予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
問い合わせは下記でお願いいたします。045-307-0634
「オンオフのバランスがよく、休日は子どもとたっぷり遊んでいます」(伊藤さん・左)、「オフはキャンプと推し活。行く先々でご当地グルメを楽しんでいます」(鈴木さん・右)
当社は、日本でのピザハットの運営・統括を担い、現在は全国600店舗以上に拡大しています。私たちがめざすのは、美味しいピザを通じて、お客様に笑顔と感動、ワクワクする気持ちを提供すること。先輩たちのように、皆さんもピザハットでワクワクするキャリアを歩みませんか?■鈴木 奏絵さん/2015年入社/商品開発ユニット学生時代から飲食関連の仕事をめざしていた私は、ユニークなピザをラインナップするピザハットに興味を抱き、商品開発をやりたい思いで卒業後に入社。入社後の2年半は店舗勤務を経験し、お客様とお会いする機会が少ない宅配サービスだからこそ、お客様がピザを楽しまれるシーンや笑顔を想像し、気持ちを込めて1枚1枚のピザづくりに励みました。その後、商品開発の業務でも同様に、どんなピザをお届けすればお客様に楽しんでもらえるかを常に意識しながら、サプライズ感のあるピザを考案しています。私の中で一番のヒットは、パクチーが主役のピザ、その名も「パクチーすぎて草」。あえて賛否の分かれる食材を採用したことで、発売と同時にSNSで話題になり、メディアにも多数取り上げていただきました。今後はこうした想いを後輩や部下にも伝え、当社のブランド力をさらに広げていきたいですね!■伊藤 太久耶さん/2018年入社/東日本直営営業第1ユニット子どもが生まれたのを機に、将来的なキャリアやワークライフバランスを考えて日本ピザハットに転職。店舗勤務時代に力を入れたのは、アルバイトスタッフの育成とお客様本位のサービスの徹底です。店長を経てスーパーバイザー(SV)に昇格した今は、約10店舗の運営サポートや店長の育成、地域のお客様に喜ばれる販促企画などを行っています。最近では地域の花火大会にピザ販売ブースを出店し、多くのお客様に喜んでいただけました。店長やスタッフからも「楽しかったです。毎年やりましょう!」と言ってもらい、たくさんの笑顔をつくれたことがとても嬉しかったです。自分たちの裁量とアイデアで店舗や地域を盛り上げていけるのは、オープンな社風の当社らしい魅力。これからもお客様第一のサービスを大切にし、さまざまなチャレンジを楽しみます!"
当社は、日本国内のピザハット店舗の運営・統括を行っており、2025年2月時点で、610店以上の店舗を展開しています。
男性
女性
<大学> 文教大学、中部学院大学、東京成徳大学、武蔵野学院大学、慶應義塾大学、明治大学、茨城大学 <短大・高専・専門学校> 日本ガーデンデザイン専門学校
2022年度、2023年度、2024年度、2025年度の実績
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226461/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。