最終更新日:2025/3/19

(株)松江エクセルホテル東急

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
島根県
資本金
1000万円
売上高
東急ホテルズグループ 287億円(2022年3月期)
従業員
94名(2024年11月現在)
募集人数
若干名

ひととまちと、こころ満たされる時間(とき)を創る

  • My Career Boxで応募可

\採用担当者からの伝言板/ (2025/02/12更新)

伝言板画像

松江エクセルホテル東急です!

ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
ぜひエントリーをお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    従業員の皆さんがいきいきと働けるようさまざまな福利厚生や表彰制度を用意しています。

  • キャリア

    各個人の目指す姿や将来像を明確にし、様々な教育研修プログラムにより目標実現をサポートします。

  • サステナブル方針

    「地球にやさしいホテル、ひとにやさしいホテル、まちにやさしいホテル」を目指します。

会社紹介記事

PHOTO
従業員約70名の少数精鋭なので、所属部門の垣根を越えてコミュニケーションが取れる社員同士の距離の近さが魅力。新入社員が職場になじみやすい雰囲気の良さがある。
PHOTO
2024年度より年間休日が12日増え、育児休暇、介護休暇、時短勤務などの制度も充実。ハラスメント対策やストレスチェックなど、働きやすい職場環境への取り組みに力を注ぐ。

東急グループのホテル事業を担う一員として、職場環境や教育環境の充実を図っています

PHOTO

中島さん(右)、深田さん(左)は、松江市中心部のホテルで働く中で、観光、ビジネス利用のさまざまなお客様と出会い、関係性を深めていけることにやりがいを感じると語る。

■中島(NAKASHIMA)/宿泊部門(2018年入社)
入社以来、宿泊部門に所属してフロント業務を担当しています。フロント業務には、チェックイン・チェックアウトの対応など全員が共通して行う仕事に加え、団体予約担当、インターネット予約担当、備品管理担当など、それぞれに役割があります。私は、未経験の業務にも積極的にチャレンジし、フロント業務全般をこなせるようになることを目標に日々努力しています。

私は当社のインターンシップに参加し、先輩方の人柄に触れて入社を決意しました。その時に感じた印象通り、働きやすい人間関係が魅力で、上司にも自分の意見を言いやすい距離感があると感じます。
また、東急ホテルグループ全体での研修が定期的にあり、他のホテルの仕事の進め方を確認できる点も当社の強みです。同じフロント業務でもホテルごとにやり方が異なり、参考になる点が多くありますね。さらに、東急ホテルグループの一員として、福利厚生が充実している点も大きな特徴です。土日は休めないと覚悟して入社しましたが、当社では希望を出せば週末でも休むことができるため、仕事とプライベートのバランスをとりながら働くことができています。

■深田(FUKADA)/料飲(レストラン)部門(2024年入社)
ホテル内のレストラン「MOSORO」で、接客や予約受付などを担当しています。最初はお客様の前に立つだけで緊張し、失礼のないように対応するだけで精一杯でしたが、少しずつ余裕が出てきて、お客様との会話を楽しめるようになってきました。お客様から「深田さんに接客してもらいたいから、また来ます」と言っていただけると本当に嬉しく感じますね。

仕事を覚えるにあたっては、年次の近い先輩が、自分が新入社員だった時のことを振り返りながら親身にサポートしてくれるので心強い環境です。また、他の部門の方も、すれ違った時に「顔色が悪そうだけど大丈夫?」などと、気にかけてくれる温かな職場です。社内での研修に加えて東急グループのホテル部門全体での研修があり、ハイレベルな接客スキルを身に付けられます。さらに、全国の系列ホテルで働く同期の仲間と交流できる機会でもあるので楽しみです。
当社では入社後のキャリアとして、さまざまな選択肢があります。まずはレストランの業務を一人前にやれるようになり、いずれはフロント業務にもチャレンジしてみたいと思っています。

会社データ

プロフィール

東急ホテルズ&リゾーツ(株)の一員であり、宿泊・レストラン・宴会場を備えたシティタイプのホテルです。

事業内容
ホテルの運営および運営受託
本社郵便番号 690-0003
本社所在地 〒690-0003
島根県松江市朝日町590番地
本社電話番号 0852-27-3158
創業 1983年4月27日
資本金 1000万円
従業員 94名(2024年11月現在)
売上高 東急ホテルズグループ 287億円(2022年3月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (11名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・昇格時研修
・ホテルスクール
・女性フォーラム など
自己啓発支援制度 制度あり
・資格報酬制度
・技能手当
・Eラーニング
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・面談(年に一度、社員が希望する管理職と面談)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
島根大学、島根県立大学、広島大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
島根県立大学短期大学部

採用実績(人数) 2025年(予定)3名
2024年 1名
2023年 0名
2022年 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227538/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)松江エクセルホテル東急

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)松江エクセルホテル東急の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)松江エクセルホテル東急と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)松江エクセルホテル東急を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)松江エクセルホテル東急の会社概要