最終更新日:2025/4/25

(株)エス・ピー・ディー明治

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
43億9,650万円 (2024年8月決算)
従業員
83名(2025年1月1日現在)
募集人数
1~5名

創造的な空間を一緒に創りませんか?

【内定まで最短2週間!!スピード選考】【内装工事の施工管理職募集中!】 (2025/03/21更新)

伝言板画像

こんにちは。SPD明治採用担当です。

当社にご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。
当社へ応募をご希望の際は、マイナビにエントリーいただくか
直接のご連絡でも受付します。

当社へ、ぜひエントリーをお願い致します。

個別にて会社概要や業務内容を直接訪問いただいてお聞きする事も可能です。
お気軽にお問合せ下さい♪

連絡先:03-3660-6680

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    人間関係は良好で、コミュニケーションは取りやすい環境

  • やりがい

    ひとつのモノを全員で作り上げ、完成したときの充実感

会社紹介記事

PHOTO
事務所内風景

店舗やオフィスの内装施工から番組の大道具製作まで幅広く空間をデザインしています。

明治座グループのエス・ピー・ディー明治は、空間デザインの企画・設計・施工などトータルプロデュースをする会社です。
当社では、商業施設やオフィス、舞台やテレビ番組のセットなど幅広い業種の取引先に、クリエイティブな空間デザインを提案しています。

当社HPに実績の写真を掲載しております。
下記より、ぜひご覧ください。
https://www.spd-meiji.co.jp/index.html

私たちと一緒に、「喜びと感動」を創造していきませんか?
皆さんのアイデアとスキル、経験をエス・ピー・ディー明治でぜひ生かしてください。

会社データ

プロフィール

当社は創業150年の歴史がある明治座のグループ企業です。

1964年(昭和39)年4月の設立以来、半世紀以上にわたり、内装事業の会社として、企画・設計・施工を通じて、CS(Customers Satisfaction)をモットーに、「お客様にご満足いただける空間創り」に努め、今日に至りました。
この永い歴史の中で、最良の空間を創り上げること、そして、無事故・品質の保持・納期の厳守に、社員の一人一人が熱意を持ち、取組んで参りました。お陰様で多数のお客様のご評価をいただいております。
昭和42年に発足したテレビ美術部門も、ドラマ・バラエティ番組等のセット製作において、高い技術力にお客様からの信頼をいただいております。
今後とも時代の変化に対応して、内装事業部門は、デザイン力の強化、施工技術の向上、弾力的な価格対応に、そして、テレビ部門は、高画質テレビに対応できる高品質セットの製作に努めて参ります。
当社は、常に「CS」をモットーに、更にお客様の信頼の輪を拡げて参りたいと思っております。

代表取締役社長 井田 浩司

事業内容
内装企画デザイン・設計・施工 / テレビ・舞台・映画・イベント美術

#設備関連#設計#施工管理#CAD#テレビ大道具製作#美術スタッフ#テレビアートディレクター

PHOTO

現場での朝礼

本社郵便番号 103-0007
本社所在地 東京都中央区日本橋浜町2-31-1 明治座アネックスビル
本社電話番号 03-3660-6680
設立 1964(昭和39)年4月14日
資本金 5,000万円
従業員 83名(2025年1月1日現在)
売上高 43億9,650万円 (2024年8月決算)
事業所 関西営業所、緑山工場、松戸工場
許可・登録 ◆特定建設業
 ( 建築工事業、内装仕上工事業、大工工事業、鋼構造物工事業)
◆一級建築士事務所
主な取引先 建設会社・各百貨店・デペロッパー・テレビ局・イベント会社他
平均年齢 47.6歳 (2025年1月1日現在)
平均勤続年数 18.1年(2025年1月1日現在)
沿革
  • 昭和39年
    • 株式会社明治座美術センター設立
  • 昭和41年
    • 株式会社明治製作所に商号変更
  • 昭和46年
    • 銀座に本社事務所移転
  • 平成2年
    • 株式会社エス・ピー・ディー明治に商号変更
  • 平成15年
    • 日本橋浜町(現住所)に本社事務所移転
  • 令和2年
    • 新松戸工場竣工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
社外研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度…施工管理技士などの資格取得を推進。受験費や講習会費の取得に係る費用は会社負担。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
武蔵野美術大学、都留文科大学、中央大学、千葉大学、関東学院大学、九州産業大学、近畿大学、女子美術大学、神奈川大学、名古屋芸術大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校、東京デザイン専門学校、青山製図専門学校、東京デザイナー・アカデミー、日本工学院専門学校、東放学園専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、専門学校国際理工カレッジ

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------------
大卒    00名   00名  01名
専門卒   02名   02名  01名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 2 0 2
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp228421/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エス・ピー・ディー明治

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エス・ピー・ディー明治の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エス・ピー・ディー明治と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エス・ピー・ディー明治を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エス・ピー・ディー明治の会社概要