最終更新日:2025/4/28

(株)C.P.O設計

  • 正社員

業種

  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 設備工事・設備設計
  • インテリア・住宅関連
  • 建設

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
70億円(2024年3月)
従業員
100名(2025年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

C.P.O設計はCreativeな能力あるものがProjectごとに集まるOfficeです。#東京勤務 #社宅制度あり

  • 積極的に受付中 のコースあり

技術総合職/営業総合職 募集!【社長からのメッセージ】あります。 (2025/04/25更新)

伝言板画像

『就職活動をしている皆さんへ』
技術職では、CPO設計で学んだ知識・経験をベースに成長していく独立支援制度を整備しており、営業職では都市計画や商業施設のプロジェクトマネージャーで活躍する道もあります。皆さん、経験や知識をCPO設計でスキルアップし将来の夢を掴んでください。
C.P.O設計 代表取締役 伊東正博

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    ベテランも若手も分け隔てなく働いており、風通しも良く丁寧に教えてもらえる環境です。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や社宅・準社宅制度など福利厚生が充実しています。

  • キャリア

    独立支援制度を整備しており、将来は経験を活かして起業したい方にもおすすめです。

会社紹介記事

PHOTO
お客様とのコミュニケーションにより、一緒に新しいトレンドを創っていきます。
PHOTO
全国規模の大手チェーンから付加価値の高いインテリア、ロードサイド型大型店舗や商業施設の環境デザインまで。様々な規模や業態のお店を手掛けています。

クライアントの成功を創り出す

PHOTO

配属後は、企画、デザイン、設計、施工管理を一貫して担当していただきます。

クライアントの成功を私たちのプロジェクトと捉え、
1店舗、商業施設、リノベーションなど様々なクライアントのために
既成概念や業種の枠を超え、多様なクリエイティビティを融合させて、
新しい空間や価値をデザインする。
それが私たちのビジネスフィールドです。

CPO設計は、商空間の設計・施工・建築をはじめとして、
新たな価値を創出するHBC事業(ヘルス・ビューティ・カルチャー事業)
そして商業施設の再生と再活性化へと地域創生につながる社会貢献をおこなう、
総合プロデュース会社です。

会社データ

プロフィール

私たちCPO設計(シーピーオー設計)は、美容、医療、飲食、オフィス、カルチャー等の非物販サービス業に特化した内装事業と、リーシングを含むロードサイド型商業店舗の建築事業を行っています!
個人店から大規模施設まで業務範囲は多岐にわたります。
「成功する店舗、繁盛する店舗の実現」をモットーに
お店作りや商業施設再生など多角的にお手伝いします!

事業内容
・商業店舗、商業施設全般の設計及び施工監理業務
・店舗用物件開発
・店舗運営に関るプロデュース、コンサルティング全般


一級建築士事務所 東京都知事登録 第47090号
特定建設業の許可 東京都知事 許可(特-28)第117244号
宅地建物取引業者 免許 東京都知事(3)第88631号

PHOTO

店舗創りは、単に表層的なデザインだけでなく、物件の紹介や設備、お客様とスタッフ様の動線を多角的な視点で設計しています。

本社郵便番号 163-0444
本社所在地 東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビル44階
本社電話番号 03-5325-9611
創業 1993年
資本金 5,000万円
従業員 100名(2025年4月)
売上高 70億円(2024年3月)
事業所 《東京本店》
〒163-1302 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー2F
《北海道営業所》
〒060-0001 北海道札札幌市中央区北1条西5-2 札幌興銀ビル9階
《名古屋営業所》
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル4階
《大阪支店》
〒541-0043 大阪市中央区高麗橋3-1-14 高麗橋山本ビル4階
《広島支店》
〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里3丁目5-7 GRANODE広島3F
《九州支店》
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-14-4  天神平和ビル3F 
主な取引先 ・株式会社シャトレーゼ
・株式会社すかいらーくホールディングス
・大和ハウスグループ
・ミサワホームグループ
・株式会社トリドールホールディングス
・J.フロントリテイリング株式会社
・資生堂プロフェッショナル株式会社
・株式会社POLA
・株式会社アルテジェネシス
・株式会社ケンジ
・株式会社ヨシダ
・株式会社ジャクエツ
・SBCメディカルグループ(SBC湘南美容クリニック)

全国のクリニック・歯科・フィットネスジム、国内約1,000社
平均年齢 43歳(2025年4月)
平均勤続年数 7
沿革
  • 1993年11月
    • 有限会社伊東正博事務所を設立
  • 2000年11月
    • 株式会社C.P.O設計に社名変更
  • 2006年2月
    • 資本金を3,000万へ増資
  • 2007年9月
    • 大阪支店 開設
  • 2008年1月
    • 広島支店 開設
  • 2010年3月
    • 九州支店 開設
  • 2013年4月
    • 東京支店を新設
  • 2016年11月
    • 資本金を5,000万円へ増資
  • 2017年3月
    • 特定建設業の許可取得
  • 2018年4月
    • 西新宿分室を新設・東京支店を恵比寿分室に名称変更
  • 2018年6月
    • 北海道支店を開設
  • 2019年4月
    • 名古屋支店を開設
  • 2021年10月
    • 東京の分室を統合し本社を増床
  • 2025年4月
    • 本社オフィスの一部を移転し東京本店を開設
  • 2025年4月
    • 広島支店を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、安全管理研修、
職種別、階層別による外部研修
海外研修(年1回 選抜チームにて)実績:2018年ミラノ、2019年スペイン、2024年ニューヨーク※2020年~2023年はコロナ禍の為未実施
自己啓発支援制度 制度あり
<資格取得支援制度あり>
指定資格の取得について
資格取得予備校等の講座を受講する場合、費用の一部補助(合格後)。
合格祝い金の支給。

その他、提携予備校の紹介(優待制度あり)等、各種支援をいたします。



メンター制度 制度あり
定期的に1on1面談を行う予定です。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京都立大学、大阪芸術大学、千葉工業大学、兵庫県立大学
<大学>
東京大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、九州大学、関西学院大学、東洋大学、東海大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、神戸芸術工科大学、北海道科学大学、大阪学院大学、駒沢女子大学、近畿大学、広島大学、東京造形大学、江戸川大学、関東学院大学、西南学院大学、國學院大學、金沢工業大学、工学院大学、文化学園大学、順天堂大学、九州産業大学、平成国際大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、中央工学校、専門学校桑沢デザイン研究所、日本工学院八王子専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、東京デザイン専門学校、福岡建設専門学校

採用実績(人数) 2022年 8名
2023年 4名
2024年 7名
2025年 3名(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 4 7
    2023年 2 2 4
    2022年 7 1 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 8 3 62.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228353/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)C.P.O設計

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)C.P.O設計の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)C.P.O設計を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)C.P.O設計の会社概要