予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
不動産事業部の営業職として、所有する不動産の賃貸業務や管理運営を行います。また、物件や土地を購入し、商業施設や店舗の新規開発を行います。訪問先は、商業施設のテナントや個人の地主です。不動産の売買・賃貸借には、建築・土地・災害・法制度等、様々な知識が必要です。営業職の先輩と経験を積むことで、これらの知識を身に着けていきます。人材育成の面では、入社から10年間のキャリアデザインや3か月に一度の上司面談など、1人1人に合った目標や将来像がイメージできるようサポートしています。求める人物像は、「当社の理念に共感していただける方」「相手を尊重したコミュニケーションが取れる方」です。当社の理念は社名の「TOHOピクス」に象徴されています。ここで言う「ピクス」とはPioneer(開拓者)、Contribution(貢献)、Sincerity(真心)を合わせた造語です。この言葉が表す通り、当社では創業当時から受け継がれてきた旺盛な意欲と行動力、勇気、情熱、開拓精神を大切にし、未来を見すえた事業を推進することで、みなさまの暮らしを豊かにすることを使命と考えています。
燃料設備事業部の営業職として働くことを前提に、入社当初はガソリンスタンドのサービススタッフとしての業務に従事していただきます。ガソリンスタンドでは営業職として取り扱うガソリン、灯油、オイルなどの商品知識を身に付け、お客様対応についても経験を重ねていきます。また現場で働くスタッフとの相互理解を深めることも目的のひとつです。ガソリンスタンドにはスタッフが給油するスピード給油とお客様自ら給油するセルフ給油があり、どちらも経験していただきます。そのため、福島県郡山市や須賀川市にあるガソリンスタンドで研修します。現場研修では給油以外にもタイヤ交換やオイル交換など経験していただきます。ガソリンスタンドでの現場研修を経験した後は、営業職の先輩との同行で業務知識や実務経験を積んでいただきます。慣れてきたら、燃料取引の提案以外にも、高圧・特別高圧電気の販売取次、LEDの販売や設置の営業など、商材の幅をひろげてください。訪問先には新規顧客もありますが、大多数は既存顧客です。業務ではコミュニケーション能力が求められ、ニーズに合わせて燃料以外の商材も提案するなど自ら考えて行動する姿勢が重要になります。ガソリンスタンド勤務時から積極的に声掛けすることでそのスキルも伸ばしていけるでしょう。人材育成の面では、入社から10年間のキャリアデザインや3か月に一度の上司面談など、1人1人に合った目標や将来像がイメージできるようサポートしています。求める人物像は、「当社の理念に共感していただける方」「相手を尊重したコミュニケーションが取れる方」です。当社の理念は社名の「TOHOピクス」に象徴されています。ここで言う「ピクス」とはPioneer(開拓者)、Contribution(貢献)、Sincerity(真心)を合わせた造語です。この言葉が表す通り、当社では創業当時から受け継がれてきた旺盛な意欲と行動力、勇気、情熱、開拓精神を大切にし、未来を見すえた事業を推進することで、みなさまの暮らしを豊かにすることを使命と考えています。
アティ事業部はアティ郡山(ヨドバシカメラやファッション・エンターテイメントを核とした商業施設)の運営、管理を行っております。本コースでは、アティ郡山の営業職として、以下の業務のサポートを担当していただきます。・テナント運営管理・販売促進・広告宣伝業務・テナント誘致活動・催事の企画・運営業務・イベント企画運営人材育成の面では、入社から10年間のキャリアデザインや3か月に一度の上司面談など、1人1人に合った目標や将来像がイメージできるようサポートしています。求める人物像は、「当社の理念に共感していただける方」「相手を尊重したコミュニケーションが取れる方」です。当社の理念は社名の「TOHOピクス」に象徴されています。ここで言う「ピクス」とはPioneer(開拓者)、Contribution(貢献)、Sincerity(真心)を合わせた造語です。この言葉が表す通り、当社では創業当時から受け継がれてきた旺盛な意欲と行動力、勇気、情熱、開拓精神を大切にし、未来を見すえた事業を推進することで、みなさまの暮らしを豊かにすることを使命と考えています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
一次面接
最終面接
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
大学
(月給)215,000円
215,000円
短大
(月給)200,000円
200,000円
高専
専門
基本給のみを記載
6カ月間(同条件)
休憩時間:1時間(燃料設備事業部のみ1.5時間)