最終更新日:2025/3/14

(株)ワールドサービス

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • フォトサービス
  • 専門コンサルティング
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
70,500千円(資本準備金含む)
売上高
2024年12月期 売上高: 5,102百万円
従業員
971名(アルバイト・パート含む)
募集人数
11~15名

「結婚式」という特別なイベントから、「記念日づくりサービス」へ事業を拡大中。ブライダル事業の領域を超えた総合カンパニーを目指しています。

  • My Career Boxで応募可

【株式会社ワールドサービス】2026年採用のお知らせ (2025/03/01更新)

伝言板画像

皆様、こんにちは。
数ある企業の中より、株式会社ワールドサービスのページをご覧いただき
誠にありがとうございます!
選考へお進みいただくには、会社説明会へのご参加が必須となります。

★会社説明会のご予約受付を開始しました!
詳細は「説明会・セミナー」のページをご確認ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    新入社員研修やマネジメント研修など、キャリアに応じた研修でお互いに成長する組織を目指しています。

  • キャリア

    マネジメントや新規事業の立ち上げ、職種変更など多様な挑戦でキャリアを広げられます。

  • 職場環境

    上司とも気軽に意見交換ができ、活発なコミュニケーションで成長できる環境です。

会社紹介記事

PHOTO
結婚式は、チームワークが不可欠。協調と連携、そして貢献の意識を持ち、チーム内だけでなくお客様とも並走していくところに、この仕事の面白さがあります。
PHOTO
お客様にとっての理想的な結婚式を追求するために、対話を重ねながらコンセプトを設定し、こだわりを形にした独自の結婚式をプランニングしていきます。

自分らしい寄り添い方で、「特別な記念日」をともに創る醍醐味

PHOTO

「所属店舗では火曜日が休みなので、その前後に個人の休みを取得し、月に1回は3連休を取得しています。毎月近場の温泉に行きリフレッシュしています」と微笑む田邉さん。

<田邉 莉桜/ゲストハウス運営部 ラ・バンク・ド・ロア所属 ウェディングプランナー/2022年入社>

私が小学生のとき、家族に挙式の機会がありました。その挙式の打ち合わせに同席していたのですが、実際の式を目の当たりにした際、想像以上にキラキラと輝いていて、それがブライダル業界に憧れるきっかけになりました。新婦の希望を叶えるためウェディングプランナーさんが色々と提案してくれるのを見て、世話好きの私に向いていると思えたんです。
ホテルやブライダルのサービスを学ぶ専門学校を卒業した私は、ウェディングフォトの会社に就職しました。ウェディングフォトの仕事に関わる中で結婚式そのもののお手伝いもしてみたいという思いが募り、転職を決意。ウェディングフォトの撮影地としても評判が高かった、ラ・バンク・ド・ロアのウェディングプランナー募集を見つけ、迷わず応募しました。

念願が叶い、今はラ・バンク・ド・ロアのウェディングプランナーとして、月に3から6組の結婚式を担当しています。式の打ち合わせを1組について4回行うほか、新規のご相談として月に5から10組のお客様を受け持つので、綿密なスケジュール管理が大切になります。特に式当日の確認は重要で、装花や引出物などのチェック、カメラマンとの打ち合わせ、着付など、これまで打ち合わせてきた内容通りに進行しているか慎重に照合していきます。最近は参列されるご家族やゲストの方の様子にも気を配れるようになり、自分らしい仕事のやり方が形になってきました。
この仕事の醍醐味は、なんといっても「新郎新婦にとって特別な記念日」をともに創れることです。挙式後に感謝されることも多く、その一言一言が私にとって宝物になっています。先日も式を終えられたご夫婦からお手紙を頂戴し、そこには「田邉さんは私たちの立場に寄り添いサポートしてくれた。田邉さんが担当プランナーで本当に良かった」と記されていました。ご夫婦の特別な記念日に、私の取り組みが花を添えられたのだと心の底から嬉しくなりました。

ただ、お二人と挙式の打ち合わせをする中で、ひとりで解決できないようなことがあった時には、先輩社員に相談するなど周囲に助けてもらいながら、結婚式当日を迎えています。
私たちはチームで仕事に取り組むので、次はチームをまとめるチーフへの昇格を目指し、先輩たちの背中を追いかけているところです。

会社データ

プロフィール

■1組貸切を貫く独自のスタイルを展開
コロナ禍を経て、人々の結婚に対する意識や価値観が変化してきました。規模よりも質を重視し、自分たちらしい式を望まれる方が増えてきたように思います。当社のブライダル施設に注目が集まっているのも、そうしたニーズに合致しているからではないでしょうか。
一般的な結婚式場は「セオリー通りにどれだけ回転させるか」を重視しますが、当社施設の大きな特徴は、展開する9施設全てが1チャペル・1バンケットの貸切空間を提供する「1組貸切スタイル」。さらには施設ごとにコンセプトを設定しており、ひとつとして同じものがありません。だからこそ1組のカップルにしっかり寄り添いながら、ゲストも含め「心に残る記念日づくり」が行えるのです。さらに当社はテーブルクロスなどのアイテムを全て自社内で賄えるので、コストパフォーマンスが高い点も大きなメリットです。

■新たな発想で事業を拡大中
1993年、当社はテーブルクロスのレンタルサービス会社としてスタートしました。従来のスタンダードだった白にこだわらず、新郎新婦の理想を叶えるため色などの選択を可能にしたことで多くの注目を集めることに成功。古い慣習や固定概念から脱却し新しい価値を創造・提供していくスタイルが、ブライダル業界での成長につながりました。
また、SDGsへの取り組みとして『捨てない循環』を創り、持続可能な社会の実現に向け、業界全体へ働きかけを行っています。その取り組みのひとつとして、環境に配慮したテーブルウェアブランド「eterble/エターブル」を2022年に立ち上げ、レンタルできなくなったテーブルクロスを新たなテーブルクロスとして再生する循環システムを構築しました。資源の無駄を減らすとともに、環境負荷の低減に貢献しています。
業務用クロス事業の領域を超え、日常生活に寄り添う一般顧客向けのテーブルウェアブランドとして、より日常的に使用できる製品を展開するなど、今後も国内資源を活用した循環型経済の実現を目指していきます。

■「記念日ビジネス」をともに創ろう
私たちは事業拡大のテーマとして「記念日ビジネス」を掲げています。結婚式場を「記念日式場」という認識で活用できないか。そうした新たな展開に、皆さんの柔軟な発想は欠かせません。ぜひ私たちと「記念日ビジネス」を盛り上げていきましょう!

事業内容
■ブライダル関連施設 運営事業
・結婚式場運営
・レストラン運営
・ドレスショップ運営
・フォトスタジオ運営

結婚式場の運営においては、現在、全国に9店舗の婚礼施設を展開しています。「結婚式の本質」を大切にするワールドサービスのウェディングは、新郎新婦とゲストがもっと近くで自由に過ごせる「コミュニケーション」を目的とした新しいウェディングです。不必要なコンテンツを見直し、結婚式の本質的な「スタイル」追及することで、より満足度の高いパーティーを実現しています。


■パーティーアイテム レンタル事業
・パーティーアイテムのレンタル・販売
・オリジナル商品の企画・製造
・空間プロデュース/イベントプロデュース

空間を演出するテーブルクロスやナフキン、食器類、家具など、パーティーシーンを彩るアイテムを全国のホテルや結婚式場へレンタルしています。さらに法人顧客が抱えるバンケット空間の使い方や演出、販売促進、営業向上、業務改善に至るまであらゆる課題のトータルサポートを行っています。その他、安定した商品供給を行うために自社運営のカスタマーセンターを持ち、品質管理、物流システムの管理、全国へのデリバリーネットワーク構築など、期待を超える価値を顧客へ提供し続けています。

■その他の事業
・アウトドア施設運営
・集客支援
・遊休地活用/事業再生
・ケータリング

PHOTO

古い慣習や固定概念にとらわれず、新しい価値を創造・提供しているワールドサービス。新郎新婦の思いに寄り添いながら、心に残る “記念日”を届けています。

本社郵便番号 598-0014
本社所在地 大阪府泉佐野市葵町4丁目6-53
本社電話番号 072-458-0404
第二本社所在地 東京戦略本部/東京都港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビルディング 3F
設立 1993年
資本金 70,500千円(資本準備金含む)
従業員 971名(アルバイト・パート含む)
売上高 2024年12月期 売上高: 5,102百万円
事業所 本社/大阪府泉佐野市葵町4丁目6-53
東京戦略本部/東京都港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビルディング 3F
大阪戦略本部 /大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル14F

■パーティークリエーション事業
支店・営業所・ショールーム:
東京支店/partycreation 東京ショールーム
金沢営業所
大阪支店/partycreation 大阪ショールーム
福岡支店

カスタマーセンター・工場:
札幌デポ
仙台カスタマーセンター・岩沼工場
横浜カスタマーセンター・横浜ウェアハウス・横浜工場
多摩工場
金沢カスタマーセンター・白山工場
大阪カスタマーセンター・大阪ウェアハウス・大阪工場
福岡カスタマーセンター・福岡工場
沖縄デポ・沖縄工場

■ブライダル事業  
結婚式場運営/レストラン運営:
9拠点(東京・神奈川・岐阜・兵庫・大阪)

ルシェルブラン表参道
ラ・バンク・ド・ロア
指帆亭 Shihantei Pine Tree Resort
ル・シャン・ド・クク
ルシアスガーデン
アクアテラス リヴァージュブラン/カフェ&グリルレストラン「アクアテラス」
ザ・ジョージアンテラス
チャペル・ド・コフレ(梅田)
chapel TENKEI & MARRY(チャペル テンケイ アンドマリー)

フォトスタジオ運営:
SWITCH東京
SWITCH梅田
SWITCH鹿児島

ドレスショップ運営:
ドレスアンドスタイルス 横浜店
ドレスアンドスタイルス 岐阜店
ドレスアンドスタイルス りんくう店
主な取引先 アニヴェルセル株式会社
株式会社アルカンシエル
株式会社エスクリ
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
株式会社ディアーズ・ブレイン
株式会社ポジティブドリームパーソンズ
株式会社ひらまつ
ウェスティンホテル 東京
沖縄ハーバービューホテル
グランドハイアット東京
グランドハイアット福岡
コンラッド東京
ザ・カハラ・ ホテル&リゾート横浜
ザ・リッツ・カールトン大阪
ザ・リッツ・カールトン東京
品川プリンスホテル
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
奈良ホテル
ヒルトン東京
ホテルオークラ福岡
ホテル雅叙園東京
ホテル椿山荘東京
ホテル日航金沢
ホテル阪急 インターナショナル
ホテルモントレエーデルホフ札幌
明治記念館
( 50 音順)、他全国ホテル・式場約 1,000 社
関連会社 昭和フード株式会社 本社/神戸支店(ケータリング及びアウトドアサービス)
ワールドリネンサプライ株式会社
平均年齢 38歳
沿革
  • 1993年
    • 3月 (株)ワールドサービス設立
  • 1999年
    • 9月 東京支店開設
  • 2000年
    • 8月 福岡支店開設
  • 2001年
    • 8月 大阪支店及び大阪カスタマーセンター開設
  • 2003年
    • 1月 第13回ニュービジネス大賞 アントレプレナー大賞受賞
      7月 大阪府経営革新支援法により経営革新企業として認定
      10月 アクアテラス リヴァージュブラン開設
  • 2004年
    • 11月 第4回賞by繁栄経営革新奨励部門 最優秀企業受賞
  • 2005年
    • 4月 金沢支店(現・金沢営業所)開設
      6月 横浜カスタマーセンタ-開設
  • 2006年
    • 1月 ルシェルブラン表参道開設
  • 2008年
    • 2月 経営戦略本部開設
      6月 ザ・ジョージアンテラス開設
      7月 札幌支店(現・札幌デポ)開設
  • 2010年
    • 7月 東京戦略本部開設
      9月 ルシアスガーデン開設
  • 2011年
    • 9月 ラ・バンク・ド・ロア開設
  • 2013年
    • 1月 ウェディングスクエアりんくう、ドレスアンドスタイルスりんくう店開設
      5月 ラ・バンク・ド・ロアが「横浜・人・まち・デザイン賞」受賞
      6月 ウェディングスクエア梅田、チャペル・ド・コフレ設立
      11月 沖縄営業所(現・沖縄デポ)開設
  • 2014年
    • 12月 レストラン&ウェディング 指帆亭(現・Shihantei Pine Tree Resort)を業務継承し、営業開始
  • 2015年
    • 10月 SWITCH事業(フォト事業)開設
  • 2016年
    • 1月 SWITCH梅田開設
  • 2017年
    • 1月 ウェディングスクエア アルシオーネ・コート(現・ル・シャン・ド・クク)を事業継承し、営業開始
      5月 ウェディングスクエア札幌、チャペル・ド・コフレ札幌、SWITCH札幌開設
      10月 SWITCH鹿児島開設
  • 2018年
    • 4月 SWITCH品川(現・SWTICH東京)開設
      10月 「partyreation」サービス開始
      12月 ウェディングスクエア品川、chapel TENKEI&MARRY開設
  • 2019年
    • 3月 partycreation TOKYO ショールーム開設
      7月 partycreation OSAKA ショールーム開設
  • 2020年
    • 2月 昭和フード株式会社の株式を取得し、グループ会社化
      4月 新本社ビルA'DESIGN AWARD & COMPETITION 受賞
      8月 アンジェリ横浜店・札幌店を事業譲受し、営業開始
  • 2021年
    • 4月 昭和フード THE BBQ BEACH in LINKS UMEDAを運営受託し、営業開始
      7月 aqua terrace -SEASIDE CAFE& GRILL- 開設
  • 2022年
    • 3月 株式会社ワールドサービス・昭和フード株式会社
        茶谷修 代表取締役会長 茶谷圭祐 取締役社長へ就任
      4月 社内体制を事業部制からカンパニー制へ
      5月 「eterble(エターブル)」ブランド発表
  • 2023年
    • 3月 山一商事 株式会社リネンサプライ部門を事業譲受し、営業開始
        リヴァージュアイランドを運営受託し、営業開始
      6月 金沢カスタマーセンター・白山工場開設
      7月 ブリーズテラス新横浜開設
  • 2024年
    • 3月 リネンサプライ部門をワールドリネンサプライ株式会社に社名変更
      4月 THE BBQ YARD GROVE HILLS NARITAを運営受託し、営業開始
      7月 THE ROOF TOP BBQ SUNNY SQUARE OSAKA BAY を運営受諾し、営業開始
      11月 (有)洗光舎と(株)博栄の株式を取得し、グループ会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 22 24
    取得者 2 22 24
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 39.0%
      (59名中23名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修
新入社員研修
専門スキル研修
・OJT研修
・プランナー研修
・サービス研修
・マネジメント研修
・SDGs研修
・ブライダルトレンド研修

<コミュニケーションを重視した教育を行っています>
当社ではより良い人間関係を構築し、誰もが安心して働ける環境をつくるための人材教育を行っています。
まず入社直後は新入社員研修として、基礎知識や接遇マナー、人としてのマインド醸成などを丁寧に教えていきます。その後、先輩がトレーナーとなり、OJTにて業務をスタートします。独り立ちした後はチームリーダーであるチーフ職、そしてマネージャー職を経て店舗・エリアの管理責任者を目指していただきます。

また、キャリアに応じた研修(プランナー研修、サービス研修、マネジメント研修など)を行うことで、会社を挙げてお互いに成長する組織を目指しています。当社では女性管理職も数多く活躍しています。
※(例)プランナー研修 : 外部から著名プランナーを招聘して研修を行うほか、入社3年目から5年目の人材から課題を吸い上げ、たとえば「マタニティの方への対応」「LGBTQの方への対応」といったテーマについて深掘りしていきます。
自己啓発支援制度 制度あり
・技術向上支援制度
・資格取得の補助/外部講座受講
・海外のレンタル/ウェディングサービスの見学
・調理スタッフを対象に技術向上を目的としたレストラン食事の際の食事代を補助など
メンター制度 制度あり
配属後も、先輩社員が仕事にまつわる相談や支援など、幅広くサポートをしていきます
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、学習院女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、高知大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、フェリス女学院大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、名城大学、目白大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪ブライダル専門学校、専門学校福岡ホスピタリティ・アカデミー、神戸ファッション専門学校、埼玉女子短期大学、東京ウェディング&ブライダル専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ブライダル専門学校、専門学校日本ホテルスクール、横浜ビューティーアート専門学校、YIC京都ビューティ専門学校

神田外語学院

採用実績(人数) 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------------------------------
7名    7名    -    -    4名     11名    11名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 11 11
    2023年 0 4 4
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227427/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
(株)ワールドサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワールドサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワールドサービスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ワールドサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ワールドサービスの会社概要