最終更新日:2025/4/24

(株)プラムシックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • インターネット関連

基本情報

本社
千葉県
資本金
3,000万円
売上高
12億0,500万円(2024年12月実績)
従業員
103名
募集人数
1~5名

「情報技術で広く社会に貢献する!」設立から45年、受託開発を中心に自社製品開発にも取り組んでいます。文理問わず・専攻不問、未経験者も活躍中です

■◇■ 【選考直結型】SE・PG希望者歓迎、内々定まで最短2週間、会社説明会受付中! ■◇■ (2025/04/24更新)

伝言板画像


皆さんこんにちは!

株式会社プラムシックスの採用担当です。
マイナビ新卒2026のエントリー受付中です。

千葉のIT企業で働きたいあなたへ、当社新卒採用の最新情報をお届けします。

■ 私たちについて
設立から45年目を迎えるプラムシックスは、千葉県千葉市に本社を置く独立系のIT企業です。
千葉県を中心とした南関東圏の広範な企業・団体様とダイレクトに取引し、情報技術を駆使してクライアントの課題を解決するITソリューションを提供しています。

「千葉で落ち着いてITの仕事をしたい方」「エンジニアとして実践的なスキルを身に付けたい方」
「安定したIT企業で長くじっくり働きたい方」「旬の技術に挑戦したい方」

少しでも当社に興味をお持ちの方は、どうぞお気軽にエントリーください!

■会社説明会のお知らせ
4月30日(水) 13:30~16:00
5月07日(水) 13:30~16:00
5月08日(木) 13:30~16:00
5月14日(水) 13:30~16:00
5月21日(水) 13:30~16:00
5月28日(水) 13:30~16:00
5月29日(木) 13:30~16:00

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    設立45年とIT企業では長い社歴。民間企業は勿論、景気に左右され難い官公庁系の取引先が多いのも特徴。

  • 制度・働き方

    当社ITエンジニアは社内開発が基本。20代30代で取引先に常駐しているエンジニアはいません。

  • 職場環境

    職場の雰囲気は、体育会系でなく文化系。穏やかで落ち着いた環境でコツコツと開発作業を行う職場です。

会社紹介記事

PHOTO
千葉県に創業し、千葉に貢献するプロジェクトに関わってきた私たち。県内優良法人から各自治体・団体と強固なパイプを築き、極めて堅調な成長を今も持続し続けています。
PHOTO
お客様ニーズに応える受託開発を中心に、安定基盤を活かした自社オリジナル商品開発への挑戦を推進中。あなたのアイデアを私たちと一緒にカタチにしましょう!

世の中の変化に果敢に挑戦し、情報技術によって広く社会に貢献する

PHOTO

写真上はスマートウォッチを使った設備監視アプリ、写真下は非接触の静脈認証タイムレコーダー

■ プラムシックスってどんな会社?
私たちは船橋商工会議所から誕生した独立系ITベンダーです。
本社を千葉に構えて創業から45年、寄せられる様々なシステム開発ニーズにお応えし続け千葉県下の優良法人や自治体、様々な団体の多くと深い関係性を築き上げることができています。

おかげさまで現在も引き合いは多数。
組織として決して大規模ではないため“請けたくても請けられない”こともあるほどです。

■ 自分達から発信して世の中を便利に!
お客様とは直取引が基本で極めて安定した経営基盤を有していますが、その安定した土台があるから積極的な“投資”を行なっています。

お客様のご要望に応えて貢献する受託開発案件を中心に、自社開発のオリジナル製品・サービスを通じて社会に貢献することも事業の柱。
自治体・団体との関係性が深い=硬く&安定という印象が強いですが、実は挑戦することを心から楽しむ文化なので、トレンドや先端技術に関わる機会も多くなると思います。

■ もちろん働く安心も◎!
土日祝休みの年間休日120日以上で、残業は月0~10時間、20時過ぎまで残業する社員はごく少数です。
千葉に根ざし千葉に貢献し続ける会社なので、転勤が発生することもありません。

また、当社エンジニア職は95.7%が社内開発、20代30代の社員に至っては客先常駐者0名です。
新人教育終了後すぐに客先への出向となるような心配は不要です。

長い目で自分のキャリアを見つめ直しながら腰を据えて一段一段その階段を昇っていける。
こんな環境もぜひ魅力に感じてください。

会社データ

プロフィール

私たちプラムシックスは、どのメーカーやベンダーにも属さない独立系のシステム会社です。
親会社などのしがらみがないため、お客様の立場に立った最適なITソリューションをご提案・ご提供しています。

情報技術のプロフェッショナル集団として、新しい技術やサービスを積極的に取り入れ、ITで広く社会に貢献する事を目的として事業に取り組んでいます。
私たちの考えに賛同してくれる皆さまのご応募を、心よりお待ちしています。

■ 私たちの「経営理念」
・顧客を大切にする経営
・創造性と技術を重視する経営
・人を活かし、働きがいと生きがいを大切にする経営

■ 私たちの「基本方針」
・第一に何が正しいのかを考え行動する。
・顧客の満足を得る品質と効率を提供する。
・社員は自分の職責範囲において、継続的に技術及び能力を高め製品に反映する。

事業内容
  • 受託開発
■システムインテグレーションサービス
■コンサルテーション
■各種ソフトウェアの設計・開発・保守
■パッケージソフトの開発・販売
■クラウドサービスの開発・販売・運用
■ネットワークの設計・構築・保守
■ホームページの設計・開発・保守
■データエントリー
■パソコン教育
■機器販売
■コンピュータの運用・管理

PHOTO

私たちは、質の高いITソリューションを提供することで、お客様のビジネス課題の解決をお手伝いしています。

本社郵便番号 260-0831
本社所在地 千葉県千葉市中央区港町12-21
本社電話番号 043-223-5200
創業 1969年
設立 1980年4月
資本金 3,000万円
従業員 103名
売上高 12億0,500万円(2024年12月実績)
事業所 【本社】
千葉県千葉市中央区港町12-21
沿革
  • 1969年11月
    • 船橋商工会議所の発起により(株)京葉総合電算センター設立
  • 1980年4月
    • (株)京葉総合電算センターより独立
      京葉データ(株)設立
  • 1986年10月
    • 労働派遣法に基づく入力要員派遣業務開始
  • 1989年4月
    • システム事業部開設
  • 1989年6月
    • (株)プラムシックスに社名変更
      ENTREX8855Kキーツーディスク導入
  • 1989年7月
    • 資本金22,000,000円に増資
  • 1990年4月
    • 創立10周年
  • 1990年6月
    • 職場環境の整備(事務所拡張)
  • 1991年3月
    • 開発用として汎用コンピュータ(FACOMM740)導入
  • 1992年3月
    • EWS導入ダウンサイジング対応の開発体制整備
  • 1992年5月
    • 資本金26,400,000円に増資
  • 1993年3月
    • 社内LAN構築
  • 1994年5月
    • 資本金30,000,000円に増資
  • 1996年2月
    • キヤノン販売(株)(現キヤノンマーケティングジャパン(株))と代理店契約締結
  • 1996年5月
    • 富士通(株)と代理店契約締結
  • 1997年4月
    • 三井造船システム技研(株)と代理店契約締結
  • 1998年3月
    • 千葉市役所前の朝日生命千葉登戸ビルに本社移転
  • 2000年4月
    • 創立20周年
  • 2001年11月
    • 職業能力開発センター(千葉校)開講
  • 2002年9月
    • エントリ事業部イメージ入力開始
  • 2003年8月
    • ISO9001認証取得
  • 2004年8月
    • 本社ビル購入
  • 2005年8月
    • プライバシーマーク取得(認定番号:A820630(01))
  • 2006年2月
    • 富士通オープンカレッジ千葉校(中高年・初心者向けパソコン教室)開校
  • 2008年3月
    • ISO/IEC27001認証取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.5%
      (19名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<社外新人研修>
4月~6月中旬頃まで
・ビジネススキル基礎(3日間)
・ICT基礎(6日間)
・Javaプログラミング(29日間)
・Javaプログラミング フレームワーク編(4日間)

<社内新人研修>
6月中旬~8月上旬頃まで
・オリエンテーション
・コンピュータ基礎研修(1日間)
・ネットワーク基礎研修(1日間)
・EXCEL/WORD(2日間)
・HTML5/JavaScriptプログラミング(3日間)
・HTML/CSS応用研修(3日間)
・データベース基礎研修(2日間)
・C#プログラミング基礎(8日間)
・C#開発実習(16日間)

その他、各種社内セミナーを随時開催
自己啓発支援制度 制度あり
推奨する資格試験に合格するとお祝金(一時金)がでます。
※お祝金は資格試験の難易度に応じて1~30万円と異なります。
メンター制度 制度あり
入社後1年間、若手の先輩社員がサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
所属部署により異なりますが、年に1-2回の個人面談を実施しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、茨城大学、神奈川大学、神奈川工科大学、神田外語大学、学習院大学、国士舘大学、淑徳大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東邦大学、東京情報大学、東京工科大学、東京福祉大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、専門学校国際理工カレッジ、東京工学院専門学校、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、日本国際工科専門学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数)      2021年   2022年   2023年   2024年  2025年(予)
-------------------------------------------------------------------
大卒   2名    2名    2名    2名    2名 
短大卒  ―     ―     ―     ―     ―
専門卒  ―     ―     ―     1名     ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 1 1 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227100/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)プラムシックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プラムシックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プラムシックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プラムシックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プラムシックスの会社概要