最終更新日:2025/4/10

社会福祉法人ゆうゆう

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 外食・レストラン
  • 芸術関連
  • 農林・水産

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
職員同士集まると、自然と担当するケースについて語り合うのがゆうゆうの特徴です。20代から70代まで幅広い年代が活躍しており、職員同士の仲の良さには自信あり!
PHOTO
福祉に関する資格が無くても大丈夫!様々な学部出身の職員が活躍しています。現場支援はもちろん、事務や研究事業、美術展の運営まで!思いもよらない「出会い」の連続。

募集コース

コース名
【総合職】障がいを持つ方の支援や新規事業の創造など、新しい「出会い」にワクワクする人が、活躍できるフィールドがあります!
多岐にわたる事業の中から、みなさんの能力を最大限に引き出し、理念を実現する職種・職場への配属とします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

※下記内容にとどまらず、必要な支援や事業に応じて仕事がうまれていきます。
※新しい「出会い」にワクワクする人が、活躍できるフィールドがあります!

≪仕事内容の例≫
・直接支援職
 -障がいをもつ方の「働く」や「暮らす」を支援し、また、支援するための環境を整えます。
・相談援助職
 -地域でお困りの方に対する相談活動や、関係機関との連携、必要な地域資源の開発を担います。
・調査研究職
 -新規事業創造のための調査研究や、イベントの企画、人材開発等を担当します。
・事務職
 -労務・経理や、採用業務など、組織を後方で支える重要業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 現場実習

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

面接1はオンライン面接、面接2は対面面接です。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ※感染症の状況等により、選考方法を一部変更させて頂く場合があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

ゆうゆうと学生さんが互いに「一緒に働きたい」と思えることが採用のゴールです!

提出書類 履歴書・自己PR文(形式・文量は自由です。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 募集人数は固定せず、お互いにとっての「良い出会い」を重視する採用を行っています。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 採用選考で現地にきていただく場合、北海道外のみなさんは一律2万円を支給。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、短大・専門学校(2年)卒

(月給)187,000円

178,000円

9,000円

総合職、短大・専門学校(3年)卒

(月給)189,000円

180,000円

9,000円

総合職、4大卒

(月給)191,000円

182,000円

9,000円

総合職、大学院(修士)卒

(月給)195,000円

186,000円

9,000円

総合職、大学院(博士)卒

(月給)198,400円

189,400円

9,000円

(A)2026年3月に大学・大学院・専門学校を卒業見込みの方。

(B)既卒者で2026年4月より就職希望の方
   経験、扶養者の有無等を考慮の上、当法人規程に準じて決定いたします。

  • 試用期間あり

3か月間、待遇に変更はありません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ケース1
【所属】放課後等デイサービス 配属(平日10-19時、土曜日8-17時)
【経歴】4年制大学卒、社会福祉士資格あり
【月収例】214,908円
≪内訳≫
 基本給   191,000円(ベースアップ加算9,000円含む)
 時間外手当  15,908円(残業月11時間の場合)
 資格手当   8,000円(社会福祉士:月額8,000円)

ケース2
【所属】グループホーム 配属(日勤あり。夜勤の場合、17:00-翌9:00。)
【経歴】4年制大学卒、介護福祉士資格あり
【月収例】228,908円
≪内訳≫
 基本給   191,000円(ベースアップ加算9,000円含む)
 夜勤手当  14,000円(一か月あたり夜勤回数4回の場合)
 時間外手当 15,908円(残業月11時間の場合)
 資格手当   8,000円(介護福祉士:月額8,000円)
諸手当 処遇改善手当:9,000円~
役職手当:0円~50,000円
資格手当:0円~22,000円
夜勤手当:1回あたり3,500円支給
扶養手当、寒冷地手当、時間外手当等あり
通勤手当支給:公共交通機関(実費支給・上限40,000円)、自家用車(使用距離による・上限13,700円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季・冬季)
年間休日数 107日
休日休暇 月7~9日(その他、年末年始・有給休暇・育児休暇・介護休暇ほか)
待遇・福利厚生・社内制度

<社会保険> 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
<その他>退職金共済あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働39.7時間以内/週平均
    1年単位
    実働39.7時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 住所:〒061-0231 北海道石狩郡当別町六軒町70番地18
部署:人事部 近藤綾香
TEL:0133-22-2896
URL https://yu-yu.or.jp/
E-MAIL recruit@yu-yu.or.jp
交通機関 JR北海道・バス・乗用車

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人ゆうゆう

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人ゆうゆうの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人ゆうゆうと業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人ゆうゆうを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。