予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
☆会社説明会実施中☆「車が好き!」「接客が好き!」「大分で就職したい!」そんなあなたからのエントリー・説明会予約をお待ちしております!詳しくはセミナー画面をご確認下さい♪ ☆お願い☆ ・発熱などの症状がある場合は、参加をお控えいただくようお願いします。 体調不良により、欠席される方は、別途日程を調整させて頂きます。
お客様からあなたから「買って良かった!」と満足していただいた時にやりがいを感じます!
「詳しい知識は入社後に学べるので安心して業務に取り組むことができます。免許は入社前に取ることも可能。新人のフォロー体制は抜群ですね。」(板井さん=左、高山さん)
●板井 颯太朗(2023年入社)/営業部 直販課車を提案するのが私の仕事ですが、単に「買ってください」というお話をするだけではありません。売る前にお客さまを知るのが第一歩。会話が弾まず苦戦することもありますが、お客さまと積極的にコミュニケーションを取るようにしています。遊びとバイトに専念した学生時代は、ニュースをまったく見なかった私ですが、今はこまめにチェック。時事問題から流行りものまで、幅広く情報を押さえるようになりました。どのように対応すればお客さまに信頼いただけるかを考えるようになると、日々の行動も変化して仕事を通しての成長を実感できます。やりがいを感じるのは、お客さまのお困りごとに対応して力になれたとき。お客さまの紹介で出会った方が、お会いしたその日に購入を決めてくださったこともありました。当初からディーゼル車が気になっていたということですが「板井さんでなければ買わなかった」との一言をいただけたときはとてもうれしかったです。当社が扱う車は、両親の影響で私も小さい頃から乗っていました。今は私がその魅力を伝える立場。三菱車の魅力を今後も多くの人に伝えていきたいですね。●高山 天斗(2023年入社)/営業部 直販課※「高」の字は正式には「はしごだか」表記となります。入社後は研修センター(福岡市中央区薬院)で社会人の基礎から車の知識、お客さまとの会話の流れまでを教えていただきました。ロールプレイングも取り入れた研修はわかりやすく、みんなでカタログを見て話し合いながら学べました。営業職のやりがいは、契約が決まったとき。13年間同じ車に乗っておられたお客さまに、車検のタイミングで「新しい車を見てみませんか?」と声をかけてみたんです。さらに、乗り換えのメリットをお伝えしたところ「いろいろ教えてくれてありがとう。あなたから買います」と言ってくださいました。その言葉はとてもうれしく、今でも印象に残っていますね。当社には年次の近い先輩が多く、休憩時間もいろいろな話題で盛り上がります。社内に軟式野球部があるので私も入部し、楽しく練習をしていますよ。今後、私が目指すのは年間目標の達成と、優秀セールスとして表彰台に立つこと。そして、最終的には社長になるのが夢です。有言実行が大事ですから、必ず実現したいですね。
弊社は、九州5県(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分)に80拠点を展開するKMGホールディングス傘下の自動車販売会社です。70周年を迎えた当社は今後も「地域に愛されるお店づくり・人づくり」をモットーに次世代を担う人材育成に力を注ぎ、お客様の気持ちに寄り添ったサービスの提供に努めています。
男性
女性
<大学> 日本文理大学、別府大学、大分大学、九州国際大学、九州共立大学、筑紫女学園大学、福岡工業大学、西日本工業大学、日本経済大学(福岡)、専修大学、熊本学園大学、広島経済大学、第一工業大学、宮崎産業経営大学、長崎県立大学、福岡女学院大学 <短大・高専・専門学校> 大分県立芸術文化短期大学、福岡女学院大学短期大学部、香蘭女子短期大学、別府大学短期大学部、KCS大分情報専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、大分県立大分高等技術専門校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226179/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。