予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。ファミリーオート採用担当です。この度は数ある企業の中から当社に興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。現在、セミナー画面より会社説明会を受付中です!お好きな日程をお選びください。ご予約お待ちしております。
福利厚生が充実しており、マイカー、車検代割引、整備割引など魅力的な手当てあり
休日の制度が充実しており、年間休日以外にも誕生日休暇など休暇が取りやすい環境
今年、YAMANASHIワーキングスタイルアワードの奨励賞を受賞
●私たちの会社は何のためにあるのか日本の車のある生活を豊かにし、世の中の役に立ち、みんなが幸せになるため●どんな会社なのか?私たちは、お客様を万全の体制で支えるプロ集団安心できるクルマ生活を支えるために、チームとなって、プロとしてサービスの提供ができ、 クルマの楽しさを伝える会社です安心からくる笑顔、不安を取り除いた感謝、そんな気持ちを体いっぱいに浴び続けられる、そんな職場で働きませんか?弊社は、仲間と助け合い、お互いに協力しながら目標に向かって進む、チームプレイを重視した集団を目指しています。私どもの仕事は、一人では成立しません。来店してくださったお客様の対応から電話の対応、クルマの整備から詳細の説明など、お客様の思いにのっとった対応をするには、仲間との連携が必ず必要になります。その連携に必要なのが、コミュニケーションです。コミュニケーションを通して、打ち出したメッセージは必ず社内で共有していきます。メッセージを共有しなければ、仲間のみならずお客様に迷惑が掛かってしまうからです。しかし、その連携を形作るにも、職場の環境が良くなければより良い成果を発揮できません。そのため、職場環境の配慮には力を入れていこうと思っております。休暇取得のための環境づくり、少し長めの休暇をとれるリフレッシュ休暇の整備、定年制度の見直し、時間外労働の見直しなど、多岐にわたる職場環境の改善策も必要と考えております。環境が整っているからこそ仕事の効率も上がり、いい仕事ができる。そんな職場環境が弊社にはあります。
弊社の主な仕事は、お客様に安心したクルマ生活のご案内をすることです。では、安心したクルマ生活とは何か。それはお客様の不安を取り除き、お客様のご要望に応えたクルマ生活をご案内させていただくことです。そして、数ある車の販売会社の中からわざわざ弊社をご利用してくださったお客様に対しては、感謝の気持ちでいっぱいになります。その気持ちがお客様に届き、丁寧な対応の結果、お客様から笑顔と感動を頂けると確信しています。弊社の仕事はそんな信念をもってお客様と接する機会が多くあります。そのため、人の役に立つことで喜びを感じ、現状に満足せずチャレンジ精神旺盛な方は、ぴったりの仕事だと思います。安心したクルマ生活には、お客様のご満足、不安を取り除くことが必要不可欠です。しかし、お客様の満足や不安には一人一人違いがあります。その違いを引き出すにはどのような武器が必要になるか。それは、人材の『誠実』さだと私は考えます。誠実さというのは接する人の表面にもあらわれてしまいます。そのため、心からの誠実さは必ずお客様に届き、クルマ生活を送るための満足や、不安を取り除くことができる武器にすらなると思っています。そしてその誠実さは、お客様への対応やアフターサービスだけでなく、共に働く仲間に対してもあらわれるものだと思っています。そんな共に働く仲間には、社内の雰囲気も大事だと考えております。
男性
女性
<大学> 山梨学院大学、成蹊大学、信州大学、神奈川大学、日本大学、桜美林大学、専修大学、実践女子大学、武蔵大学 <短大・高専・専門学校> 大月短期大学、中央メカニック自動車大学校、山梨県立産業技術短期大学校
峡南高等技術専門校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226137/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。