最終更新日:2025/4/11

光軽金属工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
どの職場も先輩・上司との距離が近く、なんでも気軽に話しやすい職場です。(写真は設計や検査を行う生産技術課です。)
PHOTO
若手のうちから色々な仕事を任せてもらえるため、とてもやりがいがあります。(写真は鋳造課品質管理グループです。)

募集コース

コース名
★IT人材候補積極採用★ 総合職(技術系/管理系)
総合職(技術系/管理系)としての募集です。
ITの知識はないけど興味がある人を積極的に募集しています!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系

★理系学生/ものづくりに携わりたい方におすすめ★

仕事内容は下記の通りです。
【設備管理】各種機械設備や建物・社有車等の設備の管理、インフラ(電気/ガス/システムなど)整備など
【生産技術】製品の設計、検査、立ち上げ、不適合品の対策など
【品質保証】品質管理、不適合未然防止、品質監査、ISO管理など

機械を見たり触ったりすることが好き!自分の手で製品を作り出してみたい!
など、ものづくりに興味がある方にはおすすめの職種です。

また、IoTといったIT化の取り組みも行っております。
そういった取り組みをしたことがある方やしてみたい方にもおすすめです!

配属職種2 管理系

★会社の企画・運営に興味がある方におすすめ★

仕事内容は下記の通りです。
【総務】勤怠管理、給与計算、人事、労務管理、安全衛生管理、健康管理など
【生産管理】製品の生産計画、受注管理、工程管理、購買品の発注納入管理など

人に喜んでもらうことが好き!計画を立てたり管理することが好き!
など、会社の企画・運営に興味がある方にはおすすめの職種です。

また、まだ紙での管理が多く、データ化が進んでいないことが多いため、
データ化・効率化を推進するためにも、ITの知識がある方は特に活躍できる環境です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 工場見学&二次選考

  4. 最終選考

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
日程調整がスムーズにいけば1カ月以内での内々定出しも可能です。
選考方法 ▼ マイナビからエントリー
 この時点で詳細な動機などは必要ありません。「岡山の企業だから」「実家から通える範囲だから」など少し気になる程度で構いませんので、ぜひエントリーください。

▼ 会社説明会+一次面接(WEB開催/グループ)
 1名から3名程度で実施します。少人数での開催のためリラックスしてお話いただけると思います。この時点での必要書類はありませんので、お気軽にご参加ください。

▼ 適性検査・履歴書提出(WEB)
 URLをお送りし、適性検査(SPI)を受検していただきます。(結果の使い回し可)また、履歴書もデータでご送付いただきます。

▼ 工場見学+二次面接(対面/グループ)
 岡山の本社工場までお越しいただき、工場の見学と面接を行います。工場見学では普段見ることのない迫力ある機械や、実際に働く先輩の声が聞けますよ。

▼ 最終選考(対面/作文、簡単な作業テスト、演習問題、役員面接)
 こちらも岡山の本社工場までお越しいただきます。最終面接では「楽しく話す事ができた」など学生さんからも好評です。

▼ 内々定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

二次選考の面接につきましては、グループ面接と記載しておりますが、人数の関係で個別面接になる場合がございます。

提出書類 【一次選考】なし
【二次選考】履歴書、成績書
【入社前後】卒業(見込)書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

自分の手で設計した製品を作り出したい!機械のメンテナンスをしたい!製造現場で働く人たちを笑顔にしたい!など、ものづくりに興味があり、携わりたいという想いのある方であれば、理系文系問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

本社(岡山市東区瀬戸町江尻)のみ。転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 岡山県内からお越しの学生様1,000円(上限)
岡山県外からお越しの学生様5,000円(上限)
先輩の声(技術系) 「自分が手がける製品を実際に目にしたときは、誇らしい気持ちになりました。」(20代・生産技術)
「自分の創造力を働かせることができる。」(40代・設備管理)
先輩の声(管理系) 「お客様への提案知識を増やすための資格取得や勉強会など、会社が前面バックアップしてくれます!」(20代・営業)
「幅広い業務を行うので大変ですが、様々な知識を得ることができるので自身のスキルアップにも繋がります!」(20代・総務)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)236,050円

236,050円

大学卒

(月給)222,850円

222,850円

短大卒・専学卒・高専卒

(月給)199,250円

199,250円

  • 試用期間あり

3カ月(条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、法休手当、通勤手当、奨学手当、交代勤務手当、早出手当、深夜手当、責任者手当
昇給 年1回(4月)全社平均 3.18%(2024年実績)
賞与 年2回(7月、12月)全社平均5.30カ月(2023年実績)
年間休日数 112日
休日休暇 週休2日制(土日)、年間休日112日、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、出産休暇・育児休暇(男性社員取得実績あり)、退職金制度、企業型確定拠出年金・確定給付年金制度、財形貯蓄制度、各種慶弔金制度(結婚、出産、弔慰、災害見舞、傷病見舞)、有給休暇積立制度(最大40日)、60歳以上嘱託制度(定年後再就職)、永年勤続表彰、技能士資格取得一時金支給、独身寮完備、シャワー室あり、残業時軽食支給(パン・飲料)、社内共済会、レクリエーション活動(ボウリング、スポーツ大会他)、周年記念イベント(海外旅行実績あり)、マイカー通勤可能、各課忘年会補助、作業服一部支給、改善提案制度、人間ドック等費用補助、人事評価制度導入

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

建屋内全面禁煙、敷地内喫煙箇所2箇所設置

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 8:00~16:40
    実働7.67時間/1日

  • 配属先により交替勤務あり
     16:30~0:50 実働7.33時間/1日
     0:40~8:10 実働6.67時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育・研修制度 【入社まで】
 内定者研修(社会人としてのマインドセットなど)

【入社~1週間】
 座学研修(社内規則、社内組織、ビジネスマナーなど)

【1週間~1カ月】
 現場実習(各部門の体験学習)

【1カ月~】
 配属先の部門責任者が年間教育計画を立案
 (OJT、資格取得、セミナー受講、プロジェクト参加など)

その他、新人フォローアップ研修、各種技能検定講習など
社内検定制度 社内認定資格36種あり
ハラスメント窓口 社内窓口:総務部
社外窓口:当社顧問社労士

問合せ先

問合せ先 光軽金属工業株式会社 総務部

住所:岡山県岡山市東区瀬戸町江尻1050
電話番号:086-952-2121
メールアドレス:general-affairs@hikari-light-metals.co.jp
URL https://www.hikari-light-metals.co.jp/
E-MAIL general-affairs@hikari-light-metals.co.jp

画像からAIがピックアップ

光軽金属工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン光軽金属工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

光軽金属工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
光軽金属工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ