最終更新日:2025/3/1

岐阜アグリフーズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
岐阜県
資本金
1億円
売上高
68億6,995万円(2024年3月実績)
従業員
198名
募集人数
6~10名

消費者の皆様に安全・安心・健康をお届けする仕事です!

消費者の皆様に安全・安心・健康をお届けする仕事です! (2025/03/01更新)

伝言板画像

若鶏・清流美どり・奥美濃古地鶏の生産・加工・販売、飛騨牛・飛騨旨豚の加工・販売、プロハーブ化粧品等の販売を行っている会社です!主に食品を取り扱っていますが、「営業」・「生産管理」・「製造管理」・「品質管理」とさまざまな仕事があります。あなたが就いてみたい仕事があれば、ぜひご連絡ください!!

ホームページより会社見学、インターンシップの申込が可能です!
簡単なことでも構いません、気軽にお問合せください。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
消費者の皆様に安全・安心・健康をお届けする仕事です!
PHOTO
私たちは、HACCPによる製品製造管理でより確かな衛生管理を実現し “安全・安心で新鮮な食肉を食卓へお届けしたい”そんな思いのもと、日々努力をかさねています。

お客様からのお声がやりがいに繋がります!

PHOTO

「アグリフーズの商品は良い商品だから!」こんなお言葉をお客様から頂いた時が、何よりの喜びであり励みとなり、それが、私の思う営業職としてのやりがいです。普段はお客様との商談や事務仕事等が主な仕事内容ですが、商品開発や見直しをお客様とすることもあります。全てはお客様に喜んで頂ける為に、「どうしたらよいか。」という事を考えています。実際の売場でのPR活動もしており、自社商品を気に入って頂けるお客様がいらっしゃった時には、アグリフーズで働いて良かった、と感じます。

会社データ

プロフィール

JA全農グループ企業として、清流美どり・若どり・奥美濃古地鶏の生産・加工・販売、飛騨牛・飛騨旨豚の加工・販売、プロハーブ化粧品・EMフィード・米穀等の販売を行っています。国際認証SQFと県HACCPを取得して、主に大手量販店・生協等を通じて販売しており、安全・安心・健康を消費者にお届けできるよう努力しています。

事業内容
清流美どり・若どり・奥美濃古地鶏の生産・加工・販売
飛騨牛・飛騨旨豚の加工・販売
プロハーブ化粧品・EMフィード・米穀等の販売

PHOTO

農場から製品化まで一貫して行っており、より鮮度の高い状態でお届けが可能です。加工鮮度が保てるよう温度管理されたパックセンターからお客様のもとへお届けします。

本社郵便番号 501-2105
本社所在地 岐阜県山県市高富227番地4
本社電話番号 0581-22-1494
設立 1965年(昭和40年)7月
資本金 1億円
従業員 198名
売上高 68億6,995万円(2024年3月実績)
事業所 本社工場:岐阜県山県市高富227番地4
特販部(化粧品部門):岐阜県岐阜市宇佐南4-12-2 
           全農岐阜県本部生活センター2階
関事業所(農場):岐阜県関市神野奥正洞664-1
塔之洞事業所(農場):岐阜県関市塔之洞籠屋2737
岐阜営業所:岐阜市境川5-148
株主構成 全国農業協同組合連合会 100%
主な取引先 イオントップバリュ(株)、イオンリテール(株)、イオンビッグ(株)、マックスバリュ東海(株)、東海コープ事業連合、コープぎふ他
平均年齢 41.9歳(2023年度実績)
沿革
  • 1965年7月
    • 岐阜県くみあい飼料(株)設立
      その後、1989年5月、岐阜くみあい直販(株)に社名変更
  • 1985年7月
    • 岐阜くみあい食鳥(株)設立
  • 1991年3月
    • 鶏肉流通施設整備事業による新工場完成
  • 1993年4月
    • 岐阜くみあい直販(株)と岐阜くみあい食鳥(株)が合併
      岐阜アグリフーズ(株)に社名変更
  • 2001年5月
    • 鶏肉流通施設整備事業によりパック作業室の増築、機器の整備
  • 2009年8月
    • SQF取得(鶏肉製品・牛肉製品・豚肉製品他の製造・販売)
  • 2013年12月
    • SQF認証取得(直営ブロイラー農場)
  • 2017年3月
    • 岐阜県HACCP取得(本社食鳥・食肉処理加工施設)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (24名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(3泊4日)
・入社3年目、5年目節目研修、管理職研修等
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育受講助成制度
・規程に基づき業務上の資格取得助成制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・入社時、就業年数、管理職登用、育児・介護休業等に応じて実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岐阜大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、岡山理科大学、関西大学、金城学院大学、岐阜大学、専修大学、創価大学、中京大学、名城大学、山梨大学、千葉大学、酪農学園大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜県農業大学校、岐阜市立女子短期大学、岐阜聖徳学園大学短期大学部、東海学院大学短期大学部

採用実績(人数) 2018年度 大卒:2名、短卒:0名 高卒:1名
2019年度 大卒:0名、短卒:0名 高卒:1名
2020年度 大卒:2名、短卒:1名 高卒:2名
2021年度 大卒:1名、高卒:2名
2022年度 高卒:1名
2023年度 大卒:1名
(いずれも中途採用含む)
採用実績(学部・学科) 理学部、農学部、商学部、食物栄養学科、国際文化学科他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 1 0 1
    2021年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 1 0%
    2022年 1 0 100%
    2021年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226268/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

岐阜アグリフーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岐阜アグリフーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岐阜アグリフーズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
岐阜アグリフーズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 岐阜アグリフーズ(株)の会社概要