予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧くださいまして誠にありがとうございます。物流業界に興味がある、自動車産業の盛んな豊田市で働きたい、トラックが好き等々、どんな理由でも構いません。少しでもご興味がありましたら、ぜひ会社説明会にご参加ください。お待ちしております!
「会社の規模がそれほど大きくない当社では、若いうちからやりがいのある仕事を任せてもらえ、達成感を味わうことができますよ」礒部(写真右)と加藤。
■お客様の物流課題を解決する当社は(株)アイシンのグループ会社です。グループ内唯一の総合物流企業として、自動車部品を専門に輸送するだけではなく、部品輸送用パレットの製造・販売なども手がけています。当社の強みは、荷姿や重量などが異なる多種多様な製品を効率よく混載できるノウハウを有していること。その強みを活かし、トラック台数、納期、コストなどお客様のご要望にお応えするとともにお困り事を積極的に解決しています。車両の運行状況をGPSで把握して効率的な輸送を実現する独自システム「H-WMS」を早くから導入するなど、DXを推進しています。アイシングループの一員である当社は、経営基盤が安定していますが、更なる成長を目指し人材の強化を図っていきます。求める人物像は次の3点です。1.自ら考えて主体的かつ他の社員と協力して仕事に取り組める人2.常に問題意識を持ち、問題を解決するまでやり抜ける人3.異なる意見を尊重し合い、問題解決や目標に向かって取り組める人出身学部・学科は問いません。あなたが学生時代に何に力を注ぎ、何を得て、その経験をどう活かしているのかをぜひお聞かせください!(総務部 新卒採用/礒部 健一 2004年入社)■若いうちから活躍できる環境がある私は企画部で事業計画の策定などを10数年担当し、現在は調達部で、自動車部品の輸送を委託する協力運送会社さんの選定や発注業務、トラックやフォークリフトのタイヤなど物品の発注業務のほか、協力運送会社さんの輸送品質や経営課題の管理を行っています。担当業務の中でも大きなウェイトを占めているのが協力運送会社さんの管理業務です。調達部では「協力運送会社の味方であれ」を方針としており、お困り事を最後まで諦めずに解決できたときにはやりがいを感じます。「碧南運送の仕事をやっていてよかった」の言葉が何より嬉しいです。今後は、企画部時代の経験も活かして協力運送会社さんとのWIN-WINの関係づくりを強化していきたいです。また、若手がよりやりがいを持って仕事に取り組める働きやすい環境づくりにも力を注いでいきたいですね。当社は役員や管理職との距離の近さが特長です。誰もが意見が言いやすい風通しの良い社風で、若いうちから自分の力を発揮して活躍することができますよ。(調達部/加藤 録 2002年入社)
碧南運送は、多様な物流サービスを通してアイシングループをはじめとするお客様各位の生産活動を支えるという使命を果たしてまいりました。また、私たちは公共の道路を利用して事業を行っているという事からも地域の皆様との共存と、社会への貢献が企業活動にとって不可欠と考えております。そのため、地域活動に積極的に参加させていただくとともに、車両への安全装置類の搭載推進、新人・ベテランドライバーを問わず広く徹底した安全教育、環境に配慮したトラック・フォークリフト・通勤バス等でCO2削減などに力を注いでおります。これからも、お客様のビジネスパートナーとして「安全を最優先」に、高い付加価値の物流サービスを提供していく事で、お客様の経営効率向上への貢献と、積極的な環境保護への取組みや地域活動への参加を通じて、良き企業市民としてお客様や地域の皆様の期待に応えられるよう、全社を挙げて邁進いたします。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、朝日大学、滋賀大学、至学館大学、椙山女学園大学、中部大学、同朋大学、名古屋経済大学、南山大学、名城大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227355/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。