予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名FM事業部
勤務地愛知県
仕事内容空調設備、電気設備、給排水衛生設備の管理・整備
当社に入社を決めたきっかけは、専門的な知識や技術を身に付けて、人の役に立つ仕事がしたいと考えたことが始まりでした。その中で、人々が生活していくために必要なライフラインを支える仕事であり、空調設備・給排水衛生設備など幅広い分野についての知識を身に付けることができるビルメンテナンスという仕事に興味を持ちました。 中でも当社は専門知識を学ぶための研修や、資格取得を支援する教育制度が充実しており、より自らの価値を高めつつ社会へ貢献していけると考え入社を決意しました。
私は現在、総合病院に常駐し主に空調・給排水・照明・防災設備の管理を行っています。具体的には、各機器の定期点検や不具合の一次対応に加え、建物の電気、ガス、重油の使用量を管理分析し、ランニングコスト削減の提案なども積極的に行っています。 入社当初は設備について右も左も分からず、先輩と行動し教えてもらいながら作業をしていましたが、先輩方にアドバイスをいただきながら、少しずつ経験を積み重ねて、難しいトラブルを一人で対処できた時に成長を感じました。
仕事中と休憩中とで切り替えがしっかりした、メリハリのある職場です。親切な方が多く、気軽に話せる先輩社員ばかりなので、困ったときはすぐに相談することができます。分かりやすく丁寧に仕事を教えてくださるので、知識や技術を身に付けやすいです。また、業務の調整をしっかり行えば自分の希望する日に有休も取得しやすいので、プライベートでも充実している先輩が多いと感じます。
自身の能力を活用し任された業務をうまくこなせた時や、逸早く設備の不具合を見つけ、補修等の対応を行うことでトラブルを未然に防ぐことができた時には、達成感を感じるとともに、先輩方からも褒められこの仕事が尚更好きになりました。また設備トラブルの対応依頼の作業が終了した際に、お客様から感謝の言葉をいただくことがありとてもやりがいを感じます。