予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
『システム開発エンジニア』システム開発は、まず、お客様にヒアリングを行い、どのようなシステムが必要かを明らかにした上で、開発期間や予算を踏まえてお客様の要望をどのように実現するかを決定し、システムに実装・プログラミングする業務です。システム開発担当者の役割としては、プロジェクト全体を見渡し予算や人員、スケジュールを管理するプロジェクトマネージャ(PM)、お客様の要望に合わせた仕様を決定し大まかな設計を行うシステムエンジニア(SE)、仕様に沿って詳細を設計しプログラミングを行うプログラマー(PG)などがあります。『システム運用エンジニア』情報システムは開発すれば終わり、というわけではありません。システムが稼働を開始すると、継続的なメンテナンスや不具合対応が必要になります。例えば、工場の生産ラインをコントロールするシステムでトラブルが発生すると、大きな損失につながるおそれがあります。システム運用は、お客様のシステムが安定的に稼働するよう、運用業務を支援し、万一トラブルが発生したときに迅速に復旧できるように、メンテナンスや稼働状況の監視を行う業務です。また、システムが安定的に稼働するように、システムに関わるお客様の日常業務や障害対応をスムーズに進めるためのルールやプロセスを定義する業務(運用設計)も担当します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
作文・適性検査
内々定
【募集対象】・2026年3月卒業見込の方・既に卒業された方(卒業後3年以内)・他社での職務経験をお持ちの方(卒業年月は問いません)で新卒予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方
ITエンジニア 大学院了
(月給)268,900円
268,900円
ITエンジニア 大学卒
(月給)260,800円
260,800円
ITエンジニア 高専(専攻科)卒
ITエンジニア 高専(本科)卒
(月給)246,200円
246,200円
ITエンジニア 専門(4年制)卒
ITエンジニア 専門(3年制)卒
(月給)251,400円
251,400円
ITエンジニア 専門(2年制)卒
ITエンジニア 短大卒
2025年4月見込既卒者は、最終学歴により上記と同額を支給
試用期間:3カ月(同条件)
●健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険●社員持株会・ 財形貯蓄●退職金(確定給付企業年金)・企業型確定拠出年金●慶弔の祝金・見舞金●定期健康診断、健康相談●健康保険組合等の直営保養所および契約ホテルの利用可 ●社宅 等※在宅勤務制度は配属先により利用頻度が異なります。
配属先により神奈川県のお客様先での業務あり