最終更新日:2025/4/10

(株)NTK

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
石川県
資本金
1,000万円
売上高
11億円(2024年8月期)
従業員
52名(2024年10月現在)
募集人数
1~5名

【ホワイト企業認定!】【住宅補助あり】【入社3年以内の離職率0%】【社風の良さ県内No.1】【資格取得支援制度あり】かほくにある機械カバーメーカーです!

  • 積極的に受付中

株式会社NTKへアクセスいただきありがとうございます!!会社説明会ご予約受付中! (2025/04/10更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
株式会社NTKの採用担当です。
2026年卒の採用活動中です!

会社説明会のご予約受付中です!

\ホワイト企業の特集記事としてインタビューを受けました/
https://jws-japan.or.jp/whitecareer/special/employee/7315

ぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    手厚い教育・研修制度や、健康に関する相談窓口など、福利厚生が充実しています。

  • やりがい

    こだわりのものづくりを追求し、社員それぞれが作業精度を上げお客様に信頼してもらえる仕事を目指します。

  • 安定性・将来性

    板金加工の強みと対応力で、3年でダントツ企業を目指しています。

会社紹介記事

PHOTO
社員と2人で昼食をとる食事会を毎日行い仕事からプライベートまで相談にのるなど、細やかな心配りと気さくさで信頼も厚い中本社長(中央)
PHOTO
健康に配慮し、座位、立位どちらの姿勢でも仕事ができるデスクを配置。工場には冷暖を完備するなど社員の気持ちになった働きやすい職場環境づくりにも積極的

物づくりが大好きで、人として成長できる企業です!

PHOTO

プライベートでは、マイホームを建てるという夢を持つ二谷さん。NTKで働くことで将来を見通せるようになり、そう遠くない未来に夢が実現できそうだという。


当社は工作機械カバーを主力製品とするものづくり企業です。部品製作から組立、塗装までの一貫生産管理体制と自社で開発したコンピュータ支援による板金製造システムの活用で多品種一個生産を可能とし、どんな要望にも柔軟に応える対応力が強みです。

私が入社したのは、約1年半前。まったくの未経験でしたが、ホームページで人材育成に力を入れていることを知り、この会社なら技術者としてスキルアップしていけると感じ志望しました。

新入社員研修では、社長や先輩方が「先生」となって製造工程や作業方法、図面の読み方といった業務に必要な知識までマンツーマンで教えてくれたので、現場へもスムーズに入ることができました。

私が所属しているのは、溶接部門。曲げなどの前工程でつくられた部品と部品を溶接する役割で、製品を形にしていく重要な部門です。仕事はマニュアル化されているので私のように経験がなくても、製品に触れながら少しずつ覚えていくことができます。当社では、技術習得度をEからAの5段階に分けており、それぞれに適した仕事が振り分けられます。私の場合、社長や先輩から与えられる課題に取り組むうちに自然と技術が身につき、1年で最上ランクのAに到達することができました。とはいえ、今でも十分な加工ができていない「不良」を出してしまうこともあります。私のミスで皆の仕事を台無しにしてしまうことが申し訳なく、どうして失敗したのか、なぜうまくできないのかと壁にぶち当たることもしょっちゅう。そんな時も社長や先輩方が厳しくも優しく励ましてくれるので、「次こそは!」という意欲が湧きます。マニュアルには書かれていない「コツ」を掴み、より質の高い仕事を素早くできるようになることが目下の目標です。

現在は、「3年でダントツ企業になる」という目標に向かって、社員それぞれが作業精度をさらに上げ、よりお客様に信頼してもらえる仕事をしようと頑張っています。こんな気持ちになれるのは、会社と社員の間にゆるぎない信頼関係があるから。これまでも、日々の頑張りを正当に評価し、働きやすい職場環境への改善を積極的に行ったり、給与やボーナスで還元してくれているから、会社の発展=自分達の幸せだととらえられるのです。5年、10年後もここで働いていたいと思える会社と出合えて本当に良かったです。
(二谷史成さん/2016年入社)


会社データ

プロフィール

弊社は1989(平成元)年機械組立加工業として創業いたしました。以来、板金加工部門を設け板金フレーム・カバー・筐体・部品と製作~組立まで一貫した生産管理体制を構築して参りました。一貫生産管理を行うことにより、リードタイム4日のスピーディーで確かな社内ロットを実現しました。特に「工作機械カバー」では価格・納期・品質・外観・精度において高い評価をいただいております。
また技術を受け継ぐ人材育成に力を注ぎ毎朝40分の勉強会を重ね「カバー造り」の工程・作業方法・レイアウト・コンピュータネットワークと全て自社で新しく変えて参りました。その結果として、コンピューター支援による板金製造システムを自社で開発し、「多品種一個生産」を可能にしました。

事業内容
板金加工部門を設け板金フレーム・カバー・筐体・部品と製作~組立まで一貫した生産

#製造 #板金 #健康経営 #福利厚生 #ホワイト企業 #資格取得支援制度 #住宅補助 #24時間相談可能健康窓口あり #高年収 #転勤なし #ものづくり #石川県 #地元就職 #既卒 #第二新卒 #デザイン 
本社郵便番号 929-1105
本社所在地 石川県かほく市横山井52
本社電話番号 076-285-1107
設立 1988(昭和63)年10月
資本金 1,000万円
従業員 52名(2024年10月現在)
売上高 11億円(2024年8月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(社会人としての基礎知識研修、OJTあり)
社外研修(異業種間での交流やチームワークを高める合宿あり)
自己啓発支援制度 制度あり
会社規程として定めている資格取得費用(教材・試験費用等)すべて会社負担
会社規程以外の資格取得費用も全額負担
社外研修費用も負担
メンター制度 制度あり
定期的に先輩社員との面談あり
健康に関する相談窓口あり(24時間対応)
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢工業大学、高崎経済大学、金沢星稜大学
<短大・高専・専門学校>
金沢科学技術大学校

採用実績(人数)  2021年 2022年 2023年
===============
  1名   3名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 0 1
    2022年 2 1 3
    2023年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 1 1 0%
    2022年 3 0 100%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225583/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)NTK

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NTKの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NTKと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NTKを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)NTKの会社概要