予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
選考説明会では、ニチダンの魅力、業務内容、選考内容を詳しくお話しいたします!興味のある方は、「説明会・セミナー画面」にてご応募下さい。皆様のご参加お待ちしております。
食事を通じて健康を支える業界。安定して長く働け、今後も発展が見込まれる業界です。
創業時から栄養士・調理師の育成に注力し、教育環境が整っています。
ニチダンは、食事サービスを通じて人々の生活を支えるやりがいのある仕事ができる企業です!
先輩社員の山川さん
【営業本部 管理栄養士 山川大美さん(入社20年目)】私は、本社及び各営業所の新規店舗のオープン支援や、店舗改善を主に担当しており、それを通じて各営業所の栄養士の教育をしています。働いていて、一番やりがいを感じる瞬間は、お客様からお褒めの言葉をいただいた時や、自分が教えていた後輩の成長していく姿を見る時です。直接、患者様や利用者様に会う機会はあまりないのですが、先方栄養士様より「患者さんがすごく喜んでいました。」「ニチダンさんになってから、食事が美味しくなりました。」という言葉をいただいた時は、本当に嬉しい気持ちになります。また、自分自身が教えていた後輩が成長し、私の仕事の考え方や方法を手本に、実践してくれている姿を見るととても嬉しくなります。常に本社の栄養士としてお手本になる存在であり続けたいと思っています。私は、定期採用で入社し、今年度で21年目になります。長く続けられるのは、人間関係が良いからだと思っています。長期の出張から帰ってきた時は、社長や取締役が「お疲れ様!」と声をかけてくださり、間違ったことをした時は、きちんと叱ってくれる上司がいます。社風の「仕事に厳しく人には優しい気配りのある企業風土」を感じられる会社であると思います。
ニチダンは創業以来「真心のおもてなし」をテーマとして、 多様化する「食事サービス」を「手作り」にこだわり、手作りならではの温もりと味わいを追求してまいりました。60年を超える経験の活用だけでなく、これからの時代を見据えた先進的な研究開発を積み重ね、栄養管理業務、調理業務、厨房の設計・監修、運営管理のコンサルティングの専業会社として”食のトータルサービス”を皆様にお届けいたします。
経営理念『味と真心で社会に奉仕する』のもと、美味しく安全な食事を利用者様に提供しています!
男性
女性
<大学院> 徳島大学 <大学> 大阪青山大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪府立大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、畿央大学、京都工芸繊維大学、京都女子大学、京都精華大学、京都文教大学、近畿大学、甲子園大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女子大学、国際基督教大学、駒澤大学、滋賀県立大学、四国大学、静岡大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、鈴鹿医療科学大学、成蹊大学、聖心女子大学、相愛大学、園田学園女子大学、帝塚山大学、東京電機大学、同志社女子大学、長崎大学、羽衣国際大学、阪南大学、東大阪大学、兵庫大学、別府大学、美作大学、武庫川女子大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、帝塚山学院大学、関西福祉科学大学、京都華頂大学、京都光華女子大学 <短大・高専・専門学校> 伊勢調理製菓専門学校、大阪国際大学短期大学部、大阪成蹊短期大学、大阪調理製菓専門学校、大阪夕陽丘学園短期大学、金沢学院短期大学、京都栄養医療専門学校、京都文教短期大学、鈴鹿大学短期大学部、辻学園栄養専門学校、辻学園調理・製菓専門学校、鳥取短期大学、別府大学短期大学部、松山東雲短期大学、三重短期大学、武庫川女子大学短期大学部、横浜栄養専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226770/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。