予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。皆さまにお会いできることを楽しみにしております♪
「車が好きな人、人と話すことが好きな人は楽しく働けると思います」とK.Y.さん(左)。「既成概念に囚われない、新たなサービスを考えて欲しいです」と小島さん(右)。
営業所にて、カウンター業務や洗車・点検、事故の処理や請求書の作成などを行っています。洗車は多いときで一日に20~30台行うことがあり、体力も使う仕事です。他事務所へ車を移動することもあります。もともと運転が好きなので、色んな車に乗車できるのは楽しいですね。多様な車の操作方法を覚え、運転技術を上げられるのはこの仕事の魅力だと思います。印象に残っているのは、観光で来られたお客様から「海沿いの道を走りたい」と希望があり、長岡市まで続くシーサイドラインをご案内したところ、とても喜んでいただけたこと。日頃から基本的な観光情報は頭に入れておくようにしています。接客の際は、お客様が気持ちよく仕事や旅行にお出かけできるよう、目を見て笑顔で対応することを心掛けています。現在入社二年目で、事故が起きたときの賠償の話など、難しい部分はまだ上司にお願いしている状況です。これから後輩が増えてくるので、徐々にできることを広げ、後輩に何を聞かれても100%答えられるような、頼られる先輩になりたいと思っています。(2022年入社/新潟万代営業所/K.Y.)当社は、ニッポンレンタカーグループの一員として、新潟県内でレンタカーとリースのサービスを提供しています。この地域は、ビジネス目的のお客様が多く、複数の場所を回る際に、レンタカーが必要とされます。インターネットで予約を取る方が多いため、特にネット上の在庫管理には気を配っています。車の稼働状況をしっかり把握し、次の予約が取れるようにするのです。ニッポンレンタカーが誕生して50年以上経ちますが、まだまだ成長の余力がある会社だと感じます。電気自動車やシェアリングサービスが普及し、時代が大きく変わる中、当社のサービスも変えていかなければなりません。そこで、既存の事業に新たな風を吹き込んでくれる、新しい人材に期待したいです。社内には誰でもアイデアを出せる制度があり、採用されれば全グループに展開される可能性があります。また現在、グループ全体で従業員の幸福度を上げる取り組みを進めています。店舗の改装など、職場環境を改善し、従業員の満足度を上げることで、お客様へのサービスの意欲を高めようという試みです。こうした環境のもと、私達の常識を打破して、新たなモビリティサービスを一緒に考えてくれる方を求めています。(1996年入社/総務部部長/小島 靖雄)
当社は新潟県の主要駅や空港近くに営業所を構え、県内外のお客様にレンタカーをご提供しています。営業所の数は17か所。ビジネスや観光など、お客様がレンタカーを希望される理由は様々ですが、様々なメーカーを取り扱っている当社だからこその強みを活かし、お客様のご要望にお応えできるよう、努めております。また、レンタカーのご提供時には、観光のご案内だけでなく、道路状況を見越した注意喚起を行うなど、安全に楽しくレンタカーをご利用いただけるよう日々営業所のスタッフが笑顔でお客様と接しています。全国各地にある安心のニッポンレンタカーブランドを新潟においても積極的に展開しております。
接客の醍醐味「細やかなサービス」「温かい言葉」は、お客さまの笑顔と『ありがとう』の言葉として自分に返ってきます。
男性
女性
<大学> 新潟大学、新潟青陵大学、新潟県立大学、北海道情報大学、近畿大学、駒澤大学、国士舘大学、中央大学、日本大学、芝浦工業大学、桜美林大学、山梨学院大学、敬和学園大学、帝京大学、長岡大学 <短大・高専・専門学校> 新潟工業短期大学、新潟美容専門学校ジャパン・ビューティ・アカデミー、新潟理容美容専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟公務員専門学校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、新潟ビジネス専門学校、大原情報医療専門学校新潟校、大原簿記公務員専門学校新潟校、アップルスポーツカレッジ、新潟コンピュータ専門学校、新潟県農業大学校、長岡工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228393/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。