予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名CG事業部
勤務地愛知県
仕事内容2Dイラスト制作、ディレクション
ログインするとご覧いただけます。
始業。メール、社内チャットツールを確認しやり取りの振り返り、スケジュールの確認を行います。日程、作業分配の調整も可能な限り朝に行うようにしています。
ディレクション前日中に子会社から上がってきたイラストを検査、添削し、修正指示を作成します。完成データは、クライアント様へ提出します。
休憩会社から徒歩範囲に飲食店多数。社内で食べることも当然ありますが、気分で外食に出ます。
イラスト制作・修正自分の手持の作業を行ったり、検査中修正が必要なものについて回収して修正を行う。描ける、描けないに左右されるため、作業担当が苦手とする描画物がある場合、自分で手直しすることが多いです。1日のうち大部分は、描きながら上がってきたイラストを時折検査・添削するの繰り返しです。
クライアント様提出提出可能になったものから随時クライアント様にデータを提出しています。お客様からも随時フィードバックがあり、内容の確認や作業者への伝達を行います。
掃除オフィスの清掃と帰宅準備を行います。
退勤
背景2Dイラスト制作、ディレクション、窓口対応文字通り絵を描いたり、子会社の方々が描いたイラストについて整合性の確認、設定合わせ、クオリティアップのための指示作成などを行います。また、クライアント様との窓口対応として提出データのやり取りや、他社員へ作業の分配を行っています。
元々趣味でやっていたこともあり、好きなことを仕事にできる、打ち込めることは非常に魅力的だと感じています。また、好きなことであるがゆえに常日頃からもっとうまくなりたい、早く描けるようになりたいと感じており、とてもモチベーション高く仕事をすることができています。また、ゲームの中に自分の描いたイラストが使われている、そのことについて友人などからコメントを貰うことに独特の喜びを感じます。
他の職種も就活で見ていく中で、イラスト制作は一番やりたいと思えた仕事であり、もっと自分の力を試してみたいと感じたから。また、独学で勉強していたために今思えば技術的にも色々と足りていなかった私ですが、先輩社員方と異なるジャンルを描くという点で採用してもらえたことが嬉しかったから。
もっと早くもっと上手く、画力の向上が常々の目標です。私は背景やモンスター等を得意としていますが、他にもキャラ案件や漫画案件など、様々なご依頼をいただきます。描ける範囲を増やして、より幅広いジャンルを担当できるようになることが当面の目標です。
好きなことを仕事にし続けたい、本心からプロと誇れる技術を手に入れたい。趣味を仕事にできるとすら考えていなかった頃からの夢です。