予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名学術部
仕事内容「全自動輸血検査装置」の設置、保守、修理業務
主に当社で取り扱っている「全自動輸血検査装置」の設置、保守、修理業務を行っています。 「全自動輸血検査装置」は輸血検査を安心安全に行うことができ、検査の業務効率化につながる重要な機械であり、大変やりがいのある業務です。設置前のお客様との機器の運用相談、製品を提案する営業担当者(DMR)のサポート、設置後の機械の操作説明や点検、修理など業務内容は多岐にわたります。
学術部という立場から、お客様に正確に情報を説明し伝達する必要があります。コミュニケーション能力は必須だと思います。また、どんなに丁寧に作業を行っていても、想定しないトラブルも発生してしまう事もあります。状況を確認するための観察力、そこから根本原因を推測するための洞察力、トライアンドエラーで解決に繋げるための、臨機応変に対応する対応力と、忍耐力も求められると考えています。
第一子出産に伴い、出生時育児休業を取得しました。 事前に同僚や上司に相談し、安心して休業に入りその後はスムーズに復帰することができました。 予め仕事の段取りをつける事で、自部署への影響や関係各所への対応等、滞りなく出来たと思っています。今後第二子の出産があれば、同じように育児休業を取得する予定ですし、他の同僚も私と同じ様に育児休業を利用出来る様に男性の育児参加が出来る社内環境の継続に向けて、私も先輩、同僚、後輩に協力していきたいと考えています。