最終更新日:2025/3/26

(株)セクト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
北海道
資本金
1,000万円 
売上高
10億6,710万円(2023年12月)
従業員
52名(2024年9月現在)
募集人数
1~5名

★健康経営優良法人認定企業★資格取得支援や各種手当が充実!賃貸仲介件数、管理戸数オホーツク圏No.1の実績を誇る地域最大級の総合不動産企業です。

2026卒 採用実施中!!みなさまからのエントリーお待ちしております♪ (2025/03/26更新)

伝言板画像

皆さまからのエントリーお待ちしております!

先輩社員の声もぜひご覧ください!
https://www.e-sect.co.jp/recruitment/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    入社後は、しっかりとした研修制度が整っているため安心して仕事を覚えていただける環境でございます。

  • 職場環境

    社内のフィットネスルームや酸素ボックスが無料で利用可能!ランチサポートで安くお弁当も購入できます。

  • キャリア

    公正で透明性の高い評価制度も設けており、社歴・年齢に関わらずキャリアアップが可能です。

会社紹介記事

PHOTO
宅地建物取引士という国家資格、人気も高く試験は難関と言われておりますが、当社では全社員の約4割がこの資格を保有しています。
PHOTO
中学校を対象に『セクト杯中学野球大会』という当社主催の野球大会を年に一度開催しております!優勝を目指し、毎年白熱した戦いが繰り広げられております!

地域1番の会社で不動産のプロを目指しませんか?

PHOTO

2021年12月代表取締役社長に就任、新たな取り組みを展開する近江陵太郎社長

数ある企業の中からセクトに興味を持っていただきましてありがとうございます。

セクトは賃貸物件の仲介、いわゆる「お部屋探し」を主軸とした不動産会社として平成8年に創業しました。

現在でも「お部屋探し」はセクトのメイン事業のひとつですが、賃貸物件の管理、売買物件の取扱、リフォームなど、事業の領域を広げながら成長してきました。

今では、全ての事業領域で地域トップクラスの実績となりました。人口減少やコロナ禍といった近年の激変する経営環境下においても成長を続けています。

私自身、不動産業界に飛び込んだ当初は右も左もわからずに様々な失敗を経験し成長してきました。不動産に関わる仕事には専門知識が求められますが、入社時点で知識を持っていた人はいません。みんな仕事をしながら覚えてきました。面倒見のいい先輩社員からの指導はもちろん、各種研修の充実化も進めています。

これから更に事業領域を広げていくつもりです。

〈代表取締役社長 近江陵太郎〉

会社データ

プロフィール

私たちは賃貸仲介事業を中心に売買仲介、不動産管理、リフォーム、買取再販、宅地分譲など幅広く不動産ビジネスを展開している総合不動産企業です。地元に密着し設立から27周年を迎え、オホーツク圏では賃貸仲介件数16年連続No.1、(2024年1月全国賃貸住宅新聞調べ)管理戸数も14年連続No.1(2023年8月全国賃貸住宅新聞調べ)の実績を誇ります。

・賃貸仲介件数
 オホーツク圏で断トツ1位、北海道内5位にランクイン。
 ※2024年1月1・8号 全国賃貸住宅新聞 賃貸仲介件数ランキングより

・管理戸数
 オホーツク圏で断トツ1位、北海道内7位にランクイン。
 ※2023年8月7日号 全国賃貸住宅新聞 管理戸数ランキングより

変化を恐れず挑戦し続ける会社、地域の皆様に選ばれ喜ばれる「地域貢献企業」を目指しています。

事業内容
当社は1996年に創業以来、北海道にて不動産の賃貸借、売買、建売住宅建築・販売、貸物件の経営、不動産資産活用コンサルティングなどを手掛けています。

オホーツク圏では賃貸仲介件数16年連続No.1(2024年1月全国賃貸住宅新聞調べ)、管理戸数も14年連続No.1(2023年8月全国賃貸住宅新聞調べ)の実績を誇っており、「親切一番」「お客様の満足なくして繁栄なし」の精神で成長し続ける、地域最大級の不動産会社です。

・不動産の売買、賃貸借、管理及び仲介
・管理不動産の営繕、リフォーム、メンテナンス業務
・建売住宅の建築、販売及び宅地の造成販売
・賃貸ビル、賃貸マンション、貸家及び貸アパートの経営
・ビル総合管理の事業
・不動産資産活用コンサルティング
・生命保険、損害保険代理業
・マンスリーマンションの運営
・上記以外に付帯関連する一切の業務

#北海道 #オホーツクNo.1 #北見市 #地元 #地域貢献 #地域最大級 #総合不動産業 #賃貸 #住宅 #リフォーム #宅地建物取引士
#転勤なし #個人ノルマなし #事務 #営業 #若手活躍 #成長 #先輩 #働きやすい #福利厚生充実 #成長環境

PHOTO

国道39号線に面した新社屋。夜は会社のイメージカラーでもある黄色がまわり一面を照らします。

本社郵便番号 090-0833
本社所在地 北海道北見市とん田東町404番地
本社電話番号 0157-23-2103
設立 1996年9月5日
資本金 1,000万円 
従業員 52名(2024年9月現在)
売上高 10億6,710万円(2023年12月)
売上高推移 4億1,809万円(2013年12月)
4億8,434万円(2014年12月)
5億3,013万円(2015年12月)
5億6,870万円(2016年12月)
6億5,948万円(2017年12月)
7億1,339万円(2018年12月)
9億2,313万円(2019年12月)
9憶5,768万円(2020年12月)
9億6,223万円(2021年12月)
10億3,610万円(2022年12月)
10億6,710万円(2023年12月)
事業所 ・本店
〒090-0833 北海道北見市とん田東町404番地

・美幌支店
〒092-0042 北海道網走郡美幌町東2条南1丁目1番地25

・いい部屋ネット北見店
〒090-0051 北海道北見市高栄東町1丁目11番2号
取引先金融機関 (株)北洋銀行
(株)北海道銀行
北見信用金庫
網走信用金庫
加盟団体 (公社) 北海道宅地建物取引業協会
(公社) 全国宅地建物取引業保証協会
(公社)東日本不動産流通機構
(公社)全国賃貸住宅経営者協会連合会
(公財)日本賃貸住宅管理協会
全国賃貸管理ビジネス協会

平均年齢 36.5歳(2023年度)
平均給与 497万円(2023年度)
経営理念 ・不動産事業を通じて街に潤いと幸福を与える地域貢献企業を目指します
経営方針 ・付加価値創造によるお客様満足の最大化
・働く自分に誇りが持てる企業風土の実現
・時代に即した新たな可能性への挑戦
沿革
  • 1996年 9月
    • 北見市とん田西町にて「(有)セクト」として創業
  • 1996年10月
    • 宅地建物取引業免許を取得し、不動産仲介事業開始
  • 2000年12月
    • 管理物件の定期巡回パトロールを開始
  • 2003年10月
    • 同ビル内にて移転/新装OPEN
  • 2004年10月
    • 「(株)セクト」に名称・組織変更業務部門制を導入
  • 2005年 7月
    • エイブルネットワーク北見店OPEN
  • 2006年 6月
    • エイブルネットワーク北見店移転/新装OPEN
  • 2009年12月
    • 管理戸数3,000戸突破
  • 2010年 6月
    • 同ビル1階に賃貸営業部移転/新装OPEN
  • 2012年 5月
    • 網走郡美幌町にて、美幌支店OPEN
  • 2015年12月
    • 管理戸数4,000戸突破
  • 2016年11月
    • 本社移転/新築OPEN
  • 2018年12月
    • 管理戸数5,000戸突破
  • 2020年 5月
    • 管理戸数6,000戸突破
  • 2021年 7月
    • セクト夕陽ヶ丘支店/新装OPEN
      (旧エイブルネットワーク北見店)
  • 2021年12月
    • 近江陵太郎社長就任
  • 2022年9月
    • 美幌支店移転OPEN
  • 2023年5月
    • 管理戸数7,000戸突破

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
【期間】3カ月(4月~6月)
【内容】ビジネスマナー、コンプライアンス研修、コミュニケーション研修、会社沿革、役員講和、配属先にての業務研修
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得サポート(宅建士、保険募集人、賃貸不動産経営管理士など、不動産業に関わる資格)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
弘前大学、北見工業大学、立教大学、北海学園大学、北海道医療大学、天理大学
<短大・高専・専門学校>
國學院大學北海道短期大学部

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
------------------------------------------
大卒     -    -    -
短大卒   1名     -    -
高卒    2名    1名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 0 1 1
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 1 1 0%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

あたりまえの生活を支える黒子的存在
阿部
2021年入社
30歳
北海道美幌高等学校
普通科
美幌支店
建物管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226632/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)セクト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セクトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セクトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セクトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セクトの会社概要