。
(住田 愛月/ネッツテラス甲南 営業スタッフ/2022年入社)

会社データ

プロフィール

地域密着!!兵庫県東部に19店舗を展開しているトヨタ販売店です。

事業内容
トヨタ新車/U-CARの販売やリース・カーシェア・車の車検・修理・点検・カスタマイズ、周辺商品の販売。保険代理業、情報通信機器販売 その他 電動車椅子WHILL 学研学習塾 TAMIYAショップなど様々な事業も展開中!
本社郵便番号 661-0021
本社所在地 兵庫県尼崎市名神町1丁目18-25
本社電話番号 06-6422-3655(ガイダンス後6)
担当者直通番号 090-9275-9256
設立 1966年10月27日
資本金 3,000万円
従業員 338人(内女性49名)
売上高 約190億円(2020年3月)
事業所 兵庫県東部に19店舗
■ネッツテラス尼崎■ネッツテラス西灘■ネッツテラス甲南■ネッツテラス西宮■ネッツテラス門戸■ネッツテラス夙川■ネッツテラス伊丹■ネッツテラス川西■ネッツテラス宝塚■ネッツテラス新三田■ネッツテラス猪名川■ネッツテラス鈴蘭台■ネッツテラス流通■ネッツテラス三木■ネッツテラス加東■ネッツテラス丹波■ネッツテラス篠山■GRガレージ西宮/ダイハツ西宮建石■レクサス尼崎
平均年齢 37歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人社員研修 (業務に必要な知識の取得、業界知識やマナーなども)
・小集団活動 (随時。活動の不安点・問題点を本部と一緒に解決)
・合同活動会 (普段業務の不安点・疑問点を解消します)
・トヨタ自動車研修 (年次・役職によって随時派遣)
・その他周辺知識取得のための研修 (随時実施)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
芦屋大学、追手門学院大学、大阪青山大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大手前大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、摂南大学、創価大学、園田学園女子大学、阪南大学、梅花女子大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
放送芸術学院専門学校、神戸電子専門学校

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年
-------------------------------------------------
大卒   10名    2名   12名
短大卒   ―    0名    0名
専門卒   ―    0名    1名
高卒    ―    0名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 9 6 15
    2019年 0 2 2
    2018年 5 5 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2020年 15 2 86.7%
    2019年 2 1 50.0%
    2018年 10 3 70.0%

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225545/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタ神戸(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタ神戸(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ネッツトヨタ神戸(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ神戸(株)の会社概要