最終更新日:2025/3/28

(株)山口精機製作所

  • 正社員

業種

  • 精密機器
  • 金属製品
  • 医療用機器・医療関連
  • 機械
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
京都府
資本金
4,300万円
売上高
3億5,000万円(2024年度実績)
従業員
30名
募集人数
若干名

【転勤ナシ、未経験大歓迎◎】【年間休日116日/完全週休2日制(土日)】【文理不問】『日本のものづくりを一緒に支えませんか?』大手企業様と直接取引!信頼あります!

★★一次面接のみ!筆記試験なし!★★ (2025/02/12更新)

はじめまして!山口精機製作所の採用担当です。
当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

少しでもご興味ございましたら、是非エントリーをお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「確かな技術で世界に貢献する」というビジョンのもと、精密機器や部品を製作。自社機器での切削加工を中心に、関連メーカーと連携し、幅広いニーズに応えています。
PHOTO
若手社員も多く、活気あふれる職場。大手企業からのオーダーメイド品の依頼も多く、設計段階から携わり、確かな技術を身に付けることができる環境を用意しています。

世界に貢献する製品や機器を生み出す、確かな技術と誇り。

PHOTO

「若手のうちから仕事を任され、責任を持って取り組めます。技術が身に付くとチャレンジの幅も広がり、楽しさも意欲も増していきますよ」と語るお二人。

"マシニングセンターを中心としながら、製造部全体を見て作業の指示を出し、進捗を管理するのが私の仕事です。お客様の多種多様な要望を実現するにはどうすればいいかを、創意工夫を凝らしながら設計から加工、組み立てまでを行っています。
量産品だけでなく、一品ものの完全オーダーメイド品の受注も多い当社。そのため常に新しい技術や知識を吸収し、チャレンジしていく姿勢が重要ですね。

色々な製品を手がけましたが、なかでも印象に残っているのは、心臓手術に用いられる医療機器です。設計段階から大手メーカーとともに関り、試作を繰り返し精度を高めていきました。テレビの医療ドラマでは、最新の医療機器として取り上げられたことも!注目度が高く、また命を救う機械の製作に携われたことは、私自身の大きなやりがいと自信につながりました。

現在は後進の指導や教育にも力を注いでいます。
私自身の技術を磨き続けることはもちろん、若手も含め各々が専門分野を持つことで、チーム力を高め、当社をより世界に貢献できるプロフェッショナル集団にしていきたいと思っています。
(製造部生産課 T.T.さん/2002年入社)

入社した時、私はまったくの未経験からのスタートでした。
しかし先輩方が基礎からしっかりと教えてくれる環境もあり、最初はなかなか思うようにいかなかった作業も、図面を見ながら1人でカタチにするところまでできるように。モノ作りの楽しさが一番仕事へのモチベーションにつながっていると思います。
今ではメーカーが主催する技術コンテストで、最優秀賞を2年連続受賞するほどの腕前に成長できました。

現在の私の業務内容は、NC旋盤を使った機械加工を中心に製造部全体の管理を行うことです。
また技術は日進月歩で進化するもの。同じやり方や考え方をしていたのでは、世の中から置いていかれてしまいます。そのため社外セミナーなどにも積極的に参加し、そこで学んだ最新の知識や技術を若手にも伝えるのことも重要な仕事だと思っています。
「今より良い仕事をする」という信念のもと、私自身もチャレンジし続けるとともに、若手にもどんどんチャレンジできる環境をつくっていきたいですね。

みんなで役割を分担して設計から加工、組み立てまで行い、最終的に一つの大きな機械が出来上がった時の喜びと達成感は大きく、とても感動しますよ。
(製造部生産課 T.N.さん/2003年入社)

会社データ

プロフィール

当社は京都の亀岡で「ものづくり50年」の経験を持ち多くの企業様の品質を陰で支える縁の下の力持ち、精密部品加工のエキスパートです。私たちがお客様の欲しい形状・目的を実現させ、さらに高精度・短納期のご要望にお応えしご満足のいく製品を造ります。さらに日々高まる要求に最大限お応えしていくため加工技術を磨き続けています。現状に留まることなく様々な分野を視野に入れお客様の「かゆいところに手が届くものづくり」を目指しています。こういった技術力が取引企業各社様より支持され(株)島津製作所様、(株)クボタ様、ニチコン(株)様をはじめ国内大手企業様とお付き合いさせていただいております。

事業内容
精密機器製造/精密部品製造/精密機器関連業務
本社郵便番号 621-0013
本社所在地 京都府亀岡市大井町並河3-16-13
本社電話番号 0771-23-0531
創業 1968年
設立 1976年
資本金 4,300万円
従業員 30名
売上高 3億5,000万円(2024年度実績)
沿革
  • 1968年10月
    • 亀岡市河原町で創業
  • 1970年7月
    • 亀岡市三宅町に工場(土地90平方メートル 建物150平方メートル)移転
      (株)啓明ブロックより受注
  • 1976年10月
    • 株式会社(資本金200万円)に改組
  • 1978年11月
    • 東洋電波(株)より受注
  • 1981年11月
    • (株)島津製作所より受注
  • 1984年5月
    • ニチコン(株)より受注(グループ各位)
  • 1985年7月
    • 亀岡市大井町に本社工場(土地990平方メートル 建物660平方メートル)建設
  • 1990年4月
    • (株)島津製作所より品質保証協定取引先として認定を受ける
  • 1990年5月
    • NC工作機械をコンピューターで集中制御する生産管理システムY.P.Sを導入
  • 1990年7月
    • 本社工場(建物延1,120平方メートル)増築
  • 1990年12月
    • 資本金1000万円に増資
  • 1991年4月
    • 資本金4,300万円に増資
  • 1992年11月
    • 横浜ゴム(株)航空部品事業部より受注
  • 1994年12月
    • VRC大井金岐に建設
      クボタベンティングサービス(株)
      (兵庫ベンダーセンター)より受注
      大阪ベンダーサービスセンター(株)より受注
      兵庫ベンダーセンター(株)より受注
  • 1995年8月、9月
    • (株)三井製作所より受注
      (株)クボタより受注
  • 1997年4月
    • (株)CKDより受注
  • 1997年10月
    • 河原林町にVRC工場移転
  • 2000年4月
    • 河原林工場に名前変更
  • 2000年7月
    • (株)島津エミットと共同運営
  • 2001年7月
    • (株)島津エミットより受注

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 60.0%
      (5名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
部門配属後も必要に応じて研修参加あり
先輩社員、社長一丸となって懇切丁寧に教えます。
自己啓発支援制度 制度あり
資格試験検定料補助
改善提案1件につき500円支給。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
技能検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
立命館大学、龍谷大学、京都先端科学大学、大谷大学、京都光華女子大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   2名   0名   3名
短大卒  0名   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 1 0 1
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227816/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)山口精機製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)山口精機製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)山口精機製作所と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山口精機製作所の会社概要