最終更新日:2025/4/15

(株)井桁藤【住友林業グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 建材・エクステリア
  • 住宅

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億5,000万円
売上高
204億1161万円(2023年12月期)
従業員
165名 男性126名 女性39名(2024年9月30日現在)
募集人数
1~5名

創業から100年。長い歴史を持つ建材の総合商社です。建材店や工事店などへの建築資材の販売を通じて、理想の住宅づくりのお手伝いを行っています。

年間休日120日以上!オンもオフもあなたらしい毎日を!! (2025/02/21更新)

伝言板画像

井桁藤の社員は、「すべての取引先にとってのベストパートナーでありたい」という意思をもって働いています。

相手に喜んでいただくためには、まずは自分自身が満たされていることが必要です。そのため井桁藤では全ての社員が自分らしくイキイキと働くことができるよう、教育や研修、福利厚生や休日を充実させています。

オンもオフもあなたらしい毎日を過ごすことができる。そんな社会人生活を送ってみませんか!

#総合営業職 #総合事務職 #総合業務職 #福利厚生充実
#研修期間長め #充実した研修体制 #メンター制度設置
#年間休日120日以上 #2023年度休日実績123日 #有給休暇平均取得実績8日
#ワークライフバランスを大切にしています #コンプライアンス厳しいです
#月平均残業時間15時間 #1次面接提出書類はエントリーシートのみ
#1次選考→最終選考と短いステップ #そのぶん面接時間を長くとっています
#ミスマッチを無くすためとことん話し合いましょう

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    長い歴史の中で蓄えたノウハウに加え、住友林業グループに加入しより安定した経営基盤を築いています。

  • 制度・働き方

    完全週休2日制、年間休日120日以上。福利厚生も充実し、ワーク・ライフバランスを保つことができます。

  • 製品・サービス力

    建物に必要な建築資材をほぼ全て網羅し、住宅だけでなく店舗や施設等、様々なニーズに応えています。

会社紹介記事

PHOTO
次代の会社を支えるのは20代の若手社員たち。2025年に創業100周年を迎えますが、さらに次の100年へと繋いでいきます。
PHOTO
住宅を建てるのに必要な建築資材のほとんどを取り扱っています。「建材をつくる人」と「家を建てる人」を繋いでいます。

長年にわたって築き上げた信頼をベースに安定した事業を展開

PHOTO

勤務時の服装はオフィスカジュアル。全社員に2画面のPCが貸与され、必要に応じリモートワークも可能です。

井桁藤(いげとう)は、屋根から床下まで、建物に必要な住宅資材を幅広く網羅し取り扱いをしています。
それだけでなく、オール電化や太陽光パネルといったエコ商材、デザイン性の高いフローリングやパネル、照明などインテリア、カーポートやエクステリアなど多種多様な商材を扱う住宅用資材の専門商社です。
2025年4月には創業100周年を迎え、この長い歴史の中で地域に培ってきた信頼と業界での高い認知度が当社の強みであり、「愛され、期待され、信頼される企業を目指します」という企業理念のもと、さまざまなお客様のニーズに対応。また、住友林業グループの一員として同グループの住宅建築に各種資材を供給しているほか、他のハウスメーカーや地域の工務店、建築会社など1000件以上のお客様のパートナーとして安定した経営基盤を築いています。

当社の役割は、ただ要望のあったものを販売するだけでなく、新製品の情報提供、建物の付加価値を高めるための資材や施工性に優れた資材の提案などでお客様のビジネスに貢献する事です。また、当社が主催する展示会や製品勉強会などを通じて資材を使うお客様と資材を作るメーカーとのパイプ役を果たすなど商社機能を発揮しています。さらに、お客様と直に接する営業は、製品の評価や要望といった情報を収集し、メーカーにフィードバック製品の機能や品質を向上させる役割も担っています。そして当社の営業は、お客様とメーカーの間に立ち、コストや納期の調整をはじめとするさまざまな業務を行っています。

当社の営業には飛込み訪問などはなく、特定のお客様を担当するルート営業です。このため、お客様と人間関係を深めながら満足を提供し、感謝される仕事の手応えを実感できます。また、残業の削減に向けて全社的に取り組んでいるほか、年間休日も120日以上と充実しているためワークライフバランスの取れた働き方が可能です。

会社データ

プロフィール

創業は1925年(大正14年)。2025年に100周年を迎えます。合板のパイオニアとして、日本で初めてラワン合板の量的生産を開始。1935年には合板の保税工場として日本最初の指定を受けました。

私たちは時代のニーズを読み解き、常に新しいことに挑戦しながら進化を続けてきました。創業から100周年を迎える今もそのチャレンジ精神は生き続け、近年では住宅に留まらず学校や老人ホームといった公共事業の建材にも着手。また年々増え続けるリフォームにも対応し、システムキッチン等、水回りの住設機器にも力をいれています。

家が建つ。住まいが建つ。ひとの幸せな暮らしが始まる。弊社はそんな幸せづくりの一端を、今後も信念を持って担っていきます。

事業内容
「建築」と「建材」を繋ぐ卸売事業

井桁藤では、外壁材や屋根材のほかにもキッチンやトイレといった住宅設備など住宅に使用される様々な建材を取り扱っており、その商品数は数万点にも及びます。また、近年の住宅建築に特に需要が高まっている高断熱・高耐震資材、太陽光発電システム、住宅保険の取り扱いなど多彩な商材やサービスを展開しています。
井桁藤は建材を作るメーカーから厳選した商品を調達し、お客様の要望に対して最適な資材を供給することで「建築」と「建材」を繋ぐことで理想の住まいづくりをサポートしています。

#創業100周年 #商社 #ルート営業 #BtoB #建材 #住宅 #建築 #地域貢献 #地域密着型 #経験ゼロからスタート #人と話すのが好き #縁の下の力持ち #年間休日120日以上 #残業少ない #福利厚生 #ひとり暮らしサポート 

PHOTO

写真は愛知県名古屋市港区にある本社社屋。全国に15の営業拠点を構えています。

本社郵便番号 455-0831
本社所在地 愛知県名古屋市港区十一屋1-15
本社電話番号 052-747-3118
創業 1925年(大正14年)4月
設立 1950年(昭和25年)4月
資本金 1億5,000万円
従業員 165名
男性126名 女性39名(2024年9月30日現在)
売上高 204億1161万円(2023年12月期)
経常利益 2億9299万円(2023年12月期)
営業所 本社(名古屋市港区)
営業推進室(名古屋市港区)
名古屋営業所(名古屋市港区)
岡崎営業所(岡崎市)
岐阜営業所(岐阜市)
松坂営業所(松阪市)
北陸営業所(野々市市)
福岡営業所(糟屋郡粕屋町)
大分営業課(大分市)
長崎営業所(大村市)
筑後営業所(筑後市)
熊本営業所(熊本市東区)
宮崎営業所(宮崎市)
都城営業所(都城市)
鹿児島営業所(鹿児島市)
広島営業所(広島市佐伯区)
山口営業所(防府市)
株主構成 住友林業(株)(99.7%)、その他(0.3%)
主な取引先 <主要取引商社>(50音順)
伊藤忠建材(株)、SMB建材(株)、住友林業(株)、双日建材(株)、三井物産プラスチック(株)

<主要取引メーカー>(50音順)
旭ファイバーグラス(株)、クリナップ(株)、ケイミュー(株)、城東テクノ(株)、住友林業クレスト(株)、東洋テックス(株)、ニチハ(株)、(株)ノダ、フクビ化学工業(株)、吉野石膏(株)、(株)LIXIL
平均年齢 43歳(2024年1月期)
平均勤続年数 14年(2024年1月期)
平均有給取得日数 8.3日(2023年度)
沿革
  • 1925年(大正14年)
    • (合資会社)井桁藤商店設立。
      業界に先駆けてラワン合板の大量生産に着手。
  • 1936年(昭和11年 )
    • 本格的な合板工場建設。合板の保税工場第一号となる。
  • 1941年(昭和16年)
    • 販売地区を満州、北支、中南支、南阿連邦、英国にまで拡げる。
  • 1950年(昭和25年)
    • 井桁藤木材工業(株)設立。
      ハードボードをはじめとする建材の新製品をいちはやく手掛け、 販売・流通ルート造りに乗り出す。
  • 1962年(昭和37年)
    • 福岡営業所開設。九州地区の販売網急速に拡充。
  • 1964年(昭和39年)
    • 広島営業所開設。中国地方の販売網強化。
  • 1965年(昭和40年 )
    • 北陸営業所開設。北陸地区に販売拠点を確立。
  • 1966年(昭和41年)
    • 宮崎営業所開設。南九州の販売網拡張。
  • 1967年(昭和42年)
    • 岡崎営業所開設。
  • 1970年(昭和45年)
    • 松阪営業所、鹿児島営業所開設。
  • 1971年(昭和46年)
    • (株)井桁藤に社名変更。
  • 1978年(昭和53年)
    • 岐阜営業所、山口営業所開設。
  • 1979年(昭和54年)
    • 長崎営業所開設。
  • 1980年(昭和55年)
    • 都城営業所開設。
  • 2000年(平成12年)
    • 熊本営業所開設。
  • 2006年(平成18年)
    • 住友林業(株)のグループに入る。
  • 2009年(平成21年)
    • 明和半田営業所と筑後営業所を開設。
  • 2015年(平成27年)
    • 本社・名古屋新社屋完成。
      開発営業課を開設。
  • 2016年(平成28年)
    • 明和半田営業所を開発営業課に統合。
  • 2017年(平成29年)
    • 開発営業課を名古屋営業所に統合。
      営業推進部を開設。
  • 2018年(平成30年)
    • 大分営業課開設。
  • 2025年4月(令和7年)
    • 創業100周年を迎える。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (39名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【社内研修】
入社後研修:井桁藤・本社にて、約1週間間の社内研修を実施します。
※その他に、階層・職種別の研修も定期的に実施しています。
(入社3ヶ月研修、6ヶ月研修、1年研修、若手社員研修、中堅社員研修など)

【勉強会】
現場OJTとして、最新の商品知識や業界情報を身につける為、メーカー主催の商品勉強会への参加をはじめ建材メーカーの工場見学、施工研修等、都度行っています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
メンター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
久留米大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、鹿児島国際大学、北九州市立大学、九州産業大学、金城学院大学、熊本学園大学、久留米大学、星城大学、大同大学、中部大学、中部学院大学、長崎大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、福岡大学、山口大学、龍谷大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------------------
大卒    4名   1名   3名   ー     3名
採用実績(学部・学科) 経済学部/建築学部/地域創生学部/社会・環境系学部/法学部/人間科学部/外国語系学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 0 0 0
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp226983/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)井桁藤【住友林業グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)井桁藤【住友林業グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)井桁藤【住友林業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)井桁藤【住友林業グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】住友林業グループ

トップへ

  1. トップ
  2. (株)井桁藤【住友林業グループ】の会社概要