予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
窓口係はテラーと呼ばれ、主な業務として、預金の入出金・振込・納税や各種届出内容の変更手続き、ローンや相続のご相談など、ご来店いただいたお客様からの様々なご依頼にお応えする仕事です。テラーはお客様と最も接する機会がある業務なので、テラーとしての対応がそのまま「いわしん」全体のイメージとなる重要なポジションです。 また、いわしんでは「CIS(Customer Impressive Satisfaction)」を推進しており、お客様に満足していただくだけではなく、感動を与えられる接客“感動応対”を心掛けております。
営業係は、個人や事業先のお客様のもとへ訪問し、有益な情報の共有を通じて様々なご相談を承ります。個人のお客様からは、預金や投資信託・個人年金による資産運用をはじめ、自動車購入・お子様の教育費・自宅の新築リフォームなどのご融資や、相続など法律に関わるご相談をいただきます。事業先のお客様からは、資金繰りなどの経営相談や、創業や新規事業をはじめ、事業承継などに必要な資金の相談をいただきます。
融資担当者は、お客様の相談役となり、親身にお話しを聞き、今何が問題なのか、何をすればお役に立てるのかを追求し、提案をします。お客様へ資金提供するだけではなく、個人のお客様には、ライフプランの設計や返済計画の相談、法人のお客様には、事業再生支援・事業承継支援相談など多岐にわたります。 また、「いわしん」では、融資とは異なる新たな資金調達手段として、地域振興ファンド「磐城国(いわきのくに)」、クラウドファンディング「FAAVO 磐城国」の運用を行っております。融資・投資・クラウドファンディングという多様な資金調達手段を提供することで、新事業の創出・企業支援に取り組んでおります。
いわき信用組合を組織的に大きく分けた場合、本部と営業店の2つに分けることが出来ます。本部は8つの部署に分かれており、経営基盤となる方針の決定、営業店への指導・教育、商品開発や手続き後の検証業務をはじめ各部署が専門性のある業務を行っております。また、営業店へそういった専門の技術や情報の提供、相談の受付など、営業店の日々の活動をバックアップすることも数ある業務の一つです。営業店と連携し、間接的にではありますがお客様や地域の皆様へ、少しでもお役に立てるよう業務を行っております。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別/グループ)
1回実施予定
内々定
当組合は、いわき市内を営業エリアとしております。転勤も市内のみとなっています。
大卒・大学院了
(月給)205,000円
205,000円
短大・専門・高専卒
(月給)187,000円
187,000円
※営業担当者は営業手当(月 8,000円~10,000円)を別途支給 女性営業は身嗜手当(月15,000円)を別途支給
※試用期間6カ月となります。
各種社会保険(健康保険・厚生年金・全国信用組合企業年金基金・雇用保険・労災保険)育児休暇取得実績あり(当組合の職員は育児休業取得後の復帰率は直近5年以内は100%です)※復帰後も多くの職員が、育児時短勤務制度を利用して働いています各種スポーツクラブ(野球部、バドミントン、卓球)
特定日のみ8:30~17:30の勤務。※特定日・・・月初、週初、25日、月末と月末前日の営業日(月7~8日)