最終更新日:2025/5/15

魚太郎(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • レジャーサービス

基本情報

本社
愛知県
資本金
2,000万円
売上高
65億2,400万円(2023年3月度) 56億3,000万円(2022年3月度) 49億5,000万円(2021年3月度)
従業員
450名
募集人数
1~5名

【ローカルだけどメジャー級!】こここそが自分の輝ける場所!人口2.3万人の街で年間120万人以上のお客様に支持される魚のテーマパーク【魚太郎】

日本一働きがいのある魚屋を目指す「魚太郎」の秘密 (2025/05/15更新)

伝言板画像

こんにちは!

2026年の最後の説明会を6月に開催いたします。

気になっている方はぜひご参加ください!

『魚屋に対する価値観が変わった!』
『魚太郎の名前は知っていたけど、こんなにいろんな仕事があるなんて知らなかった』
など参加してくださった学生の方からお声ををいただいています♪

ぜひとも会社説明会で体験してみてください!
魚屋のイメージが変わります!!
(ここだけの話、採用枠が残りわずかです。お早めにエントリーお願いいします)

皆様にお会いできるのを心待ちにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様からの「ありがとう」がたくさんもらえるのが魚太郎の仕事のやりがいです。

  • 製品・サービス力

    魚太郎の強みは「鮮度」扱う魚は他の企業ではなかなか真似できないセリから直送のピカピカの魚です。

  • 安定性・将来性

    企業が安定しているから新規事業へのチャレンジをしています!ワクワクする成長環境です。

会社紹介記事

PHOTO
魚の知識がなくてもサポートがあるので安心♪毎日港から届けられる新鮮な魚をお客様に合わせて説明します。お客様からの「ありがとう」の一言がやりがいです。
PHOTO
公式部活のマラソン部。初心者から経験者。20代から60代。社員から社長まで。部署や役職を超えたつながりがあります。魚太郎のシンボル的な部活です。

PHOTO

社長とコミュニケーションの機会が取れるのは、社長が社員を本当に大切に思っているからこそ。社長は社員を一生面倒見ていく覚悟があり、愛情を感じながら仕事ができる。

魚太郎では、小売事業で鮮魚、干物加工品などの対面販売と外食事業で回転鮨、市場食堂、旨いもの屋台や1000席以上ある浜焼きBBQ場を運営しています。

何と言っても魚太郎の魅力は商品力です。漁港の競り(せり)の権利を持っているため、自社で「買う・運ぶ・売る」を一貫しています。どこにも負けない新鮮な魚を直接市場から買い、自分達で調理してお客様に提供しています。毎日の努力を惜しまないからこそ、本物の魚を提供できているという誇りを感じながら仕事をすることができます。

「この街に魚太郎があって本当によかった!」「魚太郎が近所にできてから食卓が豊かになった」と実際にお客様からお声をいただいています。お客様の期待以上の販売や接客ができるようにするのが私たちの仕事です。魚太郎(株)に入社したら、小売業の楽しみを感じて欲しいです。社員には発注業務からお客様とダイレクトに関われる対面販売で仕事の流れを知り、実際に商品が売れる喜びを体感して欲しいです。

そして現在、魚太郎(株)は変革期を迎えています。社員の皆さんとは、当社の5~10年先の未来を一緒に作っていく経験ができます。ありがたいことに出店のオファーを多くいただいており、当社は着実に店舗数を伸ばしています。
2023年は蒲郡に鮮魚市場とBBQ場がオープンし、続けて新規事業の回転寿司が半田にオープンしました。また2024年4月には名古屋市瑞穂区に魚市場と回転寿司の2号店目がオープンしました。事業拡大の時期だからこそ、成長できる環境に身を置くことができます。店舗での主任や副店長・店長へのキャリアを積んだりバイヤー、営業推進、人事、店舗開発など興味のある分野でキャリアアップの道を進んだりする社員もいます。ハワイにも店舗があり、将来的に海外展開も視野に入れているため世界で活躍できる機会もあるかもしれません。これからさらに発展していく企業のため新しい仕事をこれから創っていけます。

魚太郎には社員が活発的に動ける体制があり、未経験でもステップアップが可能です。

(代表取締役 梶山美也)

会社データ

プロフィール

魚太郎の強みは、セリ権を持っているので、漁港から直接買い付けることでどこよりも新鮮な魚貝を安く提供できること。それを武器に鮮魚市場、BBQ、回転鮨の事業展開しています!美浜町の本店は年間120万人が訪れる知多半島の観光スポット!まるで魚のテーマパーク!おいしい魚を買えたり、食べれたり、海を見ながらBBQしたりはもちろんのこと魚太郎自慢のスタッフのおもてなしにより「ありがとう」や「元気もらえた!」という言葉を多くいただけます。
「魚が食べられるようになった!」「食卓が豊かになった!」なんて声もたくさんいただきます。

魚太郎は美浜町の本店を含めて拠点は7つ。それぞれの地域で「魚太郎がこの街にあって良かった」とお客様に言っていただけるお店を本気で作り上げています!魚太郎流の地域貢献、地域活性化です。
魚は栄養豊富な食材です。子供の成長にも貢献します。四方を海に囲まれ、豊富な海産物がいただける日本にせっかく生まれたのだから魚の良さを多くの人に伝えていきたい!魚太郎の考える「食育」です。

「Think globally, Act locally」見た目は魚屋ですが、我々が行っていることはただの魚屋ではありません。そんな志や野望をもった人はぜひ来てください!一緒に未来を作りましょう!

そして魚太郎は、日本一働きがいのある魚屋を目指しています!
働きがいとは「働きやすさ」と「働きがい」。
魚太郎の「働きがい」はたくさん♪毎日、漁港からあがった新鮮な魚を扱うことができること、お客様からの「ありがとう」をたくさんもらえること。ありがとうは働く原動力となります!
そして「働きやすさ」の向上にも力を入れています!残業削減しながら給与を上げていくという難しいことを全員でチャレンジしています。

「食」は人を良くすると書きます。スタッフもお客様も魚太郎があってよかったと思ってもらえる未来を目指しています!

事業内容
<<小売事業>>
◎鮮魚市場
漁港直送の鮮魚を大きな市場風店舗で対面販売する鮮魚小売業です。
知多半島内での漁港での「セリ権」を有し、その日漁港であがった新鮮な魚貝を小売・加工販売していることが特徴です。市場の中には食堂もあり、海鮮丼、刺身定食、魚フライなどの食事を楽しむこともできます。
【営業拠点】
■魚太郎本店/愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1
■魚太郎大府店/愛知県大府市吉田町正右エ門新田1-1
■魚太郎可児店/岐阜県可児市土田大脇4733-4 湯の華市場内
■魚太郎一宮店/愛知県一宮市木曽川町黒田字南八ツケ池25-1 イオンモール木曽川1F
■魚太郎ラグーナ蒲郡店/愛知県蒲郡市海陽町2-2 ラグーナテンボス内
■魚太郎瑞穂店/愛知県名古屋市瑞穂区大喜新町3丁目5-1他
iiNE MARCHE(いいねマルシェ)内鮮魚市場(南棟1F)

<<BBQ事業>>
◎浜焼きBBQ
新鮮な魚介類を利用した回転鮨とバーベキュー場の運営をしています。
海を見ながら、手ぶらで、新鮮な魚を堪能できます!
【営業拠点】
■魚太郎本店浜焼きBBQ/愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1
■魚太郎ラグーナ蒲郡店浜焼きBBQ/愛知県蒲郡市海陽町2-2 ラグーナテンボス内

<<回転鮨事業>>
◎回転鮨(すし)
年間120万人超の来場者数のある愛知県の「魚太郎」が新業態にチャレンジ。
圧倒的な鮮度にこだわったとびっきりおいしい回転鮨です。朝市と夕市で競り落としたとれたての魚貝を、店舗でさばき、握る。その日一番の魚を素早く丁寧に提供。回転鮨とついていますが、回るレーンはなく、カンターで直接か高速レーンでお客様にお寿司をお届けする本格的なお寿司屋さんです。
心地いい雰囲気の店内と丁寧な接客でお客様の心に残る「体験」を提供します。
【営業拠点】
■回転鮨 魚太郎 半田店 /愛知県半田市中村町1丁目33-2
■回転鮨 魚太郎 瑞穂店 / 愛知県名古屋市瑞穂区大喜新町3丁目5-1他
iiNE MARCHE(いいねマルシェ)内

<<その他の事業>>
◎カフェ
おいしいコーヒーが飲める地域の方の憩いの場としてのカフェを半田と美浜町に2店舗展開しています。
【営業拠点】
■魚太郎 蔵のまちカフェ /愛知県半田市中村町1丁目33-2
■どらやき海のドラゴン /愛知県知多郡美浜町豊丘中平井93

PHOTO

魚太郎の事業はただの魚屋ではありません。【人と関わるのが好きな人!】【考えたり、身体を動かすことが好きな人!】そんな人が働きがいを感じて活躍できる会社です!

本社郵便番号 470-2414
本社所在地 愛知県知多郡美浜町大字豊丘原子32-1
本社電話番号 0569-82-6188
創業 1995年
資本金 2,000万円
従業員 450名
売上高 65億2,400万円(2023年3月度)
56億3,000万円(2022年3月度)
49億5,000万円(2021年3月度)
事業所 本社:愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1
本店:愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1
半田店:愛知県半田市中村町1丁目33-2
大府店:愛知県大府市吉田町 正右ェ門新田1-1 JAあぐり「げんきの郷」内
一宮店:愛知県一宮市木曽川町黒田字南ハツケ池25-1木曽川イオンモール木曽川 1F
可児店:岐阜県可児市土田大脇4733-4 湯の華市場内
蒲郡店:愛知県蒲郡市海陽町2-2-139
瑞穂店:愛知県名古屋市瑞穂区大喜新町3-5-1
平均年齢 39.9歳(2024年3月現在)
平均勤続年数 9.2年(2024年3月現在)
平均給与 380,978円 (2024年7月現在 総合職月給平均)
業績好調のため毎年ベースアップができています。
沿革
  • 1995年
    • 魚太郎(株)を設立
      魚太郎知多本店をオープン
  • 2010年
    • 愛知県半田市に魚太郎 蔵のまち店オープン
  • 2013年
    • 岐阜県可児市に魚太郎 可児店オープン
      (湯の華アイランド広場内)
  • 2014年
    • 愛知県大府市に魚太郎 大府店オープン
      (JAあぐりタウン げんきの郷内)
  • 2017年
    • 愛知県一宮市に魚太郎 一宮店オープン
      (イオンモール木曽川内)
  • 2020年
    • 愛知県美浜町にどらやきドラゴン、BLUE OCEAN COFFEEオープン
  • 2021年
    • ハワイに店舗オープン
  • 2022年
    • 愛知県蒲郡市に魚太郎 蒲郡店オープン
      (ラグーナテンボス フェスティバルマーケット内)
  • 2023年
    • 魚太郎 蔵のまちを回転鮨魚太郎に業態転換し、リニューアルオープン
  • 2024年
    • 魚太郎 瑞穂店 鮮魚市場 回転鮨 2店舗同時オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 54.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新卒研修
サービス研修
店長研修
主任研修
POP研修
フォークリフト研修
など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
・ふぐ調理師免許
・フォークリフト免許
・食品衛生責任者資格
・防火・防災管理責任者資格
・第2種衛生管理者資格
メンター制度 制度あり
メンターとして先輩社員が一人つきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
主任資格制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京海洋大学、グロービス経営大学院大学
<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、近畿大学、中部大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本福祉大学、広島経済大学、法政大学、名城大学、名古屋産業大学、青森県立保健大学
<短大・高専・専門学校>
愛知調理専門学校、天谷調理製菓専門学校、大原法律公務員専門学校、京都デザイン&テクノロジー専門学校、国際調理専門学校、辻調理師専門学校、名古屋調理師専門学校、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋デザイン&テクノロジー専門学校、京都調理師専門学校

採用実績(人数)   2025年 2024年 2023年  2022年
---------------------------------------------
大卒 -    1名   -     2名      
短大 - -    -     -         
専門 1名   2名   -    -         
高校 2名   1名   4名    1名  
採用実績(学部・学科) 経済学部、経営学部、海洋学部、人文学部、工学部、建築学部、商経学部、スポーツ健康学部、子ども発達学部、健康科学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 0 3
    2024年 3 1 4
    2023年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 4 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp227981/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

魚太郎(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン魚太郎(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

魚太郎(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 魚太郎(株)の会社概要