最終更新日:2025/4/15

(株)ナガクラ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • ガス・エネルギー
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
静岡県
資本金
2,000万円
売上高
6億8,000万円(2021年5月末)
従業員
20人
募集人数
若干名

アシスタント事務職募集開始!交通費支給!スピード選考採用!【内定出しまで1週間】「地域に役立つ」がモットーな会社!将来の幹部候補になりませんか?

会社説明会受付中!!書類選考なし!【スピード選考】【1週間ほどで内定出し】 (2025/02/12更新)

◆◇◆◇◆◇エントリー受付中◇◆◇◆◇◆

私たちにご興味を持っていただけた方は
ぜひ一度、説明会にお越しください!


説明会を開催しております。

【書類選考を行いません】

多くの就活生の皆さんと、お会いできることを楽しみしております。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社員も無類のオートバイ好きが集まる、オートバイ専門店「YSP沼津」。社内のコミュニケーションが盛んで活気があり、お客様との商談にもつい熱が入ります。
PHOTO
バイク好きにたまらない、ツーリングイベントなども開催しております。

エネルギー事業を通じ、地域の快適と安全をサポートしています。

PHOTO

視野を広く持ち、様々な方面から物事を考えられる人。臨機応変に対応ができる人。積極的に挑戦ができる人。私たちと一緒に新しいチャレンジをしてみませんか。

(株)ナガクラは、静岡県伊豆市に「ガソリンスタンド事業」と「ガス機器販売・工事事業」の拠点を置き、沼津市にあるヤマハのバイク専門店「YSP沼津」を運営する、地域密着型の企業です。

「ガソリンスタンド事業部」ではガソリンの販売をはじめ、日々のメンテナンスから洗車までを扱います。また、ソーラー等の様々な種類の発電システムを持っているところは県内でも数少ない「災害対応型ガソリンスタンド」としても、地域の皆さんの安心と信頼を得ています。
「ガス機器販売・工事事業」においては、LPガスの顧客管理やガス器具の交換・販売を行います。それだけでなく、ご要望に応じて太陽光発電の設置や住宅設備のリフォームなどを承り、お客様が快適な生活を送れるよう事業を展開しています。
また「バイク販売・修理事業部」では、ヤマハバイクの正規ディーラーとして、原付からリッタークラスの新車、メーカー問わずの中古車を展示・販売しています。整備や車検、イベントなどを通じて数多くのモーターサイクルファンが集う店として、バイクの楽しみを広く発信しています。

このような3つの事業を通じ、当社が企業理念として永続的に目指しているのは『地域の方々にとって役立つ会社であること。地域の皆さんが困らないように、不便を感じないように、事業を発展させながら継続させていくこと。』です。現在は、エネルギーの転換期といえます。ガソリンから電気へ、水素へ。その転換をいつ行うのかを含め、地域性も考慮しながらお客様のニーズを掘り起こし、先を読み、事業を転換・発展させていかなくてはなりません。当社では、そんなチャレンジを一緒に行ってくれる方を求めます。地域の皆さんに喜ばれ、感謝される仕事であることは言うまでもありません。やりがいは充分にありますよ。
(代表取締役社長 長倉穗高)

会社データ

プロフィール

失敗を恐れる必要はない!

積極的に動ける人が活躍できるやりがいのあるフィールドがあります。

また、地元になくてはならない企業として、多くのお客様に愛されています。

事業内容
●ガス工事事業部
 ・ガス器具
 ・プロパンガス
 ・ボイラー
 ・ソーラーシステム・太陽光発電・風力
●スタンド事業部
 ・ガソリンスタンド
 ・自動車 車両用燃料(ガソリン・軽油)
 ・小型エンジン機器用燃料(混合油)
 ・ボイラー・暖房用燃料 (灯油)
 ・工業用潤滑油(オイル・グリス等)
 ・洗車
●モーターサイクル事業部
 ・オートバイ販売
 ・オートバイ修理
 ・オートバイ部品・用品
 ・電動自転車
本社郵便番号 410-2412
本社所在地 静岡県伊豆市瓜生野250-1
本社電話番号 0558-72-1100
資本金 2,000万円
従業員 20人
売上高 6億8,000万円(2021年5月末)
事業所 ・静岡県伊豆市瓜生野250-1
・静岡県伊豆市瓜生野245-4
・静岡県沼津市下香貫前原1480-3
主な取引先 ヤマハ発動機
鈴与

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
駒澤大学、東海大学、東京工科大学、福井工業大学、静岡県立大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数)     2018年 2019年  2020年
-------------------------------------------------
大卒   ―    ―    1名
短大卒  ―    ―    ―

※今年から本格的な新卒募集が開始となります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp225792/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ナガクラ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ナガクラの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ナガクラを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ナガクラの会社概要