予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は当社のページを閲覧いただき、誠にありがとうございます。当社のページを見て少しでも興味を持った方は、まずはエントリーをお願いします。
お客様から「チェックの必要がない」と評価される翻訳を提供しています。
日々翻訳を学ぶ環境があり、世界の産業を影から支える仕事です。
将来は出来高のフリーランスとして活躍することも可能です。
弊社(TTH)は特許出願翻訳を専門に取り扱い、品質と共にクライアントの細かなニーズに応えてきた翻訳会社です。特許翻訳は、発明者の技術を守るとともに、その想いを守るものでもあります。発明者の意図に沿っていない限り、他の特許によって侵害されかねないのです。正しく技術を世界で共有し合うために、品質の高さが求められます。私たちには、正確性を基本としつつ、細部に宿るワード抽出まで、真の意味でコストパフォーマンスの高い翻訳が何かを証明できる自負があります。そのために特許専門と誇れる育成環境を整え、翻訳業界の「安かろう、悪かろう」という慣習と一線を画したサービスを提供しています。日頃よりプラクティスを重ね、トレンドを反映した翻訳を提供しています。アメリカ、ヨーロッパを中心とした世界の代理人もTTHの品質を高く評価し、世界中から得た知見を翻訳に活かしています。「英語が先か?技術が先か?」常に悩む問題です。「英語が苦手だから理数系に進学、英語が得意だから文系に進学」というのが従前のパターンでしたが、弊社新卒スタッフは国立大学の出身者も多く、文系出身者であっても、センター試験で物理、化学、 生物等の選択をしております。化学セクションのスタッフは、全員、有機、無機、薬学、バイオなどの技術系学部出身者であり、入社後、英語のみならず技術の範囲を広めるべく研鑽しています。帰国子女の方で英語はできるが日本語に多少不安という方には、難しい仕事と言えるかもしれません。英語を中心とした翻訳作業ですが、優秀な翻訳者のほとんどは日本語能力にも長けた人です。弊社は新卒から翻訳者を育て、業界に多くの翻訳者を輩出してきておりますが、会社が育てるのではなく、自分で成長する努力と気概に満ち溢れた人だけが、この業界で長きにわたり一流翻訳者として活躍されています。特許業界全体(特許翻訳の業界も)が以前ほど仕事を受任できる状態にはなくなっております。それ故に生き残る翻訳者には高度なレベルの品質が求められます。TTHはその手本であります。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、関西大学、京都大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、千葉大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東北大学、一橋大学、立教大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都大学、京都外国語大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、静岡大学、上智大学、千葉大学、筑波大学、津田塾大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228194/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。