最終更新日:2025/4/28

(株)サンセルモ

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • イベント・興行
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
70億円(2022年度)
従業員
1000名(サンセルモグループ)
募集人数
6~10名

経営理念は『満足度の追求』~ホスピタリティを企業の共通価値観として、関わる方全員の満足度”Five Star”を目指す!

エントリーの受付を開始しました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!株式会社サンセルモ/採用担当の山田です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
みなさんからのエントリーを心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    完全週休2日制を採用!年平均有給休暇取得日数は2023年度では8.3日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    人材育成の専門部署があり、一人ひとりと向き合いサポートします。また評価制度や資格取得支援制度も充実!

  • やりがい

    責任ある仕事だからこそ協力し合える環境で、心地よい達成感と自律したヒトへの成長を感じられます。

会社紹介記事

PHOTO
私たちが提供するものは商品ではありません。お二人とゲストが過ごされる大切な記憶を提供…人が創りだす”image”なのです。
PHOTO
しっかりと向き合えばカタチもまた変わる筈。私たちは”その人らしさ”を創造することが最大のミッションと考えます。

お客様の想いをカタチにする。その経験があなたの成長に繋がる。

PHOTO

経営理念は『満足度の追求』

20代女性のご葬儀の際、ご遺族から「この子にウエディングドレスを着せてあげたかった」
「結婚式のような葬儀はできないか」との要望がありました。
そこで結婚式場の担当者にも協力して貰い、
ウエディングドレスを着て結婚式のような温かいお別れをしていただくことができました。

お客さまの”想い”をしっかりうかがい、具現化し”カタチ”すること。
それを繰り返し継続することが、スタッフの成長に繋がるものと考えます。

ホスピタリティを企業の共通価値観として
お客様はもちろんの事、携わる全ての方に喜ばれる企業を目指します。

会社データ

プロフィール

サンセルモの最大の魅力はスタッフの人柄の良さと成長できる環境です。
冠婚葬祭のお仕事は、人生の節に関わる究極のサービス業。お客様の心の支えになり、不安を取り除き、想いをうかがいカタチにする。「素晴らしい時間を過ごせました。あなたが担当してくれて本当によかった。」と感謝されることが、大きなやりがいを感じる瞬間。責任ある仕事だからこそ、多くのスタッフと協力し合える環境で、しっかりイメージを創造し、つくりあげることが大切なのです。お客様の想いをヒアリングして具現化する。そんな経験をひとつづつ積み重ねてゆくうちに、心地の良い達成感と、人に優しく自律したヒトへの成長を感じられるはずです。

事業内容
【ブライダル事業】
総合結婚式場に於けるウェディングの企画運営
その他各種パーティー並びに宴会や貸衣装業務
またご婚礼に付随するお祝い事全般
 
【フューネラル事業】
ご葬儀全般並びに総合斎場の運営
葬祭造園、霊柩車事業、生花・造花の製作
またご葬儀に付随する忌事(いみごと)全般

【割賦販売に基づく互助会事業】


#渋谷駅 #浜松町駅 #千葉駅 #木更津駅 #広島駅

PHOTO

「思い出」という絆は続いていく

本社郵便番号 105-0012
本社所在地 東京都港区芝大門1-1-35 サンセルモ大門ビル2F
本社電話番号 03-5733-2211
創業 1973年2月
設立 2004年10月
資本金 1億円
従業員 1000名(サンセルモグループ)
売上高 70億円(2022年度)
事業所 【東京エリア】
◆東京本社 東京都港区芝大門1-1-35 サンセルモ大門ビル2F
◆結婚式場
 ・代官山鳳鳴館 目黒区青葉台2-2-5
 ・エルブライトハウス 港区浜松町1-28-6
◆レストラン(&ウェディング)
 ・日比谷パレス 千代田区日比谷公園1-6
◆葬儀会館
 ・玉泉院大田会館 大田区東馬込2-19-8
 ・玉泉院千鳥会館 大田区千鳥2-40-11
 ・玉泉院野沢会館 世田谷区野沢2-26-4
 ・玉泉院世田谷会館 世田谷区船橋7-17-4
 ・玉泉院城東会館 葛飾区立石1-2-11
 ・玉泉院亀有会館 葛飾区亀有5-37-4
 ・玉泉院新小岩会館 葛飾区新小岩1-21-7

【千葉エリア】
◆千葉上総支社 木更津市太田1丁目11-21
 千葉中央支部 千葉市中央区新町15-16
◆結婚式場
 ・ラ・セーヌブランシュ 千葉市中央区新町15-16
 ・エルシオンKISARAZU 木更津市富士見3-1-1
◆葬儀会館
 ・玉泉院稲毛会館 千葉市稲毛区稲毛東3-16-24
 ・玉泉院千葉中央会館 千葉市中央区長洲1-5-7
 ・玉泉院蘇我会館 千葉市中央区南町2-22
 ・玉泉院市原会館 市原市五井8807
 ・玉泉院袖ケ浦会館 袖ケ浦市神納3633
 ・玉泉院木更津会館 木更津市桜町2-11-10
 ・玉泉院君津中央会館 君津市久保2-9-12
 ・玉泉院富津会館 富津市大堀1-22-6
 ・玉泉院館山会館 館山市那古223-1
 ・玉泉院鴨川会館 鴨川市横渚206
 ・玉泉院勝浦会館 勝浦市興津275-1

【広島エリア】
◆広島支社 広島市西区横川町1-4-3
◆結婚式場
 ・エルセルモ広島 広島市西区横川町1-3-10
◆葬儀会館
 ・玉泉院長束会館 広島市安佐南区長束2-4-9
 ・玉泉院五日市会館 広島市佐伯区利松1-12-47
 ・玉泉院大州通り会館 広島市南区大州2-18-10
 ・玉泉院高陽会館 広島市安佐北区口田1-1-5
 ・玉泉院中央会館 広島市中区吉島町6-18
 ・玉泉院可部会館 広島市安佐北区可部南4-27-3
 ・玉泉院大町会館 広島市安佐南区大町東3-32-12
 ・玉泉院庚午会館 広島市庚午北1-14-20
 ・玉泉院横川ふれ愛ホール 広島市西区横川町1-10-10
 ・玉泉院西条東会館 東広島市西条町西条東817
 ・玉泉院矢野会館 広島市安芸区矢野西4丁目1-9
 ・玉泉院廿日市会館 廿日市市串戸2丁目17-13 


加入団体 一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会
全日本冠婚葬祭互助協同組合
平均年齢 35.5歳(2024年3月時点)
*社員のみでの算出
沿革
  • 1968
    • (株)熊本婚礼センター設立
  • 1969
    • (株)南九州互助センターに社名変更
  • 1981~
    • (株)全日本互助センターに社名変更
      広島市に支社新設
  • 1986~
    • (株)セルモに社名変更
      エルセルモ広島オープン
      広島玉泉院オープン
      玉泉院五日市斎場オープン(広島)
      玉泉院大州通り会館オープン(広島)
  • 1995~
    • セルモ東京本部開設 (株)サンレー東京より 継承
      セルモ上総支社新設 (株)サンレー千葉より 継承
      セルモ千葉支社新設 (株)千葉互助会より 継承
      (株)サン企画と資本提携
      セルモ玉泉院世田谷会館オープン(東京)
      ハミルトンホテル上総リニューアルオープン(千葉)
  • 1997~
    • 玉泉院大田会館オープン(東京)
      玉泉院城東会館オープン(東京)
      セルモ東京支社ビルオープン
  • 2000~
    • 総合結婚式場エルセルモアクア21オープン(千葉)
      玉泉院木更津会館オープン(千葉)
      玉泉院高陽会館オープン(広島)
      ロイヤル市民斎場市原オープン(千葉)
      玉泉院中央会館オープン(広島)
  • 2003~
    • (株)サン企画より株式会社サンセルモに社名変更
      法事専門会館広島雲海オープン(広島)
  • 2004~
    • セルモ東京支社をサンセルモとして展開
      エルブライトハウスオープン(東京)
      玉泉院野沢会館オープン(東京)
  • 2005~
    • セルモ千葉支社をサンセルモとして展開
      ロイヤル市民斎場稲毛オープン(千葉)
      玉泉院千鳥会館オープン(東京)
      玉泉院可部会館オープン(広島)
      玉泉院館山会館オープン(千葉)
  • 2007~
    • エルセルモ千葉 ラ・セーヌブランシュオープン(千葉)
      玉泉院木更津会館リニューアルオープン(千葉)
      玉泉院世田谷会館リニューアルオープン(東京)
      玉泉院大田会館リニューアルオープン(東京)
      ロイヤル市民斎場稲毛会館リニューアルオープン(千葉)
  • 2009~
    • 玉泉院亀有会館オープン(東京)
      玉泉院大町会館オープン(広島)
  • 2010~
    • 玉泉院庚午会館オープン(広島)
      玉泉院新小岩会館オープン(東京)
  • 2012~
    • 代官山 鳳鳴館 オープン(東京)
  • 2013~
    • 結婚式場エルシオンKISARAZUオープン(千葉)
      玉泉院富津会館オープン(千葉)
  • 2014~
    • ラ・セーヌブランシュリニューアルオープン(千葉)
      玉泉院五日市会館オープン(広島)
      玉泉院蘇我会館オープン(千葉)
  • 2016~
    • 玉泉院鴨川会館オープン(千葉)
      玉泉院大洲通り会館オープン(広島)
  • 2020~
    • 玉泉院袖ケ浦会館オープン(千葉)
      玉泉院横川ふれ愛ホールリニューアルオープン(広島)
      玉泉院勝浦会館オープン(千葉)
  • 2023~
    • 玉泉院西条東会館オープン(広島)
      玉泉院矢野会館オープン(広島)
      玉泉院廿日市会館オープン(広島)
  • 2024
    • 玉泉院茂原会館オープン予定(千葉)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 8 11
    取得者 0 8 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆入社前OneDay研修
春から共に働く同期との仲間意識を高めることを目的に
”相手を知り、共に一つの課題に取り組む”為の研修です。
また入社式や入社後の研修についてもご案内いたします。

◆新入社員基礎研修
入社式翌日~1週間、社会人としての考え方や仕事への取り組み方
また会社概要や一般的なビジネスマナーを学ぶ研修です。

◆専門知識・技能座学研修
入社2週目~1か月目、各部署別に今後の業務に於いて必要な知識を
習得していただく研修です。
施設の見学や面談も実施、本配属に向けて最終的な準備を行います。

◆OJT研修
本配属先での現場研修となります。まずは一通り全ての業務に触れて貰い
業務全般を学んで頂きます。本番の雰囲気を体感いただき実務に携わり
まずは施行担当者としてプロへの第一歩を踏み出しましょう。
自己啓発支援制度 制度あり
【社外研修支援制度】
スタッフのキャリアプランやサービス価値向上に繋がると
会社が判断した場合、社外セミナー等への参加費用を会社が
支援いたします。

【資格取得支援制度】
以下該当する場合に会社が支援いたします。
・会社運営上、法的に資格を有する場合。
・企業価値に繋がると判断した場合。
・サービス価値向上に繋がると判断した場合。
・上長指示による場合。
メンター制度 制度あり
人材育成の専門部署スタッフがスタッフの成長を後押しします。
業務上の悩みやメンタル面など一人ひとりと向き合いながら
しっかりとサポートしてゆきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、國學院大學、駒澤大学、江戸川大学、大妻女子大学、学習院大学、神田外語大学、杏林大学、熊本学園大学、県立広島大学、桜美林大学、実践女子大学、城西国際大学、城西大学、聖泉大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉商科大学、帝京科学大学(東京)、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京女子大学、日本女子大学、二松学舎大学、東京農業大学、東京聖栄大学、日本大学、比治山大学、広島文教大学、広島修道大学、文教大学、明星大学、武蔵野大学、明治大学、目白大学、安田女子大学、流通経済大学(千葉)、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
埼玉女子短期大学、昭和学院短期大学、広島文化学園短期大学、文化学園大学短期大学部、千葉経済大学短期大学部、東京経営短期大学、横浜fカレッジ、大原簿記公務員専門学校千葉校、大宮ビューティー&ブライダル専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、静岡デザイン専門学校、湘南ウェディング専門学校、専門学校岡山ビジネスカレッジ、名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院、専門学校日本ホテルスクール、専門学校ビーマックス、千葉ビューティー&ブライダル専門学校、東京YMCA国際ホテル専門学校、東京ウェディング&ブライダル専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ビジネス・アカデミー、日本ヒューマンセレモニー専門学校、広島YMCA専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島ビューティー&ブライダル専門学校、横浜ビューティーアート専門学校、小井手ファッションビューティ専門学校、東京ウェディング・ホテル専門学校、東京ブライダル専門学校

採用実績(人数)        2023年   2024年   2025年(予)
--------------------------------------------------------------
大卒      0名     1名     3名
短大卒     0名     1名     0名
専門卒     2名     4名     6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 5 6
    2022年 0 0 0
    2021年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227257/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サンセルモ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンセルモの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンセルモと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンセルモを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンセルモの会社概要