最終更新日:2025/6/30

(株)カワセ精工

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 非鉄金属
  • 機械
  • その他メーカー

基本情報

本社
岐阜県
残り採用予定人数
2

仕事紹介記事

PHOTO
若い世代もたくさん活躍しています!先輩のノウハウを受け継ぎながら、独自の改善提案を積極的にしていきましょう!
PHOTO
一貫生産ゆえにいろいろな技術を身につけられます。ひとつの技術を極めてもいい、幅広い技術を身につけます。将来の可能性も多様です!

募集コース

コース名
幹部候補生 総合職(キャリアアップを重視)
製造管理職コース・総務コースから自身のキャリアプランに合ったコースに配属され、将来は部門ごとの管理職として活躍していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 経理・総務

社員の労務管理や採用の業務を行います。会社の縁の下の力持ちをして、みんなの支えになれる仕事です。また、法律の知識なども必要となり、仕事をしながら様々なことを覚えていけます。

配属職種2 製造

プレス、溶接(スポット溶接、CO2溶接)、組立(カシメ)、検査、出荷、生産管理に携わってもらいます。それぞれ下記のような業務です。

プレス…金属素材から自動車や産業機械の部品をプレス成形する。
溶接…スポット溶接機による接合やロボット機等による炭酸ガス、アルゴンガスによる接合。
組立…リベット機によるカシメ接合や、人の手による部品の組立を行う。
検査、出荷…組み立てて完成した製品の数量や品質を確認。製品の出荷、入庫を行う。
生産管理…受注情報をもとに社内外に材料や製品を発注し、仕入れる。納期や生産数を踏まえ現場に指示を出す。

配属職種3 製造技術

プレス用の金型や溶接用の治具を保全してもらいます。より良い新しい金型や治具の立ち上げ推進業務も行います。機械を操作して部品を作るための金型を製作します。

配属職種4 生産管理

製品を適切なコストと納期で生産し、管理を行います。

配属職種5 品質保証

製品の品質を確認するとともに、より質の高いものを作れるよう品質改善業務に取り組んでもらいます。また、品質保全活動、「生産・品質計画」の分析にも携わってください。安全・安心な製品を届けるための重要な役割です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後、希望コースについて確認させて頂きます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 個人面接及び適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒/既卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当
家族手当
通勤手当
職能手当
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 112日
休日休暇 週休2日制(土曜・日曜/但し月1回程度土曜出勤あり)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
年次有給休暇
他多数
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険
健康保険
介護保険
厚生年金
労災保険
資格取得支援
有給休暇

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 7:55~16:55
    実働8.0時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
勤務地 ■本社工場:岐阜県大垣市野口1丁目308番地1
または
■養老工場:岐阜県養老郡養老町宇田字本堂1161-1
※岐阜県西濃地域のみとなります。転勤をともなう異動はなしです!

問合せ先

問合せ先 株式会社カワセ精工 総務部
〒503-0985
住所:岐阜県大垣市野口1丁目308番地1
TEL:0584-91-1824
URL http://www.kawase-sk.com/
交通機関 JR東海道線「大垣駅」より車で15分
名神高速道路「大垣IC」より西へ約5分

画像からAIがピックアップ

(株)カワセ精工

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カワセ精工の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カワセ精工と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カワセ精工を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ