最終更新日:2025/5/6

医療法人 誠安会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関

基本情報

本社
奈良県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

何事も一生懸命に取り組むことを大切にしています。

  • H・T
  • 2023年入社
  • 19歳
  • 奈良県立榛生昇陽高等学校
  • 介護部
  • 介護職 ~たくさん「ありがとう」と思える仕事~

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名介護部

  • 勤務地奈良県

  • 仕事内容介護職 ~たくさん「ありがとう」と思える仕事~

現在の仕事内容

利用者様が安心して生活して頂けるように、
食べる事やトイレに行く事、入浴のお手伝い、
お話相手、楽しみの提供など、
その方の生活を心身両面から支えます。

■介護の仕事は、
「ありがとう」と感謝の気持ちをもらえる事が魅力と言われます。
実際に現場に立つと「ありがとう」と思うことの方が
遥かに多い事に気付かされます。
■キャリアアップの道が明確!!
研修受講、資格試験受験で、着実にステップアップができます。
資格取得後は、リーダー職、講師等…
いくつもの未来を描く事ができます。


この仕事を選んだ理由

学校の実習で、高齢者の方と接することが
とても楽しかったのがきっかけです。
実際に、利用者様に名前を覚えてもらった事、
感謝の言葉をいただけたことでやりがいを感じました。


この会社に決めた理由

就活中、学校でぬくもりグループの求人票を見つけました。
会社についてネットで調べましたが、
ネット上では会社の事がよく分からないと思い
説明会へ参加しました。
職員の明るい挨拶が気持ちよく、
丁寧に説明していただき、
福利厚生や研修制度が充実していることを知って
興味を持ちました。


入社当時のわたし

入社前から緊張して不安ばかりでしたが、
メンターさんや先輩にお仕事で分からない事や
間違っていることを丁寧に教えてもらえて
安心して働くことができています。


今のわたしと今後の目標

敬老の日に開催した「敬老会」で
イベント委員として劇を披露しました。
私は人前に立つことがあまり好きではなかったんですが、
自分が主役を務めることになり、
人前に立つ恥ずかしさが無くなった気がします。
色々な経験が出来て嬉しかったです。

そんな私の目標は
「利用者様に寄り添い、
その人に合ったコミュニケーションが出来ること」

先輩職員の背中を見て
少しずつ頑張ろうと思っています。

就活生の皆さまへ
「利用者様に寄り添い、
笑顔を引き出せる介護士を目指すぞー!
一緒に働ける日を楽しみにしています。」


トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人 誠安会の先輩情報