最終更新日:2025/4/30

(株)大和

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
弊社規定により非公開
従業員
弊社規定により非公開
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

"PLUS SOMETHING" で自己成長し続ける!大自然のアットホームリゾート

応募エントリーは『安達事業グループ』のグループ募集へ! (2025/04/30更新)

伝言板画像

ご訪問いただき、ありがとうございます!

当社の新卒採用は、「安達事業グループ」としてグループ募集を行っております。
求人応募いただける場合はお手数ですが、
下記グループ掲載ページよりエントリーをお願いいたします。

\まずは会社説明会へご参加ください!/

▼安達事業グループ/ホテルグリーンプラザ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69974/outline.html

お会いできるのを楽しみにしております!


#既卒歓迎 #第2新卒歓迎 #独身寮あり #従業員食堂あり

#とにかく負けず嫌いの人 #こだわりや探究心の強い人 #個性をアピールできる人 #好奇心旺盛 #成長しよう #焦らなくても大丈夫 #笑顔が一番 #異文化交流 #コミュニケーション #スタッフマネジメント #店舗運営 #イベント企画 #オペレーション改善#チャレンジ精神 #チームワーク

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    海や山に囲まれたリゾート地。穏やかで愉快な人柄の社員も多く、ヒトの『あたたかさ』を感じる職場です。

  • キャリア

    ホテルに留まらない将来の活躍の場は、グループ企業ならではの強み!

  • やりがい

    お客様から「ありがとう」をダイレクトに感じられるホスピタリティ領域のお仕事です!

会社紹介記事

PHOTO
ホテルグリーンプラザ箱根(外観)
PHOTO
箱根の森高原教会

一人でも多くのお客様に、あらゆる出逢いと、ふれあいの場と、安らぎの空間を提供する

弊社は安達事業グループに属し、リゾートホテルの運営・経営を行っております。

ホテルグリーンプラザ箱根は、世界文化遺産の富士山を望むロケーションが自慢のリゾートホテルです。自家源泉から引き湯した仙石原温泉の絶景露天風呂から、季節や時間によって変わる富士山の眺めを楽しむことができます。また第29回東京建築賞・優秀賞を受賞した「箱根の森高原教会」は、箱根エリアで最も長い歴史を持つ独立型チャペルです。静寂な森に抱かれる優雅な佇まいは、訪れる人々を魅了します。

ホテルグリーンプラザ鴨川は、全ての部屋とレストランがオーシャンビューで、海の美しさを楽しめます。鴨川シーワールドへは車で約10分とアクセスも良好です。新鮮な海の幸を楽しめるディナーバイキングも自慢です。

ホテルグリーンプラザ浜名湖は、全室レイクビューで、浜名湖の美しい景色を堪能できます。バイキングでは新鮮なお刺身やうなぎの蒲焼など、地元の味覚を楽しめます。浜名湖畔に位置し、ウナギの養殖や大あさり、三ケ日みかんなどの特産品も魅力です。

安達事業グループでは「一人でも多くのお客様に、あらゆる出逢いと、ふれあいの場と、安らぎの空間を提供する」という経営理念を掲げています。年次や経験に関係なく、あなたの実現したいことや最高のサービスについて提案し続けてください。私たちは、土地を愛し、訪れるお客様を心からの笑顔でお迎えする仲間を求めています。
私たちのホテルでは、披露宴やパーティーのサービスを通常はホテルのレストランスタッフが行いますので、ブライダル課という専属部署でなくとも、関わり合いを持つことができます。海や山に囲まれたくつろぎのリゾート地で、あなたの成長を夢見ながら一緒に働きましょう。

会社データ

プロフィール

安達事業グループは、1970(昭和45)年に新潟県・赤倉でリゾート開発に着手したのをきっかけに、この事業をスタートいたしました。本年まで約50年間、10の企業法人のグループ企業として成長を続けております。

(株)大和は、その中の1社で
・ホテルグリーンプラザ箱根
・ホテルグリーンプラザ鴨川
・ホテルグリーンプラザ浜名湖
の運営・経営を行っている会社です。

大自然に触れ身も心もリフレッシュする旅行や、親しいご友人とのグループ旅行、親子3世代でのほのぼのとした家族旅行など、幅広い年代や様々なご要望のお客様にお応えすべく、日々努力を重ねています。

-お客様の思い出の1ページに彩りを添える-
私たちと一緒に、そんな素敵なお仕事に取り組んでいきましょう!

事業内容
ホテルグリーンプラザ箱根
ホテルグリーンプラザ鴨川
ホテルグリーンプラザ浜名湖  の運営・経営


■ホテル
「ホテルグリーンプラザ」を冠として国内リゾートホテルを運営しております。

■レストラン・カフェ
ご当地素材素材を楽しめるバイキングレストランをホテル内に備えております。時期限定のランチビュッフェ、喫茶ラウンジの営業もございます。

■ブライダル(ホテルグリーンプラザ箱根)
森に包まれ、溶け込むようにたたずむ教会。そんな自然に囲まれた最高のロケーションで行われるリゾートウェディング施設を運営しております。
本社郵便番号 103-0012
本社所在地 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル6F
本社電話番号 03-6629-7515(管理部直通)
グループ設立 1958年7月
設立 1977年6月
資本金 1,000万円
従業員 弊社規定により非公開
売上高 弊社規定により非公開
事業所 ホテルグリーンプラザ箱根
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2

ホテルグリーンプラザ鴨川
〒299-5503 千葉県鴨川市天津3289-2

ホテルグリーンプラザ浜名湖
〒431-1401 静岡県浜松市浜名区三ケ日町佐久米1038

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 7 7
    取得者 0 7 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
(内定後)
内定者研修(webまたは集合研修)
   ↓
新入社員研修
   ↓
新入社員フォロー研修
   ↓
以降は、各々の職種や課題に合わせて研修を行っています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
月に1~2回のペースで面談を致します。面談を行うのは入社年次の近い先輩ですので、その時に考えている事や悩みなど、仕事の事だけでなく、生活についてなどいろんな話をして下さい。 制度としては入社から1年間で終了していますが、その関係性は何年経っても非公式的に続いているようです。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、大妻女子大学、神奈川大学、駒澤大学、実践女子大学、西武文理大学、専修大学、大東文化大学、中京大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京経済大学、東洋学園大学、獨協大学、新潟県立大学、日本大学、日本体育大学、福岡女学院大学、明星大学、立教大学
<短大・高専・専門学校>
大月短期大学、関西外国語大学短期大学部、国際テクニカル調理製菓専門学校、国際デュアルビジネス専門学校、崎村調理師専門学校、自由が丘産能短期大学、駿台法律経済ビジネスカレッジ、西武文理大学附属調理師専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、日本工学院専門学校、町田調理師専門学校、悠久山栄養調理専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校

採用実績(人数) 新卒採用者数  2021年 2022年 2023年 2024年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
箱根      6名   4名   3名  3名
鴨川      1名   3名   3名  2名
浜名湖     2名   3名   3名  1名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 11 20
    2023年 6 15 21
    2022年 9 13 22
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 1 95.0%
    2023年 21 4 81.0%
    2022年 22 11 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226118/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)大和

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大和の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大和と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大和の会社概要