最終更新日:2025/5/6

(株)コーリツ

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
生産技術部所属:製造工程で実際に作業する方達が使用しやすい治具の設計を心掛けています。自分が設計したものを笑顔で使用している姿を見ると大変やりがいを感じます。
PHOTO
生産本部所属:機械プログラム設定・製品品質確認等、単純に機械操作をするだけではありません。製品が人々の生活を支えていると言う自覚と責任を持って取り組んでいます。

募集コース

コース名
総合職コース
面接時に希望部署・希望職種を伺い、決定した正式配属先および業務内容については、内定時に通知します。
(業務変更の範囲)全ての職種へ配置転換する場合があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造スタッフ(マシンオペレーター・部品組立業務)

 機械操作を行い、投入した鋼材等の材料を切削、表面加工等を行います。
 人の手で各種部品を組付け、組付専用機械を使用し製品を製作します。
 研修等で教育を行いますので、資格・経験・スキルは必要ありません。

配属職種2 管理業務(総務、営業、生産管理、品管、システム)

 総務事例
 管理業務全般(労務、人事、給与、法務、経理等)の総合職です。
 各種事務手続き、案件に応じた他部署との調整、社内研修の講師等を行います。

配属職種3 治具・試作品等の製作、工程・治具等設計、設備保全等

 各種機械を手動で操作し、新しい治具や試作品を加工します。
 CAD等を使用し、工程設備・治具等の設計を行います。
 機械設備の改善、修理、メンテナンスを行います。
 研修等で教育を行いますので、資格・経験・スキルは必要ありません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会は「対面形式」で実施します。
工場見学も行いますので、実際に自分の目で作業現場を見て頂き、職場の雰囲気や自分が働くイメージを感じ取って下さい。
また、先輩社員を交え、質問会・懇談会を実施しますので、気になる事や不安な事、何でも聞いてみて下さい。全ての質問に納得されるまでお答えします。
 

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 (1)選考日時 マイナビサイト「説明会/セミナー」でご確認ください
(2)選考会場 本社所在地
(3)選考方法 面接、筆記試験(一般常識・作文)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
※健康診断書については、内定通知後に提出してください。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

※文理不問です。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※文理不問です。
※全従業員264人中 文系80%、理系20% です。
 全ての部署において文系の方が大勢活躍している職場です。

募集内訳 各職種 1~3名程度
●技能職 : 製造スタッフ(マシンオペレーター・部品組立業務)
●事務職 : 管理業務
●技術職 : 治具・試作品等の製作、工程・治具等設計、設備保全等
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

【文理不問】【学部学科不問】【人物重視】
人間性を最重要視します。
明るい対応のできる前向きな方をお待ちしております。

留意事項 【会社説明会】エントリー
  マイナビサイト「説明会/セミナー」にて会社説明会の内容をご確認頂き、ご応募ください。
  ※インターンシップまたは会社説明会に参加されていない方は、採用試験へのエントリーは
   できませんのでご注意ください。
  
【採用試験】エントリー
  会社説明会に参加後、マイナビサイト「説明会/セミナー」からご応募ください。
  応募後、応募書類を期日までに必ず提出して下さい。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)196,820円

196,820円

短大・専門・高専卒

(月給)184,720円

184,720円

  • 試用期間あり

入社後3カ月間は試用期間となります。
試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇です。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ●大卒モデル月収
 <交替勤務なし>
  基本給 196,820円 + 諸手当 8,000円 → 月収 204,820円
   ※諸手当:通勤距離10kmの場合の通勤手当 8,000円
 <交替勤務あり>
  基本給 196,820円 + 諸手当 28,000円 → 月収 224,820円
   ※諸手当:通勤距離10kmの場合の通勤手当 8,000円
        交替勤務手当 20,000円
諸手当 通勤手当、家族手当、食事手当、交替手当(交替勤務従事者のみ)、時間外手当、深夜手当、役職手当、特別勤務手当
昇給 年1回(4月) ※2023年度実績
賞与 年2回(7月・12月) ※2023年度実績
※業績に応じて年度末賞与あり(3月)
年間休日数 116日
休日休暇 休日: 年間休日116日
    週休2日制(会社カレンダーによる)

休暇: 長期休暇(5月GW、夏季休暇、年末年始休暇)
    慶弔休暇、その他特別休暇等あり

年次有給休暇: 1日単位、半日単位、1時間単位の取得が可能
        ※1時間単位で取得できる制度を導入しています。
         年次有給休暇を取得しやすい環境整備を行っています。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、定期健康診断、人間ドック受診制度、一般財形貯蓄、
退職金制度、確定給付型年金制度、永年勤続表彰制度、
車両購入奨励金制度、車両購入無利子融資制度、宿泊施設優遇制度、
各種イベントあり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

事務所・工場内は全面禁煙です。
工場外に喫煙スペースを設置してあります。

勤務地
  • 静岡

本社工場または豊田工場(静岡県磐田市)
※市外、県外、海外への転勤・赴任はありません。
 静岡県西部でずっと働けます。

勤務時間
  • 8:00~16:50
    実働8時間/1日

    休憩・・ 12:00~12:40 14:50~15:00

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員研修、新入社員実務研修、階層別研修、OJT研修、外部研修、ものづくり道場

問合せ先

問合せ先 静岡県磐田市高見丘1221番地
(株)コーリツ
総務部 採用担当
TEL:0538-38-3700(代) FAX:0538-38-3790
URL http://www.koritu.co.jp
E-MAIL soumuka@koritu.co.jp
交通機関 駐車場を用意してありますので、車・二輪車でもお越しいただけます。
遠州豊田ETC専用インターチェンジよりより車で1分です。
遠鉄バスをご利用の場合は、磐田駅1番乗り場から「ららぽーと磐田」で下車し、ららぽーとから北へ徒歩5分です。

画像からAIがピックアップ

(株)コーリツ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コーリツの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コーリツと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コーリツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ