最終更新日:2025/4/30

羽立工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)

基本情報

本社
静岡県
資本金
1000万円
売上高
8億3,231万円(2024年8月実績)
従業員
27名(パート社員 4名含む)
募集人数
若干名

【湖西市】世界を”健康”で楽しくする!好きなことを、年を重ねても続けられるように。スポーツ・フィットネス用品をはじめ、ハタチはあらゆる分野で挑戦を続けています!

ぜひエントリーをお願いいたします!  (2025/02/12更新)

みなさん、こんにちは!羽立工業/採用担当の山本です。

当社のページにアクセス頂き有難うございます。

興味のある方は、是非、会社説明会にご参加ください!
当社ホームページでも会社のことを知って頂くことができますのでご覧ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は1950年にバトミントンの羽の研究を開始。鳥の羽根に代わる素材としてプラスチックを使い試行錯誤の末に鳥の羽根と同じように飛ばすことに成功しました。
PHOTO
時代の流れとともに世の中に必要とされるスポーツ用品を提供しています。

世界に向けたチャレンジを楽しもう

PHOTO

私たちは単なる工業製品を作っている会社ではありません。
人間誰もが持つ、いつまでも元気で豊かにいきいきとしていたいと思う気持ちに対して、思い描く「健康ライフの創造」をテーマに、モノ・サービスを提供しています。
何事にも積極的に行動し、何が何でも課題解決していこうとするマインドを持って他社にできない、他社がやらないような挑戦を続けています。
チャレンジを楽しむ、そんなDNAがハタチには脈々と受け継がれています。
社内だけでなく産学連携、社外機関との連携など、事業推進のフィールドを充分に整備しています。
私たちが見据える先は、世界中の人々に「健康」で楽しい生活を届けていくこと。
世界に目を向けたチャレンジを私たちと楽しみましょう!

会社データ

プロフィール

好きなことに熱中し続けられるって楽しい。
それを歳を重ねてもずっと続けられるなんてもっと楽しい。
そんなステキな生き方ができるのも「健康」だからこそ。
ハタチはそんなお手伝いをし続けています。
今までも、これからも。そして世界へ。
みなさんもこのPROJECTに参加しませんか。

事業内容

スポーツ用品、フィットネス用品、レクリエーション用品の製造販売、各種プラスチック成形、研究開発業務

PHOTO

本社郵便番号 431-0421
本社所在地 静岡県湖西市新所3
本社電話番号 053-578-1501
創業 1950年4月
設立 1956年3月24日
資本金 1000万円
従業員 27名(パート社員 4名含む)
売上高 8億3,231万円(2024年8月実績)
業績 決算期    売上高  経常利益
------------------------------------
2020年8月   5.9    0.7
2021年8月   6.8    0.7
2022年8月   7.8    0.6
2023年8月   7.9    1.3
2024年8月   8.3    1.4
(単位:億円)
主な取引先 ゼビオ株式会社、株式会社ヒマラヤ、株式会社メガスポーツ、株式会社ハンズ
関連会社 羽立化工(株)、HATACHI(THAILAND)CO.,LTD
沿革
  • 1950
    • 中村羽毛研究所としてバトミントンのシャトルコックの研究を開始
  • 1956
    • 社名を羽立工業(株)へ変更
  • 1966
    • ブロー成形工場建設
  • 1977
    • 2重壁ブロー成形特許の専用実施権取得
  • 1979
    • ダブルブロー成形工場として羽立化工(株)を分離独立設立
  • 1981
    • 羽立化工第2工場竣工
  • 1982
    • 羽立工業がゲートボール市場へ参入
  • 1992
    • 羽立化工第2工場増築大型ブロー成形機導入
  • 1993
    • 中村豊会長が知事褒賞・研究開発功労者を受賞
  • 1996
    • タイに現地法人THAI HATACHI CO.,LTD. 設立
  • 1997
    • 羽立化工第3工場竣工
      羽立工業がグラウンドゴルフ市場へ参入
  • 2003
    • ISO9001取得
  • 2004
    • 羽立工業が福祉市場へ参入
  • 2007
    • 羽立工業大型射出成形工場竣工
      健康市場参入
  • 2008
    • 羽立工業がウォーキング市場へ参入
  • 2011
    • 羽立G工場竣工
  • 2012
    • HATACHI(THAILAND)CO.,LTD. 設立
  • 2017
    • 羽立工業射出成形部門を羽立化工へ事業譲渡
      ライフスタイル&自己実現提案の、新しいフィットネスデザイン「リラクシングワーク」開発・発売
  • 2018
    • 国際協力機構(JICA)「中小企業海外展開支援事業」に採択
      タイ国での自立体力プログラムを実施
  • 2020
    • 地域未来牽引企業に認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 36.4%
      (11名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
外部セミナー参加…業務に必要と認められた研修であれば会社補助にて受講が可能。
資格取得…業務に必要な資格であれば会社補助にて資格取得が可能。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、静岡産業大学、愛知学泉大学
<短大・高専・専門学校>
東海職業能力開発大学校附属浜松職業能力開発短期大学校、愛知大学短期大学部

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
------------------------------------------
大卒   -    1名   1名
短大卒  -    -    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225638/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

羽立工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン羽立工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

羽立工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 羽立工業(株)の会社概要